暇がない!

暇がない!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

立ち食い蕎麦

(0)

立ち食い蕎麦・路麺

(1364)

酒類

(2)

本日の一皿

(44)

自転車

(30)

(0)

Comments

蛍イカ 茹で美@ Re:TOEI オーダーフレーム(02/08) フルスペック、素敵です。パーツのアッサ…
楽団クレッセント@ Re:釜屋@白山(07/01) お久し振りです、その節はお世話に為りま…
ばかぼん@ Re[2]:そば弁(07/01) あー別店舗!w asm,1ys,nmr ですか? …
s.H @ Re[1]:尾久そば@尾久(06/29) HIRO’Sさん、こんにちは。 いつもコ…
s.H @ Re[1]:そば弁(07/01) ばかほんさん、こんにちは。 いつもコメン…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Mar 12, 2013
XML
【入船 浅草橋】 閉店


もう閉店してしまったお店です。

記憶に残る一杯を、記録に留めておきたいと思います。


入船


入船


入船

入船


げそ天そば(ネギ抜き) 350円

入船


入船


ごちそうさまでした。


訪問日:2008/3
住所:台東区浅草橋1-11-3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 21, 2013 06:56:01 PM
コメント(4) | コメントを書く
[立ち食い蕎麦・路麺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入船 浅草橋 閉店(03/12)  
Nanki・Poo さん
これほどの店でも閉店するのだから壮絶な激戦地帯ですね。

Re[1]:入船 浅草橋 閉店(03/12)  
s.H  さん
Nanki・Pooさん、こんにちは。 いつもコメント本当にありがとうございます。

>これほどの店でも閉店するのだから壮絶な激戦地帯ですね。
>大手チェーンも恐れおののく浅草橋!
-----
こちらホント旨かったですね~。
浅草橋の路麺を語る上で欠かせないお店で、長門@上野とともに伝説のお店の一つに挙げられると思います。。
あ~、ひさごに行きたくなっちゃった(笑) (Mar 22, 2013 07:28:28 PM)

Re[2]:入船 浅草橋 閉店(03/12)  
Nanki・Poo さん
柳橋側の蔵前方面に「六花そば」が、またその路地裏にも「わん花」という小粋な路麺がありました。しかしこの激戦区では僅か200mでも致命的な距離ハンデで、共に今世紀初頭にあえなく閉店しています。

>あ~、ひさごに行きたくなっちゃった(笑)
-----

ちょっと前にNHKのTVで「ひさご」のオヤジにインタビュー、逆にアナウンサーは翻弄されてまくってた。相変わらずのお達者オヤジです。 (Mar 22, 2013 10:44:37 PM)

Re[3]:入船 浅草橋 閉店(03/12)  
s.H  さん
Nanki・Pooさん、こんにちは。 再コメント本当にありがとうございます。

-----
六花もわん花の残念ながら未食なんですよ(涙) 
江戸通りの柳橋サイドは駅からの距離と人の流れの点で不利だったのでしょうね。

実は、ひさごの親父さんが他人をいじっているのをそっと盗み聞きするのが秘密の趣味なんです(笑)
(Mar 23, 2013 03:52:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: