PR

Calendar

Profile

しぃな0383

しぃな0383

Comments

あつぼんkero5 @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) こんばんは~~。 ご無沙汰しております…
たちまゆ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) しぃなさん、お久しぶりです。 お嬢ち…
ゆかいな仲間♪ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しています~。 更新お待ちして…
そらまめひよこ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しております。 しいなさんの日…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 26, 2005
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
楽天ブログは色々な機能があるんですね。面白そうなので参加してみよう。

nation01



◆国際恋愛かぁ

1年ほど前までまさか自分が 日本人以外の人 と真剣にお付き合いするとは思っていなかった。

確かに知人から言われるように、米国・欧州へ放浪の旅に出たり、スウェーデンに滞在したりと

環境的には可能性は無くはなかったが、今までお付き合いした人は日本人、つい最近まで

3年ほど憧れていた人もやっぱり日本人だった



それはある日を境に『あっ!』という間に起きた。

今ではそれほど珍しくもなくなって来たようではあるが、

英国人の彼・もぐら君はいわゆる メル友

言語交換サイトで知り合ったメル友 30人 のうちの1人で、当時激務の日々が続いていた

しぃなは、会って勉強したい、というメル友からの誘いをコトゴトク断っていた。

会う時間がなかったのは本当なのだが、同時に、サイトで知り合った人と容易に会ってしまう事に

抵抗があったのだ。ところが勤めていた会社を退職した数日後、もぐら君から、

ハイキング のお誘いが来た。

「山へ行く計画を仲間と立てています。しぃなさんは自然好きですよね。
 是非、自然をリスペクト出来る方と自然を楽しみたいと思います。いらっしゃいませんか?」


時間は山ほどある。自然は心から好きである。自然を自然に楽しむ仲間がいる

そりゃ、是非行きたいっ!ただこの山に行くには 泊まらなくてはいけない ・・・、と

再び迷っているところに、

「ハイキングの前に一度会って話をしませんか?
それでお互いに不安を感じたらキャンセルしましょう。」


実際に会ってみるとメールからの印象よりもずっといい人で、しぃな&もぐら君の関係は、

次の日 から、始まってしまったのだ。

あー、外国人だよ~(TーT。日本語通じないよー。
↑ちなみに中国ではしぃなもれっきとした外国人である。


なんて駄々をこねている間に、半年が経ち、週末だけ日本に一緒に帰ったとき、

ふと立ち寄ったCafeで、なんの前触れもなく プロポーズ

すでに結婚をするなら彼しかいないと思っていたので、 3秒 考えて、あり難くお受けしましたが、

これってやっぱり 国際結婚 になるのかしら・・・(^^;



中国に住む、日本&英国カップル。

手続きがメンドクサソウデ、いまだ入籍&結婚について直視しないようにしてます。

こんな事ならもっと真面目に英語の授業出ておけば良かった!!と10年経って後悔してます。

「しぃなさんのBFは日本人じゃないのね。かわいそー。」

もぐら君本人にも同情される日々です。

「だーりん、だったら日本語覚えてよっ(TーT。」

「てぃんぶーどんっ。(中国語で”わかりません。”の意。)」

「がく(TーT。」

彼にさりげなく日本語を教えるテク、もしくは驚くほどスピーディに英語が上手くなるコツ、等

ございましたら、是非ご教授くださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2006 01:38:23 AM
コメント(8) | コメントを書く
[国際結婚するかも日誌] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メル友から婚約リングをもらう(05/26)  
かれん96  さん
はじめまして、今日始めて日記読ませて頂きました。お二人の幸せ、陰ながら応援しています。
私は主人と出会った時聞くほうは問題無かったものの話す方は・・、今思うとどうやって会話が成り立っていたのだろう??と思ってしまいます(汗)出会って10年最初静かだった(話せなかった)私はお喋り好きに変貌し主人はノックアウト気味?!です(笑) (May 26, 2005 10:14:53 PM)

Re[1]:メル友から婚約リングをもらう(05/26)  
しぃな0383  さん
> かれん96さん、ご訪問ありがとうございます。

かれんさんは米国にお住まいなんですね(^^
「たまには日本語しゃべってくれー。」と
抗議する反面、いやみが分からなかったり、
言えなかったり、つまらない事をついうっかり
言ってしまえない方が、人間関係はもしかしたら
うまく行くのかも、と思う事も多々あります(笑)。

先日、中国語の授業で「結婚は一番大切な事か?」
というテーマがありましたが、結婚が一番大切なのではなく、
この人とずっと一緒にいたい、と思う気持ちに、
社会的な責任を伴う覚悟が伴って初めて結婚に
至るわけで、世の中結婚されていらっしゃる方は
ほんと、尊敬に値するなぁ・・・(ーーとしみじみ。。。

かれんさんのブログも大先輩として、是非、
勉強させていただきます。
(May 27, 2005 11:56:51 AM)

Hi, again  
malmomao  さん
こんにちは~あたしのホームページに書き込みしていただいてどうもありがとうございます!嬉しい。。。☆あたし、しぃなさんのページ詳しく見ずに自分のページにコメント返しちゃって、今Swedishでコメント書かれた理由がわかりました。でも、あたし、Swedishは触り程度(あいさつONLY!!)だけなんですよね~。Danishがあたしの本命。。です!話し変わって、、、実はあたしも今会った事もない人に恋をしています。。。。★いわゆる、しぃなさんと同じく言語交換サイト?で知り合ったDutchに。彼はもちろん今オランダ。あたしはここ。ほぼ毎日チャットしてるんだけど、日に日に彼にはまっていってます~(**)こんな恋愛ありえない~って思ってたんだけども、好きになってしまってなるようになれ状態。でも、友達に言えない。。!
しぃなさんのことちょっとうらやましいナ☆ (May 29, 2005 04:03:47 PM)

Re:Hi, again(05/26)  
しぃな0383  さん
> malmomaoさん、こんにちわ(^^

ご訪問&コメントありがとうございます。

>でも、あたし、Swedishは触り程度(あいさつONLY!!)だけなんですよね~。Danishがあたしの本命。。です!

スウェーデン語ってデンマーク語とかなり似てますよね。TVの字幕とかはなんとなく分かるような、分からないような、そんな近さですよね(^^ (結局、分からないんだけど。)

>同じく言語交換サイト?で知り合ったDutchに。彼はもちろん今オランダ。あたしはここ。ほぼ毎日チャットしてるんだけど、日に日に彼にはまっていってます~(**)こんな恋愛ありえない~って思ってたんだけども、好きになってしまってなるようになれ状態。でも、友達に言えない。。!

インタネットの普及って本当にあり難いと思う。今までは近所(笑)の人しか仲良く慣れなかったのに、国境を越えて新しい人に出会うチャンスが広がったでしょ?しぃなはもぐら君とメール交換をしているときは「誤字が多い人だな。表現力が豊富だな。」ぐらいにしか思っていなかったのですが、でもその文字の交換だけでもその人に恋してしまう事はきっとありますよね。せっかくネット恋愛がうまく行ったのだったら、次はぜひface to face恋愛に突き進んで欲しいな、としぃなは思います。心から応援しています。頑張ってくださいね(^^ (May 30, 2005 03:46:51 PM)

Re:メル友から婚約リングをもらう(05/26)  
梅仁丹611  さん
素敵な出会いだったんですね。
運命の人とは出会ってすぐに結ばれるものなんでしょうね。
あれ、この日記もコメントも、去年の5月のものなんですか?? (October 9, 2006 05:45:02 PM)

梅仁丹611さん。  
しぃな0383  さん
>素敵な出会いだったんですね。
>運命の人とは出会ってすぐに結ばれるものなんでしょうね。
>あれ、この日記もコメントも、去年の5月のものなんですか??
-----

あら(^^? こんな古い投稿にコメントしてくださり、ありがとうございます・・・と思いましたが、もしかして文章の体裁を直したから新規になったのかしら。。。??
彼は運命の人なのでしょうか(笑)?でも少なくとも私が付き合ってきた人々とは全く違った角度から攻めてくる人です。そこが面白くもあり、対応が難しくもあり。当分は飽きないだろうと思います☆
(October 9, 2006 10:55:21 PM)

これは  
samurai凛  さん
3ヶ国語が話せる人魚ちゃんを目指せそう?って言うほど簡単なことじゃないんだろうけど、私の知ってる台湾人の子は子供の頃は友達とタイワニーズ・学校ではマンダリン?だっけ?タイに移住してタイ人のベビーシッターさんからはタイ語・学校はインターだったから英語と4ヶ国語が話せます。ちなみに夢はタイワニーズらしいです。

ああ、今日もDrに「頭のよくなる薬を開発してください」と頼んだら・・・・「手遅れ」だって(怒)&諦め (October 10, 2006 10:17:59 PM)

samurai凛さん。  
しぃな0383  さん
>3ヶ国語が話せる人魚ちゃんを目指せそう?って言うほど簡単なことじゃないんだろうけど、私の知ってる台湾人の子は子供の頃は友達とタイワニーズ・学校ではマンダリン?だっけ?タイに移住してタイ人のベビーシッターさんからはタイ語・学校はインターだったから英語と4ヶ国語が話せます。ちなみに夢はタイワニーズらしいです。

>ああ、今日もDrに「頭のよくなる薬を開発してください」と頼んだら・・・・「手遅れ」だって(怒)&諦め
-----

言語の習得って環境と興味の問題だと思います(^^
親が例えば日本人でも外国に住み、日本語で話すことに抵抗がある子供は、嫌がって日本語を覚えないのだそうです。でもクラスでぽけもんが流行りだすと途端に自信満々で覚えようとしたらしい。
人魚は、上海に戻れば必然的にマンダリンと上海語を耳にするようになると思いますが、現地の学校には絶対入れないので、どこまで取得できるかは微妙~。
ただ私ももぐら君も一応マンダリンは知っているので、彼女も覚えてくれたらいいかな、なんて思います☆
・・・その前に正統派日本語を!!
(October 10, 2006 11:43:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: