ちっちゃな幸せみーいつけた♪( ´▽`)

ちっちゃな幸せみーいつけた♪( ´▽`)

2010.07.27
XML
カテゴリ: お菓子・パン

あまりに暑いので、涼しげなゼリーを作ってみましたぺろり

ラムネゼリー1

水槽の中を魚が泳いでるみたいでしょう???

ラムネ味のかき氷シロップで味付けしました

魚と下の砂もどきはミルク寒天ですよ

ラムネゼリー2

ラムネゼリー3

カクテルグラスのほうはあまりに暑くて表面が曇っちゃいました

こっちは大人っぽいですね

ミントリキュールとかでやるとスーッとしてもっと涼しくなるかも

水槽みたいなゼリー4人分

◎用意するもの

 グラス(プラスチックだと溶けてしまいますのでダメです)4つ

 耐熱性(80度くらいを入れても大丈夫なもの)のタッパー1つ

《ミルク寒天部分》

牛乳・・・200cc

水・・・100cc

砂糖・・・70g

寒天パウダー・・・2g

1・牛乳、水、砂糖を鍋に入れ弱火にかける

2・沸騰させないように沸騰直前まで加熱

3・寒天パウダーをダマにならないように入れ、溶かす

4・グラスに2cm位まで注ぎ、残りはタッパーに入れる

5・冷蔵庫で冷やし固める

《ゼリー部分》

ゼラチン・・・8g

水・・・大さじ2

湯・・・300cc

砂糖30g

かき氷シロップ(青いもの)・・・大さじ1程度

レモン果汁・・・少々

1・ボウルにゼラチン、水大さじ2を入れ10分程度ふやかす

2・砂糖、湯、かき氷シロップ、レモン果汁を入れ完全に攪拌する

3・粗熱がとれたら先に牛乳寒天を入れて固めておいたグラスに注ぐ

4・冷蔵庫で冷やす

**完全に冷えて固まる前に魚を入れるので、時々様子を見てください

  15分くらいして確認。ゆるーく固まってきたら箸を使い魚を泳がせるように

  置きます

魚・・・タッパーに入れて固めたミルク寒天を魚の形に包丁で切ります

   あれば、魚の型抜きなど使うと綺麗にできますぺろり

レシピブログのランキングに参加中♪ 

クリックしていただけると1票につながります♪

ページが完全に変わるまで少々お待ちください・・・

今日現在の順位は 363位 / 11,000人中 です

どうもありがとうございます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.28 00:40:14
コメント(5) | コメントを書く
[お菓子・パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

やまぐちけん

やまぐちけん

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: