柴楽日記

柴楽日記

2023.06.29
XML
カテゴリ: ナツファミリー



予報によると、明日からこの田舎町の上空にも線状降水帯が掛かり、大雨警報が出る見込みの様です。(泣)

この日は夜の来客に備え、午後の所用を早めに切り上げて面々の夕方のロードワークへと向かうこととしました。


こちらはこの日からモモとともにしばらく里帰りのひとときを過ごすこととなった武蔵。

トイレ休憩のため外に出してみると、与えたボールを庭先まで咥えてカイ兄ちゃんのもとへと向かおうとする素振りを見せています。
ここのところ若犬として成長著しい感もある武蔵。
カイ兄ちゃんとの間で予期せぬ衝突が発生してしまうことを回避すべく、用を足し終えた武蔵をカイの目の前に繋留して、しばしふたりの様子を眺めてみることとしました。

すると、案の定、成長した武蔵にロックオンした様子を見せたカイ。
一方でそんなカイに「カイ兄ちゃん、久しぶり~!また帰ってきたよ~ん、晴れたらまた一緒に遊んでちょーだい♪」って感じでにこやかに応える素振りを見せていた武蔵。

大好きな兄に温和な姿勢を崩すことなく向き合う坊の姿に、カイの表情もまた次第に穏やかなものとなっていく様子が印象的な兄弟の再会のひとコマとなりました。(楽)

こちらはナツマリ部屋1号棟の様子。

結ナナコンビを始めとする若い衆が集まり、さながら合宿部屋といった感じになってしまっています。(笑)
まだまだ集団生活初心者の武蔵とハルコンビはケージに収納したかたちで今回は様子をみることとしてみました。
そしてこの日、初めて1号棟で寝泊まりすることとなったハルを一枚!
ケージから出してみると、父親のカイや武蔵のもとへと急行して、遊びの催促をする様に盛んにそれぞれに向かって勇まし気に吠える様子を見せるちび子。
何をするにしても楽しくてしょうがない!といった幼いハルの姿を眺めていると、この時分のカイや楓の姿と何処となく重なって見えてしまうところがあります。(懐)

そしてこちらはナツが娘のモモと過ごすナツマリ部屋2号棟の様子。
そこには扉を開けるとひとり部屋の後方でふて寝している様に見えるナツの姿。
大好きな結やナナと離れ、2号棟に残ることとなったことが意に沿わなかったのかな?そんな想像をぼんやりと浮かべながらその様子を眺めていましたが、どうやら、強い風の音をかき消す程に轟く雷鳴が原因となっているみたいです。

何度か呼び掛けてようやくこちらに視線を向けてくれた坊を一枚。

自分のクッションは娘のモモに譲り、部屋の奥へと引っ込んでしまう程、相変わらずとも言えるカミナリ⚡嫌いなナツの姿に今回も思わず頬が緩んでしまったひとコマとなりました。(笑)

本日、最後の一枚はその娘のモモ。

カミナリが苦手なお父ちゃんのことを頼むよ、モモ♪
今回もまた、楽しい里帰りになるといいね!
そしてハルを始め、若い面々にいろんなことを教えてあげてね、よろしくね、モモ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.27 22:06:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: