柴楽日記

柴楽日記

2018.08.20
XML
カテゴリ: ちびたん 4世
前回の続き。
日も傾き、少し過ごしやすくなってきたところで小梅がママさんと遊びに
来てくれました。
可愛いひ孫との再会に目尻が下がりっぱなしのナツ爺と相も変わらず出会い
がしらは超厳しいマリの歓迎を受けた小梅。

続いての大好きなモモカ姉との再会は和やかなものになるかと思いきや、
この後、一瞬にして威嚇モードに入った小梅に間髪入れずマリ同様教育的
指導を入れていくモモカ。
激しく火花を散らす二匹の間にこちらも慌てて入り、それぞれにお灸を据えて


程なくして小梅が落ち着いたところで3匹のちびたんとの初顔合わせの時が
やってきました。

小梅の元へまずやって来たのは長男の麦。

続いて次男坊の福助が続きます。
ファミリーや他犬との交流もこれまでスムーズにこなしてきたちび子ですが、
こうしてちびたんと触れ合いうのは今回が初めての小梅。
思わず、ママさんに助け舟を求めています。(笑)

ちび達との間合いを掴みかねていてどことなく緊張しているみたいですね。

一歳を超え心身ともに成長した小梅。
これからこうした年下世代のワンコ達との交流も出てくる年頃になってきました。
先輩犬たちから教わったことを今度はこうしたちびたん達に伝えていく時が小梅


未だ緊張気味の小梅にもお構いなしの麦。
あの手この手を講じながら遊びの催促を始めました。(楽)

「ん!?これはお母ちゃんがお出掛けの時に付けてるやつと同じだ!」って表情で
小梅のリードに興味を示した様子の麦。

次の瞬間、リードを咥えて引っ張ってみたり、ブリブリ振り回して見せたりしながら


そんなナツ爺顔負けのおバカモードを披露する麦に小梅の緊張も次第に解れ、和やかな
空気が場を包み込んでいきます。
この後、追いかけっこをしたりプロレスごっこに興じる3匹の動きに合わせてちびたん
達に世話を焼く間合いを図る様な素振りを見せていた小梅。

帰宅時にもこうして麦たちへ挨拶を交わしてくれていました。
今回は3匹のちびたんだけでなく小梅にとっても、またほんのちょっぴり世界が
広がり充実した一日となった様な気もします。(楽)

小梅、遊びに来てくれてありがとね!
そしてモモカの3匹のちび太とちび子のこともこれからよろしくね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.28 00:00:30
コメント(0) | コメントを書く
[ちびたん 4世] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: