里の茶屋『しゃらの木』幸せにもっと元気に

PR

Profile

しゃらの木.

しゃらの木.

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.10.14
XML
カテゴリ: ■爺と婆の立ち話



1014-1.gif

フク爺「サチ婆さんや、さびいな」

サチ婆「寒いですよ、秋ですもん」

フク爺「それにしち、さびい」

サチ婆「気持ちがいい」

フク爺「うん、気持ちがいいけんど、さびい」

サチ婆「こん寒さを味わんと、秋やけんな」

フク爺「味わう?うん、ワシは味わえん、さびい」

サチ婆「もっと寒くなりますよ」



サチ婆「フク爺さんは寒さに弱かっんだ」

フク爺「アチイッんのはどんなにアチイッくても我慢できる」

サチ婆「寒さは我慢できん」

フク爺「そう、さびいんは耐えられん」

サチ婆「立ち話もできんなるな」

フク爺「サチ婆さんが、ワシん家に来ちくりい」

サチ婆「ふふふ、立ち話は外でするもんや」

フク爺「ふーうっ、たまらんち」

サチ婆「ふふふ、ひなたぼっこの立ち話もいいさ」

フク爺「ひなたぼっこか……ああ」

サチ婆「それそれ、フク爺さん、秋が過ぎていきますよ」

banner_01.gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.14 09:08:10
コメント(4) | コメントを書く
[■爺と婆の立ち話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しゃらの木さん  
こんばんは。

本当に秋が行ってしまいますね。
いつもサチ婆さんはいい事を仰いますね。
ひなたぼっこは いいですね~。

(2007.10.14 17:59:24)

Loveさん、おこんばんは  
Loveさん、おこんばんは。
田舎の秋、静かなものです。
虫の音はもう鳴き止みました。
車の音も聞こえません。

しーん、それに耳を傾けると、すると気持ちが落ち着いてきます。
Loveさん、田舎は淋しいのですが、静かさをゆっくりと味わいます。
それはそれでなかなかのものですよ。ふふふ。

Loveさん、そう、穏やかにゆっくりですからね。
(2007.10.14 21:41:08)

おはようございます。  
Burnet  さん
陽射しが遠くなって
部屋の隅まで、お日様が当たります。
その温もりを追いながら
坐る席を替えるのも
これまた、愉しいもの。

のんびりと、僅かな温もりを追っていたいわ。

(2007.10.16 09:47:39)

Burnet姉さん、おはようございます  
Burnet姉さん、おはようございます。
Burnet姉さんのコメント、突然に入り込んでくるので油断がなりませんね。ふふふ。
うん、ひなたぼっこ、ふふふ、のんびりしますよね。
小学校の昼休み、友とひなたぼっこをしながら話したことを思い出します。
ああ友よ。 (2007.10.17 05:43:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: