柴楽日記

柴楽日記

2023.07.14
XML
カテゴリ: ナツ・マリ
日中のひとコマ。
午前中の所用を終えて帰宅したところで、玄関前で寛いでいたカイに挨拶を交わし庭を覗いてみるとデッキにて昼下がりのまったりタイムを満喫していた様子のナツと目が合います。

「オヤジが帰ってきたな!」って感じでこちらに視線を送ったと思いきや部屋へと向かうナツ。
すると部屋からボールを咥えて飛び出して来たナツに続き、ぞろぞろ面々が庭先に出迎えにやって来てくれました。(嬉)

こちらは日に日にお転婆ぶりがすんごいことになっているハル。(笑)

この日もナツが持ち出したボールを隙を見て横取りする素振りを見せながら、ナツに遊びの催促を始める始末です。

遊びのルールなんてお構いなし!状態のそんなちび子にこの日もナツがすんごいカミナリ⚡を落として見せますが、当の本人ならぬ本犬はどこ吹く風♪といった面持ちで却ってテンションが爆上がりしている様にも見えてしまいます。(呆)

我が家にやって来て、一見、やりたい放題のハルにも手強い相手となっているのがこちらカイ父ちゃん。

遊びの相手を務める中で、娘の悪ふざけが少しでも過ぎると、周りの面々もドン引きする程の強烈な喝をお見舞いすることもしばしばだったりします。


そうした点においては、群れの和を大切にしながら、優しさで相手を包みこんでいくリーダーのナツを始めとする我が家の面々とは異なるタイプに見えます。
またその一方でマリがそうであった様に、カイもこれからの犬生において孤高の領域へと群れにおける自らの存在意義を高めていくことになるのかな?雄犬として成熟の緒に就いたその姿を眺めながら、そんな楽しい想像を巡らせてしまう今日この頃でもあります。(楽)

今日は最後に2日前に日本犬保存会のHPにて発表されていました九州・山口エリアの秋季展の
日程についてお知らせしたいと思います(地震等の災害等により、予定されていた展覧会が
中止になる可能性もあります。会場変更も含めた直近の開催情報等、詳細は公益社団法人
日本犬保存会のHPをご確認下さい)。

[2023年秋季 九州・山口エリア展覧会日程]

9/17(日)山口展  中止
[岩国市㈱インターオート山口事業所第3駐車場:岩国市玖珂町上市906-1]
9/24(日)大分展
  [松原緑地公園:大分市三佐1421]
10/1(日)鹿児島展  
  [かごしま健康の森公園ファミリー広場:鹿児島市犬迫町825番地]
10/8(日)宮崎展 ​​​
  [宮崎市大淀川市民緑地公園市鶴島町市役所下河川敷]
10/15(日)熊本展  
​  [道の駅旭志(旭志村ふれあいセンター):菊池市旭志川辺1886番地]
10/22(日)長崎展 ​​ ​​
  [上山公園:諌早市宇都町240-1]
​​​10​ /29(日)北九州展
  [行橋総合公園芝生広場:行橋市今井3759番地]
11/5(日)福岡展(九州連合展)
  [窓ヶ原公園:筑後市大字久富837]

今秋から福岡展の会場が筑後市の窓ヶ原公園へと変更になりました。
今回の会場となる公園内の中央広場は真砂土敷きのグランド仕様となっており、関係者及び出陳者の方々の車両についてはグラウンド内への乗り入れができる様にさせて頂いております。
新会場での今回の福岡展は九州連合展!
出陳者やその関係者そして観覧にお越しになる皆様に楽しく快適に展覧会のひとときを過ごして頂ける様に、私もまた支部の一員として微力ながら努めて参りたいと思います。

このところのコロナの感染者数の増加傾向を見ていると、個人的には間もなく第9波と言えるフェーズに入るのは間違いなさそうな気がしています。

今後の感染状況の推移が気になるところはありますが、引き続き必要な感染対策を講じながら、今年もまたより多くの会場で秋季展が開催されることを願いたいものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.14 22:10:44
コメント(0) | コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: