全31件 (31件中 1-31件目)
1

盛岡鉈屋町の町家、大正館でジェラート食べました。こちらには雫石の松ぼっくりというジェラート屋さんがあります。【ふるさと納税】 松ぼっくり 手づくりジェラート 食べ比べ 約450g×2種類 セット 岩手県 雫石町 アイスクリーム ジェラート 乳製品 送料無料 U-006今回はダブルで、アロニアとジャガバター。アロニアは、盛岡市がブランド推進してるという果実。アロニアは、ベリーでブルーベリーに似た果実。ポリフェノールがたっぷりだそうで。ジャガバターは、うまく表現されてるなって思いました。どっちもさすが松ぼっくりという美味しいジェラートでした。現在は寒いのとお客が少ない事からかな、種類が少なかったです。この先、新型コロナ感染が収束に向かい、観光客が戻るようになれば、もっといろいろなジェラート並べてくれるかと。それを期待してまた訪れてみたいです。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月31日
コメント(5)

先日に続き、またまた吹雪のペットの里のドッグランです。盛岡は青空覗いてたんで、ちょっと期待して来たんだけど。この日の朝、盛岡中央公園のドッグランが前日の雨で泥んこ状態だったんで回避してこっちに来たんだけど。カメラ持ってる手が冷たいなぁ・・。日曜日のお昼前に来たんだけど、さすがにほとんどワンコおりませんでした。とにかく元気なラブラドールさんが来てました。でもしばらくすると、盛岡のイヌ友さん達が続々と集まって来ました。やっぱり盛岡中央公園が状態がひどくて、こっちに変更して来たみたいです。小降りになって青空が見えてきました。友達がたくさん来ましたが、そんなことお構いなく、雪に埋まりながら遊んでるジュリオです。このあと、いろんなワンコたちに絡まれて追いかけっこしてたジュリオなのでした。犬服 犬 ハーネス 冬 小型犬 中型犬 犬の服 防寒着 ドッグウェア ジャケット ハーネス一体型ジャンパー 冬 コート ドッグウェア 撥水 ベスト オシャレ ジャケット 重ね着 厚手 防寒対策 暖かい OG-04お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月30日
コメント(8)

今日でジュリオ2歳になりました。ワンコ用ケーキも用意しました。写真撮ってる間、虎視眈々と狙ってるジュリオです。少しずつあげて、また明日あげます。自分はジュリオを脇にして晩御飯。ジュリオはいつの間にか寝ちゃいました。となりで寝る時必ず、前足を乗せてきます。このあと、イヌ友さんから誕生日プレゼントいただきました。ボールとパンと魚のぬいぐるみ。あとでジュリオにあげよう。ジュリオ、これからも元気でね。大切に育てますね。よろしくね。。。犬バカより。★似顔絵ケーキ♪12cm 顔1個(お誕生日ケーキ ワンコケーキ 犬用ケーキ 犬の誕生日 犬のおやつ 犬ケーキ 犬のお祝い 犬のプレゼント 手作り プレゼント お祝い ケーキ ペット バースデーケーキ インスタ映え)【楽ギフト名入れ】12/19〜24日のお届け不可お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月29日
コメント(8)

日曜日、前夜からの大雨がウソの様に止みまして、とてもいい天気になったので、岩手山をひさしぶりに撮りに行きました。最初はいつものように小岩井の一本桜と岩手山。前夜の雨とこのところの暖かい日の影響で、小岩井農場はだいぶ雪が解けていました。道のところどころでは、一気に溶けた雪の影響で、川の様に水があふれ流れてました。このあと、用事があり、雫石町へ。雫石の町並みと岩手山です。送料無料 本場 盛岡冷麺 (スープ・辛味の素付) 1000円 ぽっきり お試しセット 4食分(2食入り×2袋)ご当地 グルメ 冷麺 辛い 麺 お土産 お取り寄せ コシのある麺真上をドクターヘリが飛んでました。何か山で大きな事故でもあったのかな。このあと、御所湖畔へ。岩手のいろんな河川では、警戒水位越えてるとこもあったこの日、このダム湖の水量は普通だったなぁ。夕方になって盛岡に戻り、北上川沿いから。北上川の水位はだいぶ下がっていました。このまま春を迎えるかなと思いたくなりますが、ここ数年の事ながら桜が咲く前に大雪降っていました。油断は出来ないです。桜前線、宮城まではいつも平年より早く咲く傾向なんですが、岩手に入るとほぼ平年通りというのがここ数年。今年はどうなのかな。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月28日
コメント(7)

盛岡の鉈屋町町家物語館の裏側に行くと、大正館という大きな白い蔵があります。昔は岩手川という酒蔵でした。現在は時空の商店街として、岩手のいろいろな特産品が飾られて販売されています。とてもきれいに並べられています。あとは、奥の方に雫石のジェラート屋さん松ぼっくりがテナントで入っていました。2階に展示室があり、昭和の映画の展示がされていました。昔のルパン三世のポスターも。不二子ちゃんの白パンも現代ではコンプライアンス違反になるようで。それはそれで寂しいもんです。セーラームーンみたいにどんなに短いミニスカートでも不自然なくらい絶対描写されないですよね。ほかにも、昭和の映画スターのサインやポスターなど懐かしいものがたくさん展示されていました。これが無料で観られるので、見に来る価値はあるかと思いますよ。【送料無料】 雫石ふるさとセット 岩手県 雫石町 ひとめぼれ あきたこまち 金色の風 菜種油 さば サバ 米 白米 精米 蕎麦 そばつゆ ねぎ味噌お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月27日
コメント(7)

先日、ジュリオをトリミングに連れて行きました。小さくなったなぁ。トリミングに行ってストレスだったかな、お疲れの様子で、帰宅したら寝ちゃいました。この冬は、毛を整える程度にしてたので、アメコカらしい毛並みにしていましたが、今回サッパリと切ってしまいました。世の中のアメコカたちは、もっとフサフサなんだけど、冬なのになんか暑がったり、毛並みを気にしてたりしてたんで、切ってサッパリと。このあと、目が覚めたところで、母親がドッグランに連れて行ったら、イヌ友さん達が皆ビックリ!!ジュリオはそんな事気にする訳なく、気持ちよく走り回ってたそうで。この先、秋までだんだん毛が短くなる予定のジュリオでした。アメコカらしくない風貌になりますけどネ。アメリカンコッカースパニエル 車 ステッカー 犬 アメリカンコッカー かわいい カッティング 転写式 窓 可愛い 車ステッカー かっこいい dog ドッグ イヌ いぬ ペット シール オリジナルデザイン プレゼント 贈り物 1 オリジナルグッズお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月26日
コメント(6)

盛岡の鉈屋町にもりおか町家物語館があります。ココは昔、岩手川という酒蔵でした。中に入ると、豪華な雛壇。鉈屋町では、毎年旧暦のひなまつりというイベントしてまして、4月の初めまで雛壇飾っています。でも2年前からの新型コロナ感染の影響で、ひなまつりは中止となってましたが、各町家では個別に雛壇出しています。雛壇の向かいには、とても懐かしいレコードプレーヤー。似たものが家にもあったなぁ。雛壇のとなりにある階段上がってみました。昔のお茶の間が再現されています。盛岡名物、盛岡冷麺と盛岡じゃじゃ麺の蝋細工のサンプルが隅っこに。リアルだなぁ。昔ながらの町家の建物。急な階段ですが、これが当たり前。子供の頃は、転げ落ちてた人もいたりして。このあと、ちょっとトイレに行き、用済まして出てくると、こんな階段がありまして、上を見上げると、「絵本の小部屋」上がってみました。屋根裏には、とても小さな子供部屋。棚にはたくさんの絵本が並んでました。そして、こんな展示も。はらぺこあおむし エリック=カール作 エリックカール 著・もりひさし 訳/偕成社【知育絵本】【しかけ絵本】【読み聞かせ】【ギフト】【贈り物】【プレゼント】【ラッピング無料】【店頭受取対応商品】とても有名な絵本ですね。昔のお家には、こういう隠れ部屋的なところがありましたね。このあと、町家物語館の裏側に大正館という蔵があるので行きました。それはまた、あとで紹介出来ればと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月25日
コメント(7)

先日、盛岡の鉈屋町を歩きました。子供の頃、この近くに住んでたので、この通りは小学校の通学路でした。とても賑やかな通りでした。今では、郊外のショッピングセンターの影響で、ちょっと寂れてしまった通りですが、町家物語館といった、昔の町並みを復元した建物が並んでいます。昔の建物をそのままお店にしてるところもあります。ここでデニムパンツ買い物してました。デニムにはとてもこだわりある店。この日もココでパンツ買いました。岡山製のヤツ。ちょっと高かったけど(^^;)。このあと、町家物語館に行ってみました。その様子は、後で改めて紹介したいと思います。この近くに、岩手で一番大きい酒蔵あります。日本酒 飲み比べセット 300ml×5本セット 春限定版 母の日ギフト 母の日 プレゼント 父の日ギフト 父の日プレゼント 2022 父親 誕生日 プレゼント お祝い 内祝い 送料無料 あさ開 お酒お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月24日
コメント(7)

先週、雪降る中、滝沢のペットの里のドッグランへ。2週間ほど前、盛岡では強い雨が降った日、こちらでは吹雪いてたようで。ドッグランが雪に埋もれて、出入口まで行くのが大変です。そんな中、ジュリオは駆け回っていました。時々吹雪く、あいにくの天気でしたが、マイペースでボール遊びしてたジュリオ。この日は、お友達の柴犬さんが、ジュリオと遊びたくてちょっかい出してきます。そしてボールを奪い取って、走り回ってます。追いかけても追いつかないジュリオ。諦めて途方に暮れてます。結局柴犬さんの飼い主さんがボールを奪い返して、ジュリオに返してくれるのですが。それでもまた遊びたくて、ジュリオに来る柴犬さん。ジュリオ、キレてしまいました。そして離れてボールで遊ぶジュリオですが、追いかけてくる柴犬さん。懲りない柴犬さんに、諦めたかな。最後は2匹で追いかけっこし始めて、雪まみれになって遊んでたジュリオでした。この日はさすがにあまり来る人いなくて、ビュービューと風の音ばかり聞こえていました。盛岡市内は雨だったし、自分もココに来て雨降りだったら、帰るつもりでしたが、気温が低かったのもあり、吹雪だったのが幸いで来たかいありました。とはいえ、犬を見てる人間たちは強風で顔は痛くなるし、我慢比べの状況でしたけど。今度は天気のいい日に遊びに来たいもんだね。全7サイズ・送料無料! 犬服 ドッグウェア カバーオール ペット服 ペットウエア 犬 愛犬 送料無料 ペット用品 長袖 小型犬 中型犬 大型犬 タンクトップ ジャンパー トレーナー アウター コート ドッグ服 ストレッチ 防寒 かわいいお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月23日
コメント(5)

今日は朝からとてもいい天気の盛岡でした。用事があって、盛岡駅に来ました。連絡路の窓から望む岩手山。額縁の写真の様に見えました。用事が済んで岩山に来ました。この頃、あと1時間ほどで日没。夕焼けの岩手山が撮れるかなと思い待ってみましたが、日没前に用事が出来てしまい、諦めてここを後にしました。久しぶりに平日の盛岡市内を歩きましたが、意外なくらい人出が多かったです。盛岡駅も新幹線が全面復旧してないから、旅行者などはいませんでしたが、それでもほぼ新型コロナ感染前に近い状況で、とても賑やかでした。このまま収束に向かい、3年前のような平穏な状況に戻ってくれればなと思います。送料無料 本場 盛岡冷麺 (スープ・辛味の素付) 1000円 ぽっきり お試しセット 4食分(2食入り×2袋)ご当地 グルメ 冷麺 辛い 麺 お土産 お取り寄せ コシのある麺お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月22日
コメント(9)

先日またコンビニでランチ買いました。今回は、とみ田監修豚まぜそば。あと、おにぎりを1個、たまごかけ風だし醤油ごはん。レンジにかけてふたを開けると、二郎系の具だくさんにんにくたっぷりの汁なし系。においも強烈で仕事中に本来食べるべきじゃないかなと(^^;)。ま、外に出て人と商談することもないので。ごわごわとした極太麺をよくかけ混ぜて食べました。大好きな味です。おにぎりは、ごはんがTKG状態。香りも味もたまごかけごはん。面白いおにぎり出したなぁ。最近、会社的な理由で外食控えてきてるので、世の中落ち着いてきたら、二郎系ラーメン、また食べに行きたいです。雷そば (3食入) 雷本店 送料無料 とみ田 インスパイア 二郎系お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月21日
コメント(9)

3月11日に岩手の大槌に行きましたが、三陸鉄道大槌駅にも行ってみました。数年前にリニューアルしました。大槌港にある、蓬莱島がひょっこりひょうたん島のモデルになったという事から、この大槌駅には、ひょっこりひょうたん島のキャラクターがいろんなところに置かれています。駅舎入り、窓口には海賊さん。ホームに向かう出入り口にもキャラクターのシール。見上げれば、天井にもいました。ひょっこりひょうたん島といえば、自分が小学生だった頃に、NHKで夕方放送されてたようですが、イマイチ記憶がないためか、このキャラクターについて全然説明出来ないのが残念です。ガチャガチャのところにもいました。このガチャですが、500円×2枚との表示。海の生き物が出てくるみたい。興味のない自分には、誰が買うんだろう、なんて気がしていました。2階には、博士が大槌の町を見ています。駅舎の上に上がることが出来ます。海側望むと、更地のまま。今後また津波が来るかもしれないから、ここに建物造るのは難しいかな。ちょっと寂しい風景です。新型コロナ感染が収束したら、大槌に来て、この駅を訪れてみるのもいいかなと思います。いかがでしょう。さて、21日からまん防が終わるみたいですね。岩手は元々指定されていませんが、感染者数は下げ止まり状態。全国的にも1月初めの頃の状態には程遠い状況ですが、政府は経済を立て直し方に舵取りしたという事ですね。それであれば、感染者の扱いを変えてもらわないと、経済悪化が加速し続けると思います。今のままならば、リーマンショック以上に落ち込むものと考えています。さんま 昆布巻 醤油味 マルナリ水産 気仙沼 ギフト 佃煮 お取り寄せこれがね、意外におすすめ。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月20日
コメント(8)

平日の午前中、雪解けのドッグランに行きました。雪がなくなったけど、芝生が水分多め。平日だったこともあり、ワンコたちはあまり来てないです。フリースペースの方には、結構来てましたが、芝生がぬかるんで、ワンコたちは泥だらけ。ジュリオは行きたがってたけど、この日は勘弁してねということで。ボール遊びしたけど、ボールがすぐに汚れて、ジュリオはイマイチやる気がないようで。早々に帰りました。そして、足をきちんと洗う前にベッド上がったジュリオ・・・(^^;)。シーツ交換だなぁ。寝かけたジュリオを浴室に連れて行き、シャワーで足元洗って、改めてお昼寝してもらいました。お昼前に目を覚ましたジュリオ。この日、一人で大槌町に行く予定だったけど、母親同伴でジュリオも連れて行くことに。蓬莱島に一緒に来ました。強風に煽られながらも小さな階段のっぼって弁天神社脇に。海に興味あるようで、落ちないか心配しながら、リードを短めに張って歩いてました。このあと、産直に寄って、母親が買い物に。いつものように、キュウキュウ鳴きながら、出てくるのを待つジュリオです。母親が戻ってきたらもう少し大槌の街を回って、盛岡に向かいました。帰り際、サイレンが響き渡りました。14:46でした。黙とうしてた人がいました。11年前は、ハッピーというキャバリアいました。地震直後は、何が起きたのか理解できてなくて、落ち着かない様子だったようで。ずっと家の中をウロウロ歩き続けていたハッピー。夜も停電の中、震度4~5クラスの余震が頻繁に起きてたから、全然寝なかったハッピー。しょうがないから、ハッピーを自分の布団に潜らせ寝かせたなぁ。いろいろ思い出すもんだなぁ・・・。【最大350円クーポン配布中!ワンにゃんDAY】仙台名産 利久牛タンジャーキー 90g[ご当地ジャーキー][犬 いぬ イヌ ドッグ おやつ トリーツ アイリスオーヤマ][GTJ-90RG] Pet館 ペット館 楽天ウチの先代ワンコたち眠る墓地に手を合わせて来ようかな。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月19日
コメント(4)

3/11、岩手県大槌町に行きました。大きな防潮堤が出来ていました。大槌港に浮かぶ、ひょうたん型の島、蓬莱島に行ってみました。ひょっこりひょうたん島のモデルとなった島として有名ですね。防波堤と繋がっています。防波堤は結構幅が広かったんですけど、強風で結構怖かったなぁ。到着しました。島のてっぺんに弁天神社がありますが、石垣が階段になってるようで、強風で煽られてしまうんで、今回は回避。11年前の東日本大震災の津波で根こそぎ倒壊。その後、再建され、一回り大きくなっています。帰り、沖の方を望むと、風がとっても強いけど、波が意外なほど穏やか。空が曇ってて、景色がちょっと暗かったけど、三陸海岸特有の切り立った海岸を一望出来ました。この日は、震災から11年ということで、喪服を着た地元の方がたくさんいました。当然の事ながら命日を迎える人がたくさんいます。この11年前の来事だけは忘れる事は出来ないだろうな。人形劇クロニクルシリーズ 2 ひょっこりひょうたん島 ひとみ座の世界 [ (趣味/教養) ]これから数日後に11年前を思い出すような大きな地震が来るとは思ってもいませんでした。交通網や被害受けた企業など少しずつですが、復旧し始めていますが、東北新幹線は思いのほか被害が大きくて、復旧は4月以降にずれ込む見通し。宮城や福島の震源に近いところに住んでた人達には、家がまた大きく被害受けてる方がいるようです。東日本大震災以降、大きな地震が毎年のように起きています。日本のどこに住んでいても地震災害からは逃れる事が出来ない現実を改めて思い知らされる出来事になりました。それ以外にもいろいろな自然災害がいつ起きてもおかしくない状況なので、改めて防災に努めていきたいなと思いました。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月18日
コメント(6)

出勤途中、セブンイレブン寄ってランチ飯購入。新福菜館本店監修中華そば。そして厚焼玉子ミックスサンド。セブンのサンドウィッチはコンビニで一番レベル高いと思います。レンジで温めて数分。中皿に乗ってる麺と具材をスープに滑らせ入れて。真っ黒な醤油スープが濃厚ながら味わい深くて美味しい。これはまた本格的な味です。麺もしっかりとしたコシがあり食べ応えあり、焼豚はレンジ焼けしてなくて柔らかいです。結構いい価格しましたが、とても美味しいランチになりました。京都ラーメン 新福菜館本店 4食(2食入X2箱) 半生麺 (醤油ラーメン ご当地ラーメン) 有名店ラーメン盛岡にもこの系統のラーメン屋さんありますね。行きたくなりました。さて、昨夜の地震、明るくなって被害状況が明らかになってきました。東日本大震災のような亡くなったりけがした方は多くはありませんでしたが、交通網などがしばらく麻痺しそうです。最初の地震が、揺れは少なかったものの、妙に長くて嫌な予感しましたが、すぐに来た2度目の地震。揺れ始めてから地震速報のアラートがスマホで鳴り始め、これは近くでやばい地震が起きてるなと思い、起きて電気つけたら大きな地震でした。幸い盛岡では震度5だったので、大きな被害はないのですが、宮城、福島では交通網などが大変なようです。改めて地震の備えは必要だなと感じた大きな地震でした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月17日
コメント(8)

すっかり疲れて、寝てるジュリオ。実はこの日、約1年ぶりに病院に行きました。とんでもない吹雪の日。ジュリオを朝一で母親と連れて行きました。鼻にかさぶたが出来てました。年末からなんですが、とれてもまた出来て、そしてさらにどんどん大きくなってきました。最初は遊んでケガでもしたかと様子見してたけど、治る気配なくて、ますます大きくなるから、病院に来ました。で、診察すると、お医者さん、「角質ですね。」いずれとれるけど、気になるなら、潤い与えるとそのうち治りますと言われ、「気になるならオリーブオイル塗ってあげて」クスリ塗ってもすぐ舐められて体に悪いから、食用油でカラダにいい油という事で、オリーブオイルをという事です。結局、治療してないからお金いいですということで、受診料払うことなく、そのまま病院から戻ります。家に帰らずに、朝散歩してなかったんで、散歩と買い物がてらアーケード街へ。母親が買い物してる間、いつもの様に店頭で寂しげに待ってるジュリオです。で、家に戻ると緊張の糸が切れたかのように、グッスリと寝てしまったジュリオでした。起きた後、スーパーで買って来たオリーブオイルを角質のところにちょっと塗って。それを数日繰り返したら、すっかりやわらかくなって、自然となくなってしまいました。結局ケガじゃなかったのが幸い。先代のワンコたちは皆持病持ちのキャバリアで、発病してからほぼ毎月通院してたんで、逆に病院に行かないことに違和感ありました(^^;)。まぁ、それが普通なんだけど。あとは何事もなければ、春になってワクチン接種で、また病院行くだけかな。それだけ健康なジュリオということなんだよね。これからも元気でね。犬用フロントラインプラスドッグM 10kg〜20kg 9本(9ピペット)(動物用医薬品)【あす楽】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月16日
コメント(9)

先日、職場での昼食で、ローソン担々麺食べました。裏切りの一杯 練り胡麻のコク!黒胡麻担々麵。商品名長いんですけど・・・レンジで温め数分。黒胡麻使用してるだけあり、スープは真っ黒。辛そうな挽肉炒めと青ネギのみのシンプルなトッピングでしたが、とても香ばしい香りが。濃厚なスープが美味しいです。麺もコンビニのものとは思えない食感。新発売のシール付いてないから、結構前から販売してると思いますが、なかなか見ないです。世の中、辛いだけの担々麺が多いので、コンビニの麺としてはとてもいいかなと思います。さて、全く話は変わるけど、岩手の感染者の数が下げ止まり状態です。毎日200人から250人。東京あたりは減少傾向ですね。岩手は遅れて感染者が増えてきてたんで、あと1週間くらいで減少すればいいけど。自分の会社では、感染者確認してません。でも濃厚接触者はたくさんいて、その度に欠勤してるもんだから、常に人不足状態。とても元気な濃厚接触者は仕事休み、新型コロナ感染の疑いない者は、多少体調不良でも休日出勤してるという、とても不愉快に労働続けてます・・・。【送料無料】5食セット(麺&スープ)秋田比内地鶏 担々麺 【生麺 常温 メール便 ゆうパケット】おうち時間お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月15日
コメント(4)

仕事帰りに、スーパーに寄ってビール購入して、店頭に止まってた軽トラのケータリングでやきとり買って帰宅。このやきとり、上手に焼かれててホント大好きです。今回はいつも買うやきとりに、にんにくの芽豚バラ巻を追加。これは注文して大正解。今度また買ってみよう。ビールは、岩手の地ビール、ベアレンビール。定番クラシックと、期間限定ビール、ミッケラー×ベアレン クールシップウィーンラガー。ミッケラーというデンマークのブルワリーが日本のベアレンとコラボして作られたベールだそうです。とても香り豊かで、味わいも豊かな、濃厚なビールに感じました。ちょっと高かったけどプレミアムビールとして最高でした。おかげでとても質の高いお家の晩酌となりました。【3月15日以降出荷】【送料無料】限定コラボ ミッケラー × ベアレン クールシップ ウィーンラガー 6本・Tシャツセット【ビール クラフトビール 地ビール ホームパーティ プレゼント おしゃれ 誕生日 お試し かわいい おいしい 岩手 盛岡 mikkeller 人気】家飲みもいいけど、早く気軽に飲みに行けるようにならないかな。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月14日
コメント(6)

先日、ベアレンビール北山工場に行って来ました。ここにある直売所で買い物しました。そのついでに工場見学していました。この蛇口、ひねるとビールが出てました。今は止めてるようです。また復活してほしいなぁ。2階には見学ルームがあります。蒸留所が見ることが出来ます。ドイツからわざわざ運んで来たようです。100年前から行われてる仕込みでビールを醸造してます。ベアレンのオリジナルポスターと2年前まで行われてたフェスト(ビアパーティー)の記念ジョッキ。自分ちにもフェストに参加した記念ジョッキがいくつかあります。新型コロナ感染で中止されてたベアレンのイベント。ビール好きばかり集まって、知らない人たちばかりだけど、何故か楽しく飲んで仲良くなるイベントでした。またこのイベント行われたら参加出来ればなと思いました。ココの直営店でビール堪能も出来るので、今度歩いて来てみようかなと思います。ということで、ビールを買って帰宅したのでした。【送料無料】 本格 ドイツ ソーセージ 3種 ベアレン ビール 4種4本 詰め合わせ セット ギフト 【 おつまみ 食べ物 ギフト 飲み比べ ビール クラフトビール 地ビール 詰め合わせ セット バーベキュー BBQ 誕生日 受賞 DLG 金賞 グルメ ホワイトデイ 】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月13日
コメント(5)

以前にも紹介したことありますが、家に帰ると必ずジュリオが駆け寄って来ます。犬を飼ってる家なら普通にある事なんですが、ジュリオは玄関から上げてくれずに、クルマに乗せろとうるさくアピールします。そしてクルマのリアドア開けて載せると、右側に伏せてこちらを見て、「さぁ、行け!!」と言わんばかりにじっと見つめます。めんどくさいなぁと思いつつもいつも近所を10~15分ほどドライブして帰宅なんですが、最近は自分もただ走るのが惜しくなって、ある日はドライブスルーに入って、ハンバーガー買ってみたり、ガソリンスタンドに行ってみたりしてました。そして帰宅するんですが、このあともめんどくさくて、まるで死んだかのようにすっかり熟睡。実はクルマのシートで寝る事が大好きなジュリオ。こうなるとゆすっても絶対起きない。仕方ないからそのまま担ぎあげると、うつろな目をしながらこちらも見てます。そして抱っこして家にやっと入るという毎日でした。晩酌するためソファに座ると、いつも隣に来て伏せてます。何かもらえないかと食べて飲んでる私をジッと見てますが、なにももらえないとやがて寝てしまいます。ただし必ず大きい手を私のふとももにポンと乗せてるんですが。これが結構重かったりする(^^;)。これがほぼ毎日でした・・・。先日、母親がジュリオの顔の付いたトレーナーを自慢気に見せてきました。ちょっと顔が怖いけど、ベッドの上に置いて撮ったんで歪んじゃいました。実際はもう少しかわいいです。孫に買ってもらった緑のトレーナーに犬友さんがトレーナー借りて、ジュリオの顔を描いた生地を縫い付けてくれたようです。もったいなくて飾ってる母親なのでした。ラブラドールマスク 犬の顔面 マスク 犬好き トレーナーお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月12日
コメント(3)

2011年3月11日から11年経ちました。昨年は大船渡での日の出を観る事出来ましたが、今年はスケジュール合わず盛岡の日の出を。朝起きたらどんよりとした朝。でも天気予報では晴れ時々曇り。空も明らんで来たので、盛岡中央公園の丘に来ましたが、太陽は望めませんでした。諦めて帰ろうとしたら、上空からハクチョウの鳴き声。これはエサ求めて近くに飛び立ったのか、北の国へ飛び立ったのか。もうそんな季節ですね。自分は今日、公休不足につき、無理矢理休みました。今年に入ってずっと週一日の休みで、2ヶ月以上疲れっ放しだったし。今日一日だけ休み増えてもなんも変わんないと思うけど、ちょっとした気分転換にでもなれば。11年前のこの日は、小雪舞う寒い日でした。数日前に大きな地震があったから余震には注意してたけど、まさかその地震が前震だったとは。そしてその巨大な地震が東北にとんでもない被害をもたらしました。今でもその状況を忘れる事無く。人的被害のなかった自分は忘れちゃいけないかなと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月11日
コメント(6)

サッポロビールの限定ビール、サクラビール飲みました。大正時代に飲まれてたビールの再現版みたいです。イマイチ今のビールとの違いは分からないけど、美味しかったビールです。サッポロビール サクラビール 【350ml×24本(1ケース)】 大正2年 缶 ビールこのビールの肴は、コーンサラダとねぎ焼。盛岡の有名なパン屋さんミッシェルで買いました。2個で300円だったかな。シンプルなお好み焼きといったところ。これがね、ビールに合うんだなぁ。また機会があれば合わせて飲みたいものです。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月10日
コメント(4)

仕事休みの日、外は雨。その後、晴れて陽が射してきましたが、ずっと寝てるジュリオです。結局、昼前迄寝てたジュリオ。午後から天気が良くなりドッグランへ遊びに行ったジュリオでした。さて、先日仕事から帰って来たら、家に牛たんありました。ジュリオのおやつですけど・・・しかも仙台利久の牛たんジャーキー。ワンコに利久言っても分かんないだろう。人間だって最近は利久の牛たんなんて、そんな食べる事出来ないのに。安かったから母親が買ってみたようだけど。ぜいたくなおやつだなぁ。ホント、アイリスのやる事は分からん。仙台名物 利久牛たんジャーキー 70g P-KJ-RG70 国産 ジャーキー 牛肉 ビーフ 犬用 ドッグフード おやつ ペットフード イヌ いぬ 犬 ペットお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月09日
コメント(9)

セブンイレブンに朝寄って焼そば買って出勤。横手やきそば。暖簾会の文字があるので、公認なんだな。おにぎりも1個。ねぎ味噌。のりが巻いてないのが残念だけど、これがとても美味しい。さて、レンジで温めてフタを開けると、昔横手に行って食べた焼そば思い出しました。きれいすぎるくらいまん丸な目玉焼きが違和感あるけど、コンビニ仕様なんだろな。付け合わせが紅生姜ではなく福神漬けなのも特徴。また横手に行って、焼そば食べたくなりました。元祖B級グルメともいえる一品ですね。【送料無料】横手やきそば おためし4食(専用茹で麺&ストレートソース)横手焼きそばを本場横手から工場直送!モンドセレクション金賞&iTQi2つ星受賞おうち時間 おうちで縁日お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月08日
コメント(8)

仕事から帰宅すると、母親から「今日の夕飯、出前だったから」実は、親父の友人であるおじさんが、数日前に亡くなっていて、葬儀後の家の後片付けを手伝ってた事で、夕飯は出前で済ましてたとの事でして。とんかつ熊さんにチャーハン頼んでたみたいです。普通盛りだけど、結構な大盛で。美味かったです。先月、親戚のおばあさんが亡くなった時もそうだったけど、葬儀屋さんも火葬場もお寺も感染対策の影響で葬儀が簡素化されています。火葬場はなくなる方がとても多くて、なおかつ、新型コロナ感染で死亡された方は、病院からそのまま火葬場に直行ということで、感染症以外で亡くなられた方の火葬はかなりの待ちがあるらしく、おじさんはなくなって数日待って火葬して、その日のうちに葬儀納骨とあっという間だったようです。親戚も来る事出来なかったから、亡くなったおじさんの友人だったウチの両親が家が近かったのもあり、今回の件に関わったようでした。ということでこの日のチャーハン。しかしホント寂しい世の中になっちゃったなぁ。新型コロナは収束の気配ないし、世界中で経済マヒの影響で物価上昇。そこにロシアの侵略という暴挙。しかも原発攻撃という狂気ぶり。プーチンは核使用ほのめかすという・・・。もう平和な世の中は来ないのかなって思っちゃいます。こんな時には、好きなものでも食べて・・・白龍 パイロン オリジナルじゃじゃ麺 6食セット 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月07日
コメント(8)

先日、盛岡肴町に行った時に、旧岩手銀行本店だった赤レンガ館に行ってみました。現在の本店が出来てからは、中ノ橋支店として営業してましたが、建物の老朽化等で隣のビルに移転、現在は赤レンガ館として保管されています。無料で入ることが出来ますが、資料などが展示されてるところは有料となっています。今回は久しぶりに来たんで、有料ゾーンに入ってみました。この建物は、東京駅と同じ設計者が建てています。だから赤レンガの雰囲気がとても似ています。金庫室に来ました。金庫室の中には貸金庫もありました。岩手銀行の歴史がよく分かるように展示されています。木枠の窓から外を覗いてみます。いつの間にかとんでもない雪降り。階段の欄干もとても素晴らしい木彫り。今はイベントホールとなっていますが、ココで営業されていました。手前にはグランドピアノが置かれています。自分が来た時には見学者はいなくて、その後に数組来ていました。感染対策しっかりされているので、人混み避けながら岩手の銀行の歴史をここで知るのもいいのかなと思います。楽天セール中。ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺 2食入3袋セット お店の味 お取り寄せお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月06日
コメント(7)

雪のドッグランで遊んでたジュリオをたくさん撮りました。陽が射してきて暖かくなってきたので、ハァハァいいながら遊んでます。雪深いドッグラン。人の歩いて出来た道を小走りするジュリオです。歯を食いしばって山の上にいる私に走って登ってくるジュリオ。人が集まってるところが気になってしょうがないジュリオ。とても充実した様子でドッグランで過ごしてました。疲れてきた様子だけど、いろんなワンコたちと遊んでました。これからも、ドッグランで遊んでるジュリオを写真に収めて紹介していきたいと思います。犬 肩掛け リード ショルダーリード ハンズフリー 迷子防止 脱走防止 超小型犬 小型犬 中型犬 大型犬 日本製 カラフル・ベーシック 肩かけリード【ダブルタイプ】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月05日
コメント(6)

ジープディーラーで、ジープラングラーに試乗しました。ジープといえばこれ。昔からの外観を維持しながら、少しずつ改良されながら今に至るジープラングラー。車両本体価格は、704万円~。岩手ではびっくりするくらいたくさん走ってます。今回は5人乗りのアンリミテッドサハラ。長さ約4.9m、幅約1.9m。排気量は2000CCターボ。現在新車在庫なくて、入荷も未定。物凄い人気のクルマです。ちなみにこのラングラー、屋根が外れます。ドアも外せます。リアボディも外せます。エンジン積んでるボンネットはサイドフックで止めてるだけ。こんなシンプルなつくりだから、冬はちょっと寒いようで。内装の天井は樹脂むき出しだし。でも中身は最新の設備積んでます。4WDモードは、昔ながらのレバー式。これがまた結構重いです。さて試乗ですが、運転してみると、意外に運転しやすいです。ボディがでかい割には2000cc。だけどターボのおかげでパワフルに加速します。ただフットスペースがかなり狭め。左足が窮屈に感じます。理由は、左ハンドル仕様を日本に合わせるため右ハンドルにしちゃったため。ほかのジープは右ハンドル仕様に新しく作ってるけど、このラングラーは、間に合わせみたいな作りです。その代わり走りに関しては、世界一というくらいホントどんな悪路、がけも浅瀬の沼も川も、道じゃないところでも走破しちゃいます。オフロード好きな方にはお勧めのジープラングラーでした。ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション(ジープ)【評価書付】【中古】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月04日
コメント(4)

先日、自家用車の不具合見てもらいにディーラーに行ったら、新車発表試乗会していました。自分は、昨年末に購入したばかりだから、もう買う予定はないけど、担当営業マンが先客対応中ということで、時間潰しで試乗してみる事になりました。この車は、ジープグランドチェロキーL。フラッグシップカーで、ジープの最上級モデル。排気量3600cc、長さ5.2m、幅が約2mと巨大なクルマ。室内は自分のクルマと似てますが、やはり上質です。ハンドルがでっかいかな。3列シートついてて7人乗り。3列目のシートもゆったりと座れます。エンジン掛けると、フロントガラスにデジタルスピードメーターが映りました。これがとても見やすいです。運転してみると、意外にクルマのでかさが気になりません。そしてジープと思えないほど静かな走り。でもいくつもの4WDモードがあって、どんな悪路もほぼ問題なく行けちゃうようです。日本車ならライバルはランクルかなぁ。車体本体価格は¥7,880,000~¥9,990,000。オプションや諸経費込みだと1000万円越え。絶対買えないなぁ。短い時間だったけど、楽しい試乗会でした。グランドチェロキー アルティテュード(ジープ)【評価書付】【中古】前の型の中古車なら楽天でも買えます。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月03日
コメント(7)

小雪が降るペットの里のドッグラン。陽が射し気温がちょっと高めの中、ジュリオ連れてきました。今回もたくさんのワンコたちに囲まれながら、マイペースのジュリオです。またジュリオ大好きな小さなワンコさん来てました。ジュリオと一緒に駆け回っています。伏せて何してるか見に来てみたら雪食べてた!!そして大好きなボール咥えながら、小走りで走り回ってました。でもこの後、パンクしちゃって使い物にならなくなり回収。【送料無料】ドッグウェア ダウン風 ベスト 防寒着 犬服 ペットウェア あったか 暖かい 外出 お出かけ お散歩 中綿入りコート かわいい おしゃれ 小型犬 中型だんだん日差し強くなってきました。ハァハァ言い出したんで、コート脱がせると、また遊びまわってます。またジュリオに来たワンコさん。そして戦い挑んできてジュリオが返り討ち。それでも喜んでジュリオに付いて来るワンコさん。ボールのなくなったジュリオ。他のワンコのボールを求めて追いかけていました。だんだん暑くなって、疲れてきた様子のジュリオ。ポーチからリードを見せると、出入り口の方に歩き出したんで、リードを付けてドッグラン出ました。また雪のドッグランに遊びに来たいと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月02日
コメント(7)

とある日の仕事での昼食。ナポリカツサンド。盛岡のミッシェルで買いました。ボリュームが素晴らしいです。その分食べ難かったけど。美味かったです。スマホアプリで当たったカップ麺。全とろ麻婆麵。辛旨スープって書いてたけど、辛さが強すぎて旨味がなぁ。最近の麻婆系は山椒が効きすぎ。しびれが苦手な自分にはイマイチ。これもまたスマホアプリで獲得。ミニッツメイド。安定の美味しさ。ここ数年、すっかり内勤ばかりだから、コンビニ飯が主になってきました。ちょっと栄養バランス良くないかな。【選べる5食】 レンジで90秒 選べるマーボー(激辛/中辛) すごく辛いorちょっとだけ辛い 選べるマーボー [麻婆豆腐 保存 レトルト 麻婆豆腐の素] TSGお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2022年03月01日
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1