元気もりもり!ハッピーになる言葉

元気もりもり!ハッピーになる言葉

PR

Profile

ハッピーになる言葉

ハッピーになる言葉

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
September 29, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
神さま、おねがいっ。

光あれ





求めよ。そうすれば与えられるであろう。
                                (マタイ7-7)


本当に求めれば、叶えてくれるという言葉ですよね。
でもお願いした事が、すぐに叶わなかったりします。


それは、 お願いの仕方が間違っているから。


神さまは、求めたものに対して、
求めたそのものを
与えてくれるわけではない
のです。

求めたものを手に入れられるように、
行動する勇気と知恵を与えてくれる のです。


お願いは、

「テストで100点をとらせてください」

ではなく、

「テストで100点を取るために、
勉強を続ける力を与えてください」


なのです。


待っているだけじゃ、ダメなんですね。
自分から進んで行かなくっちゃ。





Sheep-8が毎日使っているオススメ癒しグッズたち










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2007 12:40:23 AM
コメント(58) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ねがい事(09/29)  
前向きな動きとかも
大切ですね!

ひつじのグッズたちフワフワな
感触しそぅ~眠くなりそうなホワホワでみたいなぁ
ご訪問ありがとうございまっす☆
(September 29, 2007 09:01:59 PM)

Re:ねがい事(09/29)  
昔、修学旅行で高校受験の合格を祈願したときに、「努力する力」をもらえるようにお願いしたことを思い出しました。
この時は、1つのことに対する集中力はすごかったなと思います。今はその頃に比べると全然ダメですね。。。

(September 29, 2007 09:18:15 PM)

こんばんわ  
まき0212  さん
よい教えですね。

かなり勉強になります。

ありがとう
(September 29, 2007 10:41:09 PM)

Re:ねがい事(09/29)  
ミルキーチョコ、まだ見つかりません(泣)
他の不二家のチョコは売っているのに。。。
近所のお店、5軒回ったけどダメでした。

来週こそ、家族で食べれますように・・・

大切なものは、既に全て手の中にあるのに、
今日も、新たな小さな幸せを追い求め続ける私です(笑)
モチロン、神様への感謝とお願いも。。。


(September 29, 2007 10:42:44 PM)

Re:ねがい事(09/29)  
green-mints  さん
私も最近、この言葉をしみじみとかみ締めています。

「これが知りたい!」
そう思うだけで、アンテナに引っかかり始める…。
まずは、無関心でなく、意識して考えることが
人生や世の中をよくしていく力になっていくんでしょうね♪

今日も、素敵な画像と言葉を、有難うございます!!

羊グッズ、かわゆ~い!! (September 29, 2007 10:49:40 PM)

ご訪問ありがとうございます  
伊井佳奈  さん
そうですね。
結果でしかないですもんね。100点取った状態を願うのだったら、違う。
くじけそうになっちゃうかもしれないけど、努力すること応援してね、ってことですよね。
結果は、その時その時に力を出し切れたかどうかの答えです。それによって、落込んじゃう時もあるんだけど。
努力を継続していくことが未来に叶うことに繋がることだから。(^^)q”
映像がキレイで、その中へと引き込まれそうですね。
また、いらしてください。(^^)/” (September 30, 2007 02:32:11 AM)

Re:ねがい事(09/29)  
さくら ♪  さん
おはようございます♪
そうですよね。。。
お願いを叶える為には願うだけじゃなく、その為の努力をしなければ叶わないですものね。。。

私も、お願いを叶える為に頑張ります♪

トップの写真とても素敵ですね。。。
癒されました。。。^^♪
ありがとうございます♪

(September 30, 2007 06:05:07 AM)

Re:ねがい事(09/29)  
まやちー  さん
今ちょっとした壁に?ぶち当たってます。
更新もできません。(苦笑)
壁の打破の仕方が
間違ってるんでしょうか???
神様にお願いの仕方
変えてみます!(笑) (September 30, 2007 08:44:16 AM)

こんにちは。  
いつもタナボタを待ってますからね~ (September 30, 2007 09:49:39 AM)

Re:ねがい事(09/29)  
ご訪問ありがとうございます

神様に100点を取らせて下さいとお願いするのではなく、100点を取るよう頑張りますと神様に約束すればいいんですよね!

素敵な言葉をありがとうございました♪ (September 30, 2007 10:14:02 AM)

Re:ねがい事(09/29)  
Allegro Molto  さん
欲しい欲しいだけじゃだめ、努力しないとだめ。若いころよく耳にして、今は忘れかけていました。思い出させていただいてありがとうございます。 (September 30, 2007 10:46:11 AM)

Re:ねがい事(09/29)  
SCJ  さん
まさに、そうですね。
願い事が叶うってことは、叶うまでの過程があるわけで。その過程でいかに努力するか?自分で積極的に動いていくか?にかかわって来ると思っています。成功者は、運を引き寄せると言われていますが・・・成功者は、成功に近づける努力をしているのですよね。
(September 30, 2007 10:53:12 AM)

Re:ねがい事(09/29)  
私、中学高校とカトリック系の学校に通ってたんで、在学中にこの言葉の意味も教えられてたはずなんですが…その時はええ加減な気持ちで聞いてたのかも…^^;
何事も、他力本願だけでは あかんのですね。
(September 30, 2007 12:06:49 PM)

Re:ねがい事(09/29)  
こんにちは♪
いつも風景写真が素敵ですね。
なるほど、お願いのしかたが間違ってはダメなのね。

私ってばひつじのお昼寝枕を持ってます(^^ゞ
sheep-8さんもひつじグッズを使っているのかしら? (September 30, 2007 12:23:07 PM)

はじめまして  
碧海夏実  さん
足あとからお邪魔しました。

写真どこでしょうか?
キレイですね。
心もキレイになりそうです。

(September 30, 2007 12:34:32 PM)

思い続ける。。。  
熊さん さん
やはり思い続ける・願い続けることが
自然に自分の行動をそちらに向ける・・・

途中であきらめてはもう少しで届くものも
届かなくなる
って事ありますよネェ~! (September 30, 2007 04:18:31 PM)

Re:ねがい事 (09/29)  
はい、よ~くわかりました。
幸せを求めるには、自分から歩いて行かなければならないのですね。
水前寺清子の歌にも確か! (September 30, 2007 09:05:13 PM)

なるほど。  
kilala3190  さん
何事にも前向きにですね。
幸運の神様も自分で捕まえないといけないって
言いますモンね♪
(September 30, 2007 10:47:12 PM)

Re:ねがい事 (09/29)  
ぷり2005  さん
そうですね。
努力もしないで100点が取れるわけがない。
では、わたしも
「お給料あげて下さい」
じゃなくて、
「お給料が上がるようによい仕事をさせて下さい」
とお願いしようかな。
(ちょっと現金でしたね) (September 30, 2007 11:31:45 PM)

はじめまして  
ホッ。  さん
ホンマや!と勉強になりました。
何も努力せんでむくわれる。なんてことないですよね。
考えさせられた文章でした。
写真もいつまでも見ていたくなる良い写真ですね。
(September 30, 2007 11:45:35 PM)

そうですね。  
勘違いしてる人が多いですね。(・_・)

日本の神社詣でも同じようなことが言えます。
ほとんどの人がお願いだけをするようですが、
まず神様に、来れたことを感謝するのが大事だと聞きました。

それから、「~出来るように、力を与えてください」と
お願いする方がいいそうです。 (October 1, 2007 12:39:01 AM)

Re:ねがい事 (09/29)  
megu~  さん
自分勝手な願い事が
多いからな~。
特に正月とかね(^^;) (October 1, 2007 10:12:52 AM)

Re:ねがい事 (09/29)  
願い事って確かに叶うと思いますよ。
努力するチカラが与えられるって素敵なことです。
人生で何度も願って何度もそういうチカラが振って沸いてくるって素晴らしいです。 (October 1, 2007 10:09:11 PM)

Re:ねがい事 (09/29)  
自分で行動することが大切なんですね。
ついつい「果報は寝て待て」タイプなんで・・・
羊さんかわいい♪ (October 2, 2007 03:12:30 PM)

Re:ねがい事 (09/29)  
見つけました、ミルキーチョコ!!
日曜に思いつきで出かけた大阪南港で・・・
「冷凍マンモス」を見て、チョコ買いました(笑)

・・・中に「四葉のクローバー」一つ入っていました♪
すご~くシアワセな気分になれました。。。
ご報告まで・・・どうもありがとう♪♪ (October 2, 2007 04:59:08 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
**けいたんXP**さん

前向きに動けば、前向きになりますよね。

ひつじたち、いま私のお気に入りです。

(October 3, 2007 11:00:42 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
でこぱちじろうさん

さすがですね。
高校生の時から、自力で進んでいる!
確かにあの頃の集中力はすごかったですね(過去形・笑)

(October 3, 2007 11:01:02 PM)

Re:こんばんわ(09/29)  
sheep-8  さん
まき0212さん

読んで頂いてうれしいです。
ぜひまた感想を聞かせてくださいね。

(October 3, 2007 11:01:27 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
太郎くん0204さん

毎日の小さな幸せの積み重ねが、
大きな幸せにつながっていくのですね。
手の中にある幸せに気がつくようにしたいですね。

(October 3, 2007 11:01:44 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
green-mintsさん

まずは気付くこと、ですね。
そして、そちらに意識を向けることですね。
そうるすと自然と向こうからやってきますから。

(October 3, 2007 11:02:01 PM)

Re:ご訪問ありがとうございます(09/29)  
sheep-8  さん
伊井佳奈さん

コメントありがとうございます。
100点を取った状態は、イメージするだけで
お願いするのは、それまでの努力なんですよね。
結果は、自然とついてきますから。
その時に、イメージした結果にたどり着かなかったら、
この機会ではなく、次の機会に叶った方が良いと言うことですから、
落ち込む必要はないんですよ。
(その時は落ち込みますけれどね・笑)

ぜひ、また感想を聞かせてくださいね。

(October 3, 2007 11:02:17 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
さくら ♪さん

お願いすることは、
結果ではなく、その過程だったりします。
その過程が、とっても大事なんですけれども、
えてして、結果のみをみてしまいがちです。
それは、推理小説の結果だけを知るようなものです。
面白くないですよね。

(October 3, 2007 11:02:34 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
まやちーさん

壁には必ずあたります。
その時こそ、チャンス!

なぜなら、普段なんとなく過ごしている自分たちにとって
(自分だけ??)
考え直すきっかけになるからです。
打破しようと思えるなら、
半分解決しています。
あとは、力を与えてくれるようにお願いすれば良いですよね。
でも、迷うことがあるなら、
気合いを入れないと
なかなか打破出来ないですよね。

(October 3, 2007 11:03:04 PM)

Re:こんにちは。(09/29)  
sheep-8  さん
魔法の木マスターさん

こういう文を書いている自分でも
気が付かずにいると、
知らないうちにタナボタを待っていたりします。
たまに、ハッと気がついて、
自分から進んでいくようにしています。
人間って、基本的にはナマケモノなんですよね。

(October 3, 2007 11:03:20 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
Eえっちゃんさん

コメントありがとうございます。
どうしても結果に目がいってしまいますが、
結果ではないんですよね。
結果にたどり着く課程も大事になってきます。
いかに課程を楽しめるか、ですね。

(October 3, 2007 11:03:36 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
Allegro Moltoさん

みんなわかっているのに、
知らない間に忘れかけている、
そんな事がたくさんありますよね。

たまに思い出さないと、ね。

(October 3, 2007 11:03:52 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
SCJさん

コメントありがとうございます。
SCJさんの言うとおりですよね。
成功者は、自分から進んでいく力で
運も味方につけて進んでいくのですね。

(October 3, 2007 11:04:15 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
☆おばおば☆さん

カトリック系の学校だったんですね。
なんだか、お嬢様のイメージですね。
(☆おばおば☆さんが、違うとでも言っているみたいで
失礼ですよね・笑)
聖書には、いろいろと良い言葉があると思うので、
ぜひまた教えてくださいね。


(October 3, 2007 11:04:31 PM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
sheep-8  さん
ぴんくのひつじ ♪さん

私のまわりには、おやすみひつじグッズだらけです(笑)
真ん中にあるリラックスポンポンひつじは、本当に癒されます。
(一番実用性に欠けているんですけれどね)

(October 3, 2007 11:04:47 PM)

Re:はじめまして(09/29)  
sheep-8  さん
碧海夏実さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。
この写真がきれいに見えるのは、
碧海夏実さんの心がきれいだからなんですよ。
ぜひまた、感想を聞かせてくださいね。

(October 3, 2007 11:05:09 PM)

Re:思い続ける。。。(09/29)  
sheep-8  さん
熊さんさん

あと一歩、あとほんの少しでたどり着くのに
諦めてしまう事って、結構ある気がします。
思い続ける事ですよね。
最後が一番きついんですけれどね。

(October 3, 2007 11:05:28 PM)

Re[1]:ねがい事 (09/29)  
sheep-8  さん
リエさん0037さん

水前寺清子さんの歌にもありましたね。
「幸せは~歩いてこない♪」ですよね。
自分でこの日記を書いていて、
その歌を聴くと、以前感じなかった感慨がありますね。
(いままで気が付かなかった自分って・・・)


(October 3, 2007 11:05:45 PM)

Re:なるほど。(09/29)  
sheep-8  さん
kilala3190さん

幸運の神様って、
向こうからはやってきてくれないんです。
会いたければ、
自分から会いに行かなくっちゃ。
当たり前の事なのに、
あらためて言われるとハッとさせられます。

(October 3, 2007 11:06:00 PM)

Re[1]:ねがい事 (09/29)  
sheep-8  さん
ぷり2005さん

お願い事って、
高尚な事よりも
本能に近いお願いの方が叶ったりします。
お給料上がる事って、とっても大事ですよね。
そのお願いで、良い仕事をしてくださいね。

(October 3, 2007 11:06:20 PM)

Re:はじめまして(09/29)  
sheep-8  さん
ホッ。さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。
考えてみれば当たり前の事なのに、
あらためて言われると
目からウロコの時ってありますよね。
何か気づきになってくれたら嬉しいです。
また感想を聞かせてくださいね。

(October 3, 2007 11:06:38 PM)

Re:そうですね。(09/29)  
sheep-8  さん
柳井なでしこさん

ナルホド。
お願いって、
どこでも同じなんですね。
感謝の気持ちと、
自分の努力がないと、
叶う事も叶わなくなりますよね。
さすが、柳井なでしこさん。


(October 3, 2007 11:07:02 PM)

Re[1]:ねがい事 (09/29)  
sheep-8  さん
megu~さん

お正月はお願いのオンパレードですね。
たくさんのお願いの中で、
何が叶うのかは、本人次第ってところでしょうか。


(October 3, 2007 11:07:15 PM)

Re[1]:ねがい事 (09/29)  
sheep-8  さん
みっちゃん9385さん

ご無沙汰しています!
コメントお待ちしていました!
人生では、何回までしかお願いできないって事は
ないんですよね。
何回でもチャレンジできる。
素敵なコメントをありがとうございます。

(October 3, 2007 11:07:32 PM)

Re[1]:ねがい事 (09/29)  
sheep-8  さん
ちいちゃん0156さん


「果報は寝て待て」って大事だと思うんです。
でもそれは、思いっきり努力した後の事。
努力する前に
「果報は寝て待て」では、キビシイかも。
(自分もたまにやっています)

(October 3, 2007 11:07:48 PM)

Re[1]:ねがい事 (09/29)  
sheep-8  さん
太郎くん0204さん

おめでとうございます!
良かったですね。
家族の皆さんもそれぞれの
「四つ葉のクローバー」を見つけたみたいで、
こちらまで幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました。

(October 3, 2007 11:08:06 PM)

Re:ねがい事 (09/29)  
訪問ありがとうございました^^

とてもいい言葉ですね。
すぐに叶う願いは多分きっと本当に欲しいものではないのでしょうね。
願った事に関して努力する事が大事だということなんですよね。


(October 4, 2007 08:01:39 AM)

Re:ねがい事 (09/29)  
はじめまして^^
足跡たどってきました。

素敵なブログに出会えてラッキーでした。
また、寄らせていただきますね。 (October 4, 2007 09:18:28 AM)

やっと・・  
待っていました。
やっと復活してくれました・・・
(October 5, 2007 04:01:22 PM)

Re[1]:ねがい事 (09/29)  
sheep-8  さん
りらっくす☆りぼんさん

コメントありがとうございます。
努力って、大切ですよね。
知らない間に、努力しなくても済む事を考えてしまっています。
大切なことを忘れないようにしたいですね。

(October 6, 2007 10:37:45 PM)

Re[1]:ねがい事 (09/29)  
sheep-8  さん
青い空、白い雲さん

コメントありがとうございます。
青い空、白い雲さんも素敵な内容ですね。
(imodeから拝見しました)
また感想を頂けるとうれしいです。
これからもよろしくお願いします。

(October 6, 2007 10:37:59 PM)

Re:やっと・・(09/29)  
sheep-8  さん
おとみ100さん

ご無沙汰しています。
また感想を聞かせて頂けるとうれしいです。

(October 6, 2007 10:38:13 PM)

Re:ねがい事(09/29)  
舞さらら  さん
ほんとですね~♪
お願いして待っているだけじゃダメ!

自分から動く力と勇気を与えてくれる言葉。
聖書の中にはたくさんありますね☆

私の両親はクリスチャンなのですが・・・
ステキな言葉たくさん教えてもらってような気がします!

(October 22, 2007 12:14:25 AM)

Re[1]:ねがい事(09/29)  
舞さららさん

ご両親はクリスチャンでいらっしゃるんですね。
きっと、素敵な言葉をたくさんご存じなんでしょうね。
舞さららさん、素敵な環境に育って、幸せですね。

(October 27, 2007 06:28:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: