里の茶屋『しゃらの木』幸せにもっと元気に

PR

Profile

しゃらの木.

しゃらの木.

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.10.30
XML
カテゴリ: ■爺と婆の立ち話

1030-1.gif

フク爺「サチ婆さんや、昨日ん夜は水炊きにしてくれた」

サチ婆「水炊き、そうやな温かいお鍋も良うなったな」

フク爺「ちゃんと豆腐も用意しちくれた」

サチ婆「ふふふ、杏仁豆腐じゃなかったかいのう」

フク爺「テヘヘヘ、隣りん村の佐藤さんちの木綿豆腐じゃ」

サチ婆「そう、豆腐はやっぱり佐藤豆腐屋の豆腐じゃもんな」

フク爺「そうだよな、佐藤さんちは豆腐屋を何年やっちょるんやろうか」

サチ婆「そうやな」



サチ婆「佐藤さんの婆様が造る豆腐がおいしかったもんな」

フク爺「隣りやうちん村んしみんながつくっちくりいち頼んだのが始まりやったらしいな」

サチ婆「婆様が亡くなっち、息子んトシさんが後を継いだんやろう」

フク爺「そうや、トシ兄が隣り村のガキ大将で、ワシの喧嘩相手やった」

サチ婆「へえっ、そうやったん」

フク爺「そうか、トシ兄が豆腐をつくりよったんか」

サチ婆「トシさんは器用やったんやろうな」

フク爺「まあおかげでおいしい豆腐が食べらるんちこっちゃ」

サチ婆「オマチのデパートで売ったりもしよったな」

フク爺「しよった」

サチ婆「今は歳やけん無理がきかんち、隣りとウチん村んしためにだけ造りよる」



サチ婆「そうそう、それがいい、喧嘩はすんなよ」

フク爺「まさかなあ、でもなあ、喧嘩してえよな」

サチ婆「ああ、フク爺さんの秋が過ぎて行きよんな」

banner_01.gif

←ランクアップのために良かったらクリックして下さいな!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.30 08:35:10
コメント(6) | コメントを書く
[■爺と婆の立ち話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しゃらの木さん  
どんなに歳を重ねても幼なじみって
懐かしいものなのですね。
まして 喧嘩友だちとなれば尚更に

あ~。
そんな 幼なじみを今からでも大切にしないといけませんね。

(2007.10.30 09:28:38)

鍋だわ!  
Burnet  さん
今晩、湯豆腐に決めた!
寒くなって来ると、鍋物が恋しいですね。
フゥフゥー言いながら食べようっと。

小さな旅に出かけましたが
会食のお料理、話と飲むことが忙しくて
お刺身しか食べなかったの。
匂いだけは憶えてます(笑)


(2007.10.30 10:57:46)

フク爺さん  
リコウラン  さん
そうです。こんなお豆腐が欲しいのです。
風味のあるお豆腐が見つからず、未だにウロウロしています。フク爺さんが羨ましいです。 (2007.10.31 00:01:28)

Loveさん、おはようござます  
Loveさん、おはようございます。

喧嘩相手、私は喧嘩が弱かったので喧嘩はしたことはないんです。
そう、田舎の小学校は喧嘩というと隣の地区との集団喧嘩が多かったですね。
石を投げ合ったりとかなりハードな喧嘩でしたね。
私、私しゃあ後の方から投げてましたよね。ああ。

幼なじみ、うん、少なくなりました。サ・ビ・シ・イ。

(2007.10.31 07:36:56)

Burnetさん、おはようございます  
Burnetさん、おはようございます。

北海道、湯豆腐おいしいでしょうね。
それに北海道の野菜は甘味がありますからね。
湯豆腐、それにかぼすをかける。もうたまりませんね。
Burnetさん、日本料理はシンプルですが
季節を感じさせてくれますよね。
友人を思い出させてくれますよね。ふふふ。

今度、由布院で湯豆腐といきますかあーーーーあっ。
(2007.10.31 07:40:00)

リコウランさん、おはようございます  
リコウランさん、おはようございます。

リコウランさん、田舎の豆腐とはこのようなものですよ。
見かけは不細工でも味があるのです。
ここにね、葱とカツオブシをたっぷりかけてカボスをギューッと絞るのです。
ふふふ、そして冷や酒、たまりませんよね。ああ。
(2007.10.31 07:42:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: