柴楽日記

柴楽日記

2023.09.16
XML
カテゴリ: ナツファミリー
夜半過ぎまで続いた雨も上がり、再び晴天に恵まれた福岡南部地方。

庭ではこの日も昼下がりのひとときを思い思いに過ごす面々の姿が見られました。

程なくすると、木陰で寛ぐ父親のカイのもとへと向かい遊びの催促を始めたハル。

この日も幾度となくハルに稽古を付けていたカイでしたが、可愛い娘のリクエストに応える様に、ボールを口にして徐に起き上がると「よし今度は、まずこのボールを取ってみろ!」って感じでハルに付き合う素振りを見せています。

なかなかボールを奪い取れない娘に手心を加える様に時折、放したボールをハルに取らせるとすかさず再びボールを取り上げる動きをしばし繰り返して見せた後に、「よし、今度は鬼ごっこを始めるぞ!」って感じで鬼役を買って出るや逃げるハルを捕まえては派手に地面に転がしていくカイ。

すると「ハル、今度はお前が鬼役だ!父ちゃんを捕まえてみろ♪」とでも言わんばかりに楽し気に庭中を駆け回る動きを見せていきます。(楽)

まだまだ残暑厳しい陽射しが注ぐ庭でこの日もこうした動きを何度も繰り返しながら愛娘を鍛錬していたカイ。

傍らではその様子を見守る大目付役の結やナナ先生の姿が見られたものの、カイ親子に特段の指導に入ることも無く終始穏やかな雰囲気の中で昼下がりの稽古が終了します。

その後、午後の避暑スペースへと駆けこむべくデッキにて一足先に待機していたナツ結ナナのもとへ稽古を終えたハルが合流したところで扉を開けて面々を室内に収納することとしました。



カイ、今日もハルに稽古を付けてくれてありがとね。
カイを始めとするみんなのお陰でハルも段々しっかりしてきた様にも見えるよ。
今秋、何処かでハルと親子で楽しい旅ができるといいね!!

こちらは午前中のひとコマ。
今日は風歌と楓がパパさんママさんと展覧会に向けた練習も兼ねて遊びに来てくれました。(楽)

こちらは風歌。


そしてこちらは楓。

楓を迎えて頂いてより日本犬についての本質の理解に努めながら、ご家族で愛犬との日々を積み重ねてこられたパパさんとママさん。
フウと楓は朝陽とともに九州エリアの開幕戦となる大分展に出陳予定となっています。(楽)
このところ、日保会員二年生そして一年生の方々の頑張りによって、更に楽しく素敵な空気に包まれつつあるナツファミリー。(感)
それぞれにまだまだ課題はあるものの、これからも真摯に犬達と向き合おうとするそんな皆さんの頑張りを微力ながら私たちも応援していきたいと思う今日この頃でもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.29 21:56:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: