PR

Calendar

Profile

しぃな0383

しぃな0383

Comments

あつぼんkero5 @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) こんばんは~~。 ご無沙汰しております…
たちまゆ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) しぃなさん、お久しぶりです。 お嬢ち…
ゆかいな仲間♪ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しています~。 更新お待ちして…
そらまめひよこ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しております。 しいなさんの日…

Keyword Search

▼キーワード検索

August 18, 2005
XML
カテゴリ: ニッポン探検隊
もぐら君「しぃなさん(^ー^ 新しい日本語覚えた。」
しぃな「おっ、いいねぇ。どんな日本語でしょう。」
もぐら君「ni ten san ten suru.」
”二転三転する” かいっ(ーー;」

もぐら君は『二転三転する大魔王』である。
毎回毎回、本人は至って真剣なのだがなにせ、気分屋+天邪鬼なため、
ケイカクヲタテル ということが苦手のようなのだ。
いわゆるひらめきでぱっぱと動くタイプなのだ。

さて春にコンヤクをした2人なのでいつかはケッコンに至るはずなのだが、
もぐら君「あ~でもない、こ~でもない(@_@」

そんなもぐら君がついに日取りを決めた。そして会場はなんと・・・、









pink01.jpg
↑街で見かけたピンクパンサーin渋谷。






日本である(ーー







”日本で結婚”プランは、前回軽井沢を散歩していた際に
もぐら君の口からでた言葉だった。


じゃぁ、籍でも入れてそれから家族でディナーでもしようか、という案から
どんどん派生して(これはしぃな一家の家族会議でエスカレートしました。)、
ささやかな挙式とパーティをする事になった。
日取りまではあと3ヶ月である。



・・・できるのかな(^^;?



しぃな親からももぐら君からも「しぃなのすきぃ~~~な様にやっていいよ♪」と言われている。
どんなパーティにしようかな。




・・・間に合うのかな(^^;;?




*次回、是非とももぐら君に覚えてもらいたい一言*

『有言実行(ゆうげんじっこう)』


maz01.jpg
↑500円なのに4kg近い・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2005 11:02:22 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お!  
ろすうさぎ  さん
しぃなっさん

先日はいろんな知識のおすそ分け、
ありがとうございました。まだまだ
技術の取得に時間はかかりそうですが、
頑張りまっす。

うちも日本で挙式することになりそうです。
京都で神前結婚式(渋いでしょ)。彼に袴を
着させて「見世物パンダ」にするのは可哀想なので、
彼はスーツでの出席になりそうです。

アメリカから来る彼の親族も、
京都観光を楽しみにしてます。

軽井沢結婚式も素敵そうだな…

(August 19, 2005 01:04:20 AM)

ちょっと待って!  
ろすうさぎ  さん
4キロもあるんですか… (August 19, 2005 01:22:46 AM)

しぃなさん、(ちょっと気が早いけど)おめでとう!  
Lisbeth さん
日本で結婚ですか。。。私達は、sambo3年目で私が妊娠して、日本に行くのは諸々の都合で無理で、こっちで内輪だけ(日本からは両親と兄弟姉妹だけ来てもらいました)で結婚式を挙げました。結婚式の後に内輪でディナーを取って、みんなで同じホテルに泊まってちょっとした日帰り旅行をしました。なにせ、私が既に妊娠7ヵ月目に入っていたので。

義母が洋裁の得意な人なので「妊婦用の」ウエディング・ドレスを作ってもらい、と本当に、こじんまりとしたものになりました。それでも、私達は非常に満足していますが。

結婚式の予定立てるの、結構大変でしたよ。私達は大したことしてないけど、4ヵ月前でもかなりバタバタしてました。結婚指輪作って、書類等の手続きして、ドレスとフロックの手配をして、教会と司祭の予約を入れて、式後のディナーとホテルの手配をして、、、などなど。でも、しぃなさんなら、きっと楽しくやってしまうのかな?

とにかく、おめでとうございます!
(August 19, 2005 05:19:37 AM)

> Lisbethさん(^^  
しぃな0383  さん
Sambo(*1)中にお嬢さんを身ごもったなんてウラヤマシイ。でも妊娠中に結婚式の準備をするのって案外いいプランですね。赤ちゃんが大きくなるのに伴って式の日も近づいて、わくわくx2ですね。

私も内輪だけのパーティを考えているのですが、もぐら君はさっそく「上海から招待する人リスト、作るっ!任せてね♪」そっちがお友達呼ぶなら、こっちも呼びたいよぉ(ーー

まずはどこかに予約を入れて、そっからパーティのスタイルを企画して行きたいと思います。
是非、相談に乗ってくださいね♪

(*1)同棲中のパートナー関係。スウェーデンではサンボの関係でも社会的に認められ法に守られているのです。 (August 19, 2005 11:49:37 PM)

> ろすうさぎさん(^^  
しぃな0383  さん
>4キロもあるんですか…

4kgでした・・・(ーー;
(生まれたての赤ちゃんより重い。)
(August 19, 2005 11:52:44 PM)

Re:お!(08/18)  
しぃな0383  さん
>先日はいろんな知識のおすそ分け、
>ありがとうございました。まだまだ
>技術の取得に時間はかかりそうですが、
>頑張りまっす。

どぅいたしまして(^^ 私で分かる事があればいつでも聞いてくださいね。

>うちも日本で挙式することになりそうです。
>京都で神前結婚式(渋いでしょ)。

あぁ。京都で神前いいですねぇぇぇ。
私は和テイストが大好きなので本当ならば、そぅ行きたいところなのですが、

(1)あの白い着物が、しぃなは絶対似合わないと思う。
(2)事前の打ち合わせが出来なさそぅなので、神前(=日本語)で行う厳かな式は不可能そぅ。(=チャペルなら慣れてるし、参加者は座っていればいい。)

な訳で、キリスト教(もしくは人前式)で飲み食いパーティになる予感です(^^

>アメリカから来る彼の親族も、
>京都観光を楽しみにしてます。

みなさんが素敵な時間を過ごされるといいですね♪

>軽井沢結婚式も素敵そうだな…

そぅなんですよね。。。企画は立て始めると夢が膨らますね(^^ うちは和やかな会食になってくれれば充分満足です。

どぅなることやら。ろすうさぎさんはいつ頃ですか?
(August 20, 2005 12:01:19 AM)

嫁入りまえミーティング  
ろすうさぎ  さん
しぃなさん

すっかり忘れてたが、
ご婚約ご結婚おめでとうごじゃります。
モグラくんと温かい家庭を築いてくださいね。

私たちはなんと来年の5月です。結婚式が婚約から
1年半後ってど~いうことだ!と思うんですけど、
なにしろこちらで大学院に通っているので、
彼を親に紹介するのも、結婚式をするのも
学期と学期の間を狙ってしなくちゃいけないので、
半年か1年おきに物事を進めていくしかありません。

入籍は7月にこちらで済ませたので、
今は法律上のあれこれを弁護士さんに頼んで
やってもらってます。なんか面倒くさいですね。

神前式、「絶対嫌だ」と言い張っていたんですが、
アメリカから大挙して飛んできてくれる、彼の
親戚へのサービス(ああ日本って感じ~満足~)
ということでしぶしぶ承諾しました。

式のあとのお食事会と、
その後にする予定のSF(カレノ実家)
でのレセプションではドレスを着る予定です。

恐ろしいことに、来年5月の挙式のあれこれは
全部京都のヒトたちと「メイルと電話で」
決めていく予定です。挙式1週間前にセメスターが
終わるので、そのあと京都に飛んですぐ挙式。
こんなんで大丈夫なんでしょうかね…
(August 20, 2005 03:27:49 AM)

Re:嫁入りまえミーティング(08/18)  
しぃな0383  さん
>すっかり忘れてたが、
>ご婚約ご結婚おめでとうごじゃります。
>モグラくんと温かい家庭を築いてくださいね。

ありがとうございます、前向きに頑張ります(^ー^

>私たちはなんと来年の5月です。結婚式が婚約から
>1年半後ってど~いうことだ!と思うんですけど、
>なにしろこちらで大学院に通っているので、

なんて『計画的な』お二人!是非見習いたいです・・・。

>入籍は7月にこちらで済ませたので、
>今は法律上のあれこれを弁護士さんに頼んで
>やってもらってます。なんか面倒くさいですね。

USAでは入籍後にもしなくてはいけない、法的手続きがあるのですか?日本にもあるのかな?
私たちは、中国に住む英国人&日本人なので、そこらへんもどのように手続きを行ったらいいのやら。
それでなんとなく一番楽そうな「しぃなが日本に滞在中に、日本で入籍プラン」を先に実行する事になったのです。

>神前式、「絶対嫌だ」と言い張っていたんですが、
>アメリカから大挙して飛んできてくれる、彼の
>親戚へのサービス(ああ日本って感じ~満足~)
>ということでしぶしぶ承諾しました。

私は、神道のコンセプト好きなのでうらやましいです(^^


>式のあとのお食事会と、
>その後にする予定のSF(カレノ実家)
>でのレセプションではドレスを着る予定です。

とても楽しくなりそうですね!
写真なんかもまたアップしてもらえたら参考になります(ーー

>恐ろしいことに、来年5月の挙式のあれこれは
>全部京都のヒトたちと「メイルと電話で」
>決めていく予定です。

いやぁ、今の世の中本当に便利。
私もなんだかんだ行って平日は帰りが22時過ぎるので、問合せなんかも全てメールだけでやってますよ。
今日は一日中オフだったので始めて、電話をかけてみましたが(^^

「有言実行」させます、ケッコンプラン・・・。
(August 21, 2005 12:44:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: