柴楽日記

柴楽日記

2020.08.31
XML
カテゴリ: ちびたん6世
今日は楽しみにしていた月曜日。
風歌が我が家にやって来ることになっていました。(楽)

夕方の所用を終えて帰宅し、庭先へと出迎えにやって来たナツにもそのことを伝えて
みるとこの通り。

シロ爺もまた可愛い来孫との再会が待ち遠しい!といった表情を見せています。

程なくしてパパさんと我が家に風歌が到着しました。
ご家族のご事情により今日からしばし我が家で過ごすこととなるフウ。

ニコ顔でこちらに挨拶を交わし普段と変わらない様子が確認できたところで我が家の面々
との再会の挨拶に入ることにしてみました。


女子月間がまだまだ落ち着いていないことが判明!(泣)

その後、懐かしの庭へと移動したフウ。
すると、気持ちもすっかり緩んでしまったのでしょうか??白黒コンビに続いて挨拶に
やって来たナナに間合いを取らずに興奮気味に遊びの催促を始めました。(困)

そんなフウの態度にみるみる激おこモードにスイッチが切り替わっていくナナ。お互いに
ヒートアップして怪我でもしたら大変!ってことでナナをフウから離したところに入れ
替わる様にマリ婆ちゃんが風歌に対して教育的指導に入って来ました。(驚)
すっかりパニック状態のフウ。

マリに対し、すっかり取り乱した様子で捨て身の反撃に出る様子を見せていましたが、
そんなちび子の動きを見切ったかのように次々と甘噛み攻撃を加えながらお灸をお見舞い
していくマリ婆ちゃん。

こともあり、御説教の中止を促すべくマリの首輪を抑えることにしました。

とその瞬間、破れかぶれに繰り出したフウの牙がマリにヒットして口を切ってしまう事態
に・・・。
夥しい出血にすっかり傷の状態が心配になってしまっている私とは対照的に、当のマリは
至って冷静に止血でもしているかの様に血だらけになった口で自分の前脚や胸を舐め回す

見せると再びフウにお灸を据えるべく向き合おうとする姿勢を取る始末です。(呆)

「ワンコ達の成長の妨げとなる中途半端な優しさは厳に慎むべき」といった思いを胸に
愛犬達の日々の管理に努めてきたつもりでありましたが、今回は自身のそうした甘さが、
フウのためにならなかったことはもとより、マリに怪我をもたらす結果となったと感じて
おります。(反)

こちらはその後、夕方の散歩を終えたフウを一枚!

当初は久々に我が家で過ごすこととなった風歌のためににも、これからの2週間を我が家
の面々と寝食を共にしながら更に交流を深める良い機会となればと考えていましたが、
展覧会初挑戦を目指すナナにとっては今が大切な時期であることやそんなナナを見守ったり
結の子どもたちとの交流を深めているナツやマリの環境を急激に変えるべきではないといっ
た考えを優先して、しばらくは家の中でフウの様子を見守りながら、基本的に面々とはスペ
ースを分けてお預かりすることになりそうです。

それでも今回はせっかくの風歌の里帰り!
日々あれこれと慌ただしさにも追われ物理的にできることは限られている様な気もしますが、
大好きなフウとの時間を私たちもまた精一杯楽しむことができればと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.15 00:36:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: