元気もりもり!ハッピーになる言葉

元気もりもり!ハッピーになる言葉

PR

Profile

ハッピーになる言葉

ハッピーになる言葉

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
December 3, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


想いは一つ






洗面所での娘との会話です。

私    「あっ、頭のてっぺんに白髪発見!」

Angel(娘・8才)
「本当だ。でもどうして白髪が生えてくるの?」

私    「どうしてだと思う?」

Angel  「う~ん、わかんない」

私    「それはね、お父さんはAngelが大好きで、
     Angelの事をいつも考えているから、
      白髪が生えてくるんだよ」


Angel  「ふ~ん」


後日のこと。


Angel  「あっ、お父さんの頭に白髪があるよ。
      お父さん、私のこと好きなんだねっ」




大切な人のことを考えていると、
ワクワクしますよね。


でも、時には、
胸が苦しくなるほど心配したり、
自分でも不思議なくらい本気で怒ったり
もします。


そんな中で生えてきた白髪。


それは、
苦労の結果として生えてきたのではなく、 大切な人への愛情の証し として
生えているのです。



あなたの白髪・愛情1本、
見つけるのが楽しくなってきませんか。





前回の「私を育てた一冊」へのたくさんのコメント、
ありがとうございました。
とっても楽しく読ませて頂きました。
皆さん、本が好きなんですね。
いつも以上にお返事コメントを書くのが楽しかったです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 10, 2012 01:02:01 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白髪って年のせい?(12/03)  
白髪、ですか。。。
「35歳を過ぎると、増えるよ!!」と聞いてはいましたが、正にその通りです。
存在を認めたくなくて(苦笑)見つけたら直ぐ切ってしまいますが、【愛情の証】だと考えると、白髪もまた愛し、でしょうか・・・。

しわ、は何なんでしょう。。。ね!! (December 3, 2006 09:17:05 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
suzu_ran1129  さん
1本や2本のうちは、いいんですけどね~^^;
それでも、考え方、ひとつ、ですね♪
きれいな白髪のおばぁちゃん、目指してみようかな?☆ (December 3, 2006 09:54:19 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
けろりこ  さん
うちの旦那は「俺の白髪は苦労したからじゃないよ。恐怖のせいなんだ」ですって!!

恐妻だと言いたいんでしょうか?
それとも愛情表現の裏返し?

良い方に考えましょうっと
(December 3, 2006 10:02:23 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
月と地と  さん
子供の頃、母親や祖母の白髪って、好きでしたね。
あと、手のしわも大好きでした。
理屈はわかんないですけど、なんだか心がほわーんとあったかくなりましたね。
(December 3, 2006 10:17:35 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
舞さらら  さん
Sheep8さんのブログは、そうですね!
絵本的かもしれません♪ でも中身がギュッと詰まってて、いろんなことを教えてくれたり気付かせてくれたりします☆ 
ホントに感謝です♪

白髪を気にしている私の母に
ぜひ今日教えていただいた言葉を伝えたいと思いました!
(December 3, 2006 10:17:41 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
てきぱき子  さん
はじめまして。(*^^)
ステキなページに思わず足をとめていまいました~。
白髪私もあるのですぅ。(T◇T)
子供を産んでから気になるように。。
疲れてるんだわ~母乳で栄養取られてたから~と思っていましたが。
愛情ですネ!証ですネ!なんかステキな言い回し♪
心が暖かくなりました。ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

いきなりですがリンク頂きました。また遊びにきますネ♪

(December 3, 2006 10:23:16 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
ぎんつあん  さん
娘さん。綺麗な心に育ってますね。
感心しました。
愛情タップリと^^
わが娘は・・・コギャル並みの返答ばかりで・・・
「お母さん、オシャレ染めじゃなく、白髪染め使ったら~。あはは~」と・・・

でも、私にとっては、天使です^^ (December 3, 2006 10:32:58 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
☆それは、
苦労の結果として生えてきたのではなく、大切な人への愛情の証しとして
生えているのです。

素敵な発想です。
白髪や老化を否定的に考える言葉って聴く人を暗くして、侮辱してしまうだけです。
こんな風に何事も明るくすべてプラスに考える時間をもっともっと増やしたいです。 (December 3, 2006 10:33:56 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
otomeza0829  さん
愛情の証しか。。。
じゃ、私は愛情が溢れすぎ? (December 3, 2006 10:43:39 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
私の母は父が結婚する時に言った、「共に白髪が生えるまで一緒にいよう。」と言う言葉をとても大切にしていて、父が白髪染めを辞めてから、一度も髪を染めていないんです。
娘の私からすれば、もっと若く見えるようして欲しいというのがホンネですが、その話をされると、説得のしようがありません。
仕方ありませんね! (December 3, 2006 11:12:24 PM)

実は・・・  
kilala3190  さん
私は小学生の頃から白髪があるので、
この年になって友人達がはじめて白髪が出てき始めて
ショックを受けているのを笑ってみている事が出来ます。
なんてったって長いお付き合いですから(^^)
でも、本数が増えてきてるもの確か。
まあ、愛情が豊かになってきたってことですね。
染めちゃってるけど・・・f(^_^;)
(December 3, 2006 11:24:31 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
さくら ♪  さん
こんばんは♪
白髪、私も最近でてきました。。。(><)

先日、美容院へ行って長かった髪をおもいっきりショートに切ってきました^^
美容師さんは「全然、大丈夫だよ」って言ってくれたのですが、白髪が気になるので明るいカラーを入れてきました。
その時は白髪が嫌でしたが、sheep-8さんの今日の日記を見て早まっちゃったな~と思いました(笑)
考え方1つですよね。。。
私もsheep-8さんの様にポジティブに考えられる様になりたいです。。。

白髪が増えて気になったらまた、このページを見に来たいと思います^^♪

(December 3, 2006 11:30:47 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
まやちー  さん
だからか~白髪が増えだしたのは・・・。(笑)
今学校が大変なことに!
心配な日々が続いております・・・。(苦笑) (December 4, 2006 10:16:34 AM)

白髪いっぱいあります。A^_^;  
今はヘアカラーでお洒落も出来ますが、
70歳を越えたら染めるのをやめようと思っています。

10代のときに、真っ白な白髪に紬の和服を着た、70歳代と見える女性に見とれてしまったことがあったからです。
その方の、ふくよかで柔和な顔立ちが、品格を表していました。このように素敵に歳をとりたい!と思ったのです。(^○^)


それにしても、sheep-8さんのお嬢ちゃま、なんて素晴らしい感性の持ち主なんでしょう!
本当に“天使”ですね~ 。.:*・゚☆.。.:*・゚"£(。・"・)-†パタパタ†-(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*・ (December 4, 2006 12:21:14 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
子供達が白髪を見つけると「抜いていい?」って聞いてくるので、「あなたたちを想っている分だから抜かないで」って言っています。
同じように「愛情の証」だと想ってらっしゃる方がいて嬉しいです。 (December 4, 2006 01:28:34 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
けみどぅ  さん
実は私は子供の頃から、白髪があったりして…
でも、最近うちの旦那さんの頭に白髪が増えてきました。

家族のことを考えてくれているんでしょうね(多分!?)
そう思うと、うれしくなりますね。 (December 4, 2006 02:49:04 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)   
夫の頭は、愛情の証がいっぱいです。
私はその愛情の証をヘアマニュキュアで隠しています。(笑) (December 4, 2006 06:17:37 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
はじめまして。
いいね、この解釈、大好きです。
ウチの旦那も結婚してから白髪が増えた...とぼやいてたし、コレ言ってみよ~っと♪
(December 4, 2006 08:53:04 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
sakuramoto818  さん
うちのだんなさん、35歳だけど、白髪いっぱいあります♪
私も最近またちらほら・・これは愛情なんだぁ。
ならいっか♪ (December 5, 2006 01:41:15 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
smily123  さん
わぁ~
この言葉頂き!!www
すんごい素敵な言葉ですね~

白髪といえば、「苦労してんだなぁ~」としか頭に浮かばないですが、「愛情の証」だなんて、超素敵★

朝からジーンとしちゃいました。
ありがとうございます~ (December 7, 2006 09:46:58 AM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
私の場合、結婚してからドッと白髪が増えました^^;
15年間の間に、強烈なストレスがたまる事が3回くらいあって、そのたびに見事に増えててくれて…;;
う~~ん、確かに! 大切な主人が絡んだ事やったから…やっぱりこれも、愛情の証かも^^v そう思ったら白髪もいとおしく感じます。あははは…☆
おっと、お正月前に美容院で染めてもらわんとね。。^^ (December 7, 2006 07:29:23 PM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
green-mints  さん
学童保育の小学生達が、私がしゃがむと
あ~、白髪がある~…!!
と、抜きに来てくれます。
え~、増えるから抜かないでえ~…と私。
でも、容赦なく白髪ハンターはやって来る…。
ふふふ、白髪は子どもたちとのコミュニケーションツールなの…って思うこの頃です。
でも、図に乗ってくる子どもたちには、
立ってしまって、もうおしまい!!
限度を超えると遊べなくなるのよ~!!
それも経験…。

そ~いえば、小学校の帰り道、田んぼ一面に咲いているピンクのレンゲの中に、白いレンゲの花があるのをみんなで競って探したなあ…と思い出しました。(笑) (December 8, 2006 10:54:51 AM)

Re:白髪って年のせい?(12/03)  
私の娘が保育園に通っていたころ、保育園の先生の白髪を見て「先生、きれいな髪があるから一本ちょうだい!ママに見せる!」と言ったことがあるそうなんです。こどもってほんとになんともいえないかわいい所がありますよね。 (December 9, 2006 02:07:33 PM)

既に、頭髪は真っ白(ちょっとグレーかな)です。  
↑旦那は、53歳オランダ人。かなり愛情を注いだと見ることにいたします。笑

娘4歳と歩いてたりすると、着ぐるみの人から「おじいちゃんと一緒でいいねー」とか言われるらしい。
はっはっは、、、確かに、一見そうかもしれない。
26歳と24歳の立派な息子と並んでると丁度いいんだけど。
彼らはもう既に手をつないで歩く年頃ではないし、、、
写真屋さんにデジカメで撮った写真をプリントに行っても「この子お孫さん?」とか明らかに自分より老けた老人店長に聞かれ
「いや、娘だよ」というと、ウィンクして「がんばったね!」みたいな表情で親指立ててグー!!
とされたらしい。
はっはっはっは、、、、頭髪の変化ってかなり印象を左右しますね~
でも、こうsheepさんのように考えると素敵ですね。
サンタクロースは、愛情でできたようなおじいさんなんだと納得できる。
(December 19, 2006 06:56:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: