さくらの子育て日記

さくらの子育て日記

2009年04月13日
XML
カテゴリ: かいくん
幼稚園で持ち物の整理に使うお片づけBOXを、空き箱利用して作って来てくださいとのことで。
ティッシュBOXの空き箱に色画用紙を貼り、切り口をテープで補強したものを作成。
ってか、これ素は、かいくんが四年保育の初めにオムツ入れとして作ったもの。
かいくんが、好きなシールを貼って、自分のものだとわかるようにして完成
hako
まだまだヤッターマンブームのようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月17日 17時49分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[かいくん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お片づけBOX(04/13)  
ヤッターマンってもう終わってるのかしら?
最初ちょっと見ただけだったから知らなかったょぅ。
子供のとき大好きだったので、イッサがもうちょっと大きかったら一緒に楽しめたのになって思ってたのよねー。
かわいいお片づけボックス^^こういうのも幼稚園はいるのねぇ。作るのも楽しそう! (2009年04月17日 23時07分04秒)

Re[1]:お片づけBOX(04/13)  
うちゃこたんさん、こんにちは
ヤッターマンは月曜から日曜の朝にお引越しました。
現代版はどくろリングを10個も集めなくちゃいけないらしいよ。。。
自分が子供のときに見てたアニメだから、おもちゃとか親も飾って楽しめる感じ?(^。^)
幼稚園で使うものは、これからもまだまだあるので、うちゃこたん腕の見せ所ですよっ!!
来年から幼稚園行くのかな?楽しみだねぇ~。 (2009年04月18日 13時32分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: