柴楽日記

柴楽日記

2020.03.24
XML
カテゴリ: ちびたん6世
日曜日のひとコマ。

午前中にご家族の皆さんと一緒に福助が遊びに来てくれました。(嬉)

こちらはフクたちを大喜びで迎える我が家の面々。

「婆ちゃん、この犬はだ~れ?トラおじちゃんのお友達なの??」と言わんばかりに、
入口にやって来たフクに興味津々な表情を覗かせていたナナ。

「この子は福助よ。前に私がたくさんの孫たちがいるって言ってたでしょ。この子も
私やナツの孫になるのよ」って感じで、フェンス越しにフクと初めての対面を交わす
ナナを見守りながら、マリはそんなことでも伝えてくれていたりするのかな??(楽)

ナナがケージに収まったところで、福助と再会の挨拶を交わすべくナツマリ結を外へ


割と和やかに面々との挨拶を交わしてくれていた福助。

毎回厳しいハードルを可愛い来孫に課すマリにも違和感なく向き合う様子を見せて
います。(嬉)
ご家族の日々の鍛錬を通して雄犬としての貫禄がついてきている様にも感じられる
フクの成長をマリも感じ取っているのかもしれないですね。(楽)

挨拶を終えた福助がご家族の皆さんと庭へと入って来ました。

こちらの可愛いちびっこはフクの良き相棒となってくれている息子さん。
結を始めとするマリノの子供たちと同じ日に生まれたのがついこの間のことの様に感じ
られていましたが、フクを始めとするファミリーの面々とこうして庭遊びができる程に
大きくなった姿を眺めていると子供さんたちの成長はホントに早いものだと感じ入って
しまいますね。

なんだとか。(嬉)我が家の面々と庭遊びを楽しむご家族とフクの姿を眺めながら、こちら
も幸せの御裾分けを頂いている様な素敵な気分につい浸ってしまいます。(感!)

こちらはこの日ボール遊びに初挑戦するちびっこの相手を務めるナツ。(笑)

投げたボールをナツがダイレクトキャッチするとママさんと一緒に嬉々とした表情で
はしゃぐ姿をみせる息子さんの姿に、見守るこちらもつい頬が緩んでしまいます。(楽)

いくナツ。

この日もママさんと息子さんに合わせる様に、ニコ顔を見せながらボールをキャッチ
しては二人の足元に運ぶ動きを繰り返してくれていました。

こちらは帰宅前に撮ったナツとフクのツーショット。

「フク、お前んとこの坊主にボール遊びを教えておいたからな。帰ったら今度はお前が
ちゃんと相手になってあげるんだぞ!」帰途に就く福助にナツ爺はそんなことでも伝えて
いてくれたのかもしれないですね。(笑)

フク、今日はありがとね!また遊びにおいでね、そして今度はナナのこともよろしくね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.07 22:34:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: