暇がない!

暇がない!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

立ち食い蕎麦

(0)

立ち食い蕎麦・路麺

(1364)

酒類

(2)

本日の一皿

(44)

自転車

(30)

(0)

Comments

蛍イカ 茹で美@ Re:TOEI オーダーフレーム(02/08) フルスペック、素敵です。パーツのアッサ…
楽団クレッセント@ Re:釜屋@白山(07/01) お久し振りです、その節はお世話に為りま…
ばかぼん@ Re[2]:そば弁(07/01) あー別店舗!w asm,1ys,nmr ですか? …
s.H @ Re[1]:尾久そば@尾久(06/29) HIRO’Sさん、こんにちは。 いつもコ…
s.H @ Re[1]:そば弁(07/01) ばかほんさん、こんにちは。 いつもコメン…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Aug 16, 2012
XML
【五味酉 鶴見】

五味酉


五味酉


五味酉


天ぷらそば(ネギ抜き)+春菊天 300円+100円

五味酉

五味酉

五味酉


ごちそうさまでした。 また来ます。

横浜市のお店

訪問日:2012/8/16  木
住所:神奈川県 横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 シークレイン1F
営業:5:00~20:00  休:日・祝?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 22, 2012 01:29:25 PM
コメント(14) | コメントを書く
[立ち食い蕎麦・路麺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:五味酉@鶴見(08/16)  
DK41 さん
どうもです。

続きますね、ツユ見せ(笑)
ココも昆布系透明ツユですもんね(^^)
ワタクシ半分程食べ進めた辺りから、麺の馴染み具合と共にぐいぐい惹きつけられる魅力を感じました。鶴見系いいなあ♪ (Aug 22, 2012 04:44:14 PM)

Re[1]:五味酉@鶴見(08/16)  
s.H  さん
DK41さん、こんにちは。 いつもコメント本当にありがとうございます。

>続きますね、ツユ見せ(笑)
>ココも昆布系透明ツユですもんね(^^)
>ワタクシ半分程食べ進めた辺りから、麺の馴染み具合と共にぐいぐい惹きつけられる魅力を感じました。鶴見系いいなあ♪
-----
このつゆも絶品で、思わずアップしちゃいました(笑)

ホント鶴見系イイですね。 今はだいぶ少なくなったようですが、これから発展してほしいものです! (Aug 22, 2012 07:47:30 PM)

Re:五味酉@鶴見(08/16)  
ボンバー さん
>このつゆも絶品で、思わずアップしちゃいました(笑)

そーなのー!?くいたい

(Aug 22, 2012 08:29:38 PM)

Re:五味酉@鶴見(08/16)  
soba さん
土曜は休みなのよ、で、いちども、ありつけない。日曜日かな、休みは。 (Aug 22, 2012 09:48:10 PM)

Re[1]:五味酉@鶴見(08/16)  
s.H  さん
ボンバーさん、こんにちは。 いつもコメント本当にありがとうございます。

>そーなのー!?くいたい
-----
イイですよ!
ボンさんも鶴見系を是非堪能して下さい。
ちょっと遠いけど……
(Aug 23, 2012 10:31:37 AM)

Re[1]:五味酉@鶴見(08/16)  
s.H  さん
sobaさん、こんにちは。 いつもコメント本当にありがとうございます。

>土曜は休みなのよ、で、いちども、ありつけない。日曜日かな、休みは。
-----
平日夜の路麺ツアーしましょうか?
秋葉原午後7時出発って感じで。車出しますよ。空いていればこちら間に合うと思います。
運転手の自分以外はもちろんアルコールOKです! (Aug 23, 2012 10:45:04 AM)

Re[6]:五味酉@鶴見(08/16)  
soba さん
うひゃー楽しソー(笑)意外と多いのかしらね。
(Aug 23, 2012 04:30:25 PM)

Re[7]:五味酉@鶴見(08/16)  
s.H  さん
sobaさん、こんにちは。 再コメント本当にありがとうございます。

>うひゃー楽しソー(笑)意外と多いのかしらね。
-----
8/30・8/31 の夜、あいていますヨ。
普通の車で5人、ミニバンでマックス8人まで乗れます。
ボンさんやカリントウさん達もお時間があれば是非どうぞ~!! (Aug 23, 2012 07:24:00 PM)

平日なら  
acchan さん
私も参加したいなあ
カミさんに了解が得られべばね
(Aug 23, 2012 09:38:08 PM)

Re[8]:五味酉@鶴見(08/16)  
soba さん
うひゃあああ
30か31って
お得意さんの慰労会があって
まだどっちか決まってないのです
あああああああ (Aug 24, 2012 12:18:38 AM)

Re:平日なら(08/16)  
s.H  さん
acchanさん、こんにちは。 いつもコメント本当にありがとうございます。

>私も参加したいなあ
>カミさんに了解が得られべばね
-----
是非どうぞ!!

最大のネックは「カミさん」、どこも一緒ですね~(涙) (Aug 24, 2012 01:11:57 PM)

Re[9]:五味酉@鶴見(08/16)  
s.H  さん
sobaさん、こんにちは。 毎度コメント本当にありがとうございます。

>30か31って
>お得意さんの慰労会があって
>まだどっちか決まってないのです
-----
お忙しいですね。
sobaさんの御都合に合わせます。9月でも良いですし……
でも夜の路麺ツアーやりたい!
(Aug 24, 2012 01:16:07 PM)

Re[10]:五味酉@鶴見(08/16)  
soba さん
ちょっとシュミレーション

どういうことになるのか想像がつかないです (笑)

かめや
一由
あとどこだろうか
郊外の店だとすると
まったく 想像つかないですねえええ

昼間午前中に動くので夜の店って
どんなdeeeepなみせがあるのかあああ
教えてください~
南天 君塚 峠そば いわもとQ

(Aug 25, 2012 09:20:37 AM)

Re[11]:五味酉@鶴見(08/16)  
s.H  さん
sobaさん、こんにちは。 いつもコメント本当にありがとうございます。

-----
自分のイメージでは、普段川崎・鶴見方面で行けないお店を巡ってみたいな~って感じです。
具体的には、7時秋葉原出発⇒8時半頃鶴見着。五味酉やういーん等で一次会、その後フリーで飲み歩くのもいいですし、そばっ晴@生麦辺りで二次会をするのも良いかなって思っています。
自分は東京・秋葉方面に帰りますので、一緒に戻っても良いし、解散は各自の希望で……

こんな感じ? (Aug 25, 2012 11:53:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: