柴楽日記

柴楽日記

2023.10.28
XML
カテゴリ: ナツファミリー
今日は楽しみにしていた土曜日。
九州連合展を一週間後に控え、午前中にナツファミリーの面々が予行練習にやって来てくれました。

こちらは都合により面々より一足早く我が家でパパさんとともに練習に取り組んだ麦丸。

見龍号(筑後陽泉荘)
前回、お伝えさせて頂いた課題の克服にも取り組まれてまたひとつ階段を上がった様に感じられたパパさんと麦丸コンビ。(嬉)
今回も深掘りな犬バカ話にも花が咲き、ご家族と密度の濃い楽しいひとときとなりました。

パパさんと麦丸の帰宅後に他の面々が我が家に到着し、今回もみるみる再会の喜びに沸く様子を見せていた面々。
挨拶がひと段落したところで、予定していた予行練習をスタートすることとしました。

こちらはハル。


先日の長崎展を最後に幼犬組を卒業し、若一組へとクラスが上がったハル。
新たなクラスでもハルらしい凛としたリング態度で臨んでくれたらいいな・・・、そんな楽しい想像を膨らませながらこの日はハルの相方を務めておりました。(楽)

そしてこちらはハルの母親でもある楓。

楓号(筑後陽泉荘)
今回はママさんのピンチヒッターでパパさんがハンドラーを務めていらっしゃいました。
先日の長崎展において、朝陽のハンドラーを娘さんが務められたように、いろんな方が新たなチャレンジを試みることにより前向きで闊達な空気が醸成されていくことにも期待を寄せてみたいと思うこの頃でもあります。(楽)

そして今回も結の4匹のちびたんのうち、朝陽、将そして玲音がやって来てくれました。

青龍号(筑後陽泉荘)
比較的安定したリング態度を見せていた朝陽。
朝陽とパパさんの姿を通して、まだまだ課題は盛り沢山ではあるものの、今シーズンの経験もまたこうした成長の大きな糧の一部となっている様な気がしたひとコマでした。

こちらは将。


今回は持ち前の気迫を伴った立込み姿勢が鳴りを潜め、ちょぴり残念な感のあった将。
体づくりや飼育環境を始め、これまでお伝えさせて頂いている課題の克服にご家族が努めて頂くことに期待を寄せながら、将とパパさんコンビのチャレンジを応援して参りたいと思います。(気!)

そしてこちらは玲音。

玄龍号(筑後陽泉荘)
課題はまだまだ盛り沢山といったところはあるものの、これからが楽しみな感のある玲音。


そしてこちらは悟空。

葵号(筑後陽泉荘)
状態は上り調子♪で先の長崎展から更にリング態度も改善傾向にある様に感じられる悟空。
あと一週間余りの時間の中で悟空とパパさんコンビにもうひと頑張り!を期待しながら、練習に臨む姿を拝見させて頂いておりました。

今回もまたカイも皆さんの練習の輪に加えて頂きました。

龍王丸号(筑後陽泉荘)
こちらも及第点とは言えないものの、先の長崎展に比べるとリング態度も安定していた様に感じられたカイ。
柴楽日記にて「カイの登場を楽しみにしているよ♪」といった御言葉も頂いたりと、カイを応援して頂いている皆さんに感謝の気持ちを込めて今回はカイをもう一枚!

この角度からの姿にもまたカイなりの良さがたくさん出ている様な気もしていて、坊を鑑賞する上で個人的に好きなアングルのひとつでもあります。

予行練習もひと通り終わり、面々が三々五々帰宅の途に就き始めたところでジョンがママさんとやって来ました。

咲蔵の龍月号(諌早咲蔵荘)
依然として目の前の課題の克服にはある程度の時間を要することになりそうなジョンとママさんコンビ。
今は他の一年生の歩調を気にすることなく、基本に忠実にジョンとの一歩一歩を大切にして欲しい・・・、そんな思いを巡らせながら練習に臨むジョンとママさんコンビの様子を拝見させて
頂いておりました。

こちらは予行練習が終了し、ファミリーの面々の見送りを終えたナツ爺と大目付役の結の様子。

今回もみんながやって来てくれてホントに賑やかで楽しいひとときとなったね。

本日最後の一枚はナナと孫のハルのツーショット。

明日は北九州展にナナハル・コンビで参加させて頂く予定です。
シーズン序盤に衣替えが始まり、みるみる状態も下降の一途を辿っていたナナを目の当たりにしながら、「今季の出陳は叶わないかな・・・」そんな思いに駆られた時期もありましたが、長崎展前に庭遊びに興じていたちび子を目にして「やっぱり、今シーズンのナナの出陳を叶えたい!」そんな衝動に駆られる様に、呆れ顔の妻を尻目にその日から一日の仕事を終えた後に、せっせとナナの衣替えを進める日を重ねてしまいました。(笑)
まだまだ完調時のナナの状態には程遠いトコはありますが、何とか終盤戦にチャレンジが叶うかたちとなり、孫のハルとともに明日は会場となる行橋への小旅行を楽しみたいと思います。
ナナもハルも、明日も普段通りに展覧会の雰囲気を楽しんでいこうね!よろしくね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.13 22:36:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: