全30件 (30件中 1-30件目)
1

盛岡材木町から北上川沿いの散策路を歩きました。この頃はまだあじさいが咲き始め。隣の材木町は北上川を使って材木を船で運搬してた町から名付けられました。その名残から船着き場跡があったりします。この日は、午後からチャグチャグ馬コの行列が来るので、対岸ではお祭りの準備がされていました。旭橋に来ると、散策路はいったん途切れて、上の道に上がります。水道からホースが伸びていました。早朝、花畑を整備していました。町内の人たちかな。お疲れ様です。ここから開運橋までバラが植えられてます。見ごろを迎えてとてもきれいでした。バラ以外にもたくさんの種類の花々が植えられています。ここら辺は石川啄木が学生時代に良く歩いてたところ。学校さぼってですけど・・・さて花壇を過ぎて、開運橋をくぐります。開運橋は二度泣き橋とも言われていました。昔は盛岡に着くと、「とんでもない遠くにきてしまった」と、首都圏から転勤してきたサラリーマンが泣いてこの橋を渡ってたそう。しかし、周りの人たちがとても優しくて、居心地もよく、また戻ることになると、離れたくないと泣きながらこの橋を渡ることになる事から呼ばれていたそうで。自分は子供の頃、開運橋近くの宝くじ売り場がよく当たる事から名付けられたのかと思っていました(^^;)。さて開運橋過ぎて折り返して材木町に戻ることに。このあとは、川沿いの道路を歩いて戻ります。まだクルマが少なくとても静かな盛岡駅前。ということで、材木町に戻って来ました。このところ暑くてしょうがない日中避けて、早朝に散歩するようになりました。夜遅くまで残業してるからもう少し寝てたいけど、目が覚めちゃうんだよなぁ。毎年毎年この時期になると異常気象で暑いなと昨年以上だよなと思うのですが、今年もまた昨年以上の異常気象に思えて。梅雨入りしたなと思いきや、すぐに梅雨前線消えちゃって、まさか空梅雨になるとは・・・。今年はどんな夏になるのやら・・・ビール飲んでまぎらわすかな。【ふるさと納税】クラフトビール 缶ビール + 瓶ビール 各12本(計24本) 飲み比べ セット ベアレン 地ビール クラフト ビール 詰め合わせ 飲み比べセット お酒 酒 アルコール ラガービール ラガー エール ベアレンビール ブラウマイスターお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月30日
コメント(8)

とても静かな盛岡市内を散歩しました。今回は盛岡駅から5~10分ほどのところにある材木町へ。早朝の材木町はとても静かな通り。距離の短い通りですが、なかなか趣きある通りです。この日は、午後からチャグチャグ馬コが通りますが、特に準備してる様子はまだなかったです。宮澤賢治がこの通りの出版社から出版してることから、纏わるオブジェがいくつか並んでいます。いろんな花が植えられていて散歩する道としてもいいかも。このあと、材木町に沿って流れる北上川沿いを歩きました。それはまた次回で。世界一受賞ビール入 ギフト クラフトビール ベアレン 3種12本 詰め合わせ ギフトBOX入り 送料無料 【 飲み比べ ビール 地ビール セット プレゼント 誕生日 お祝い 本格 内祝 寿 御祝 御礼 盛岡 人気 お酒 贅沢 お歳暮 御中元 】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月29日
コメント(7)

朝早く、盛岡材木町の通りを歩きました。宮澤賢治像に違和感なく近付くジュリオ。誰もいない静かな材木町通り。つつじがとてもきれいに咲いていました。のんびりと散歩しています。このあと、材木町の脇を流れる北上川へ。川沿いの散策路を歩きます。この散策路にはたくさんの花々が植えられています。川沿いは涼しくてジュリオには歩きやすそう。途中、おやつを催促するジュリオ。ココでは意味もなく上げないけどね。いろんな匂いを探索してなかなか歩かないジュリオです。開運橋の下まで歩いてきました。結構な距離歩きました。このあと、散策路から上がって、道路を歩いてまた材木町へ。結局1時間半くらいたっぷり歩きました。賢治像を全く無視して過ぎて行ってしまったジュリオなのでした。スマホの万歩計見たら3kmほど。早朝からいい運動になりました。プロ監修 【楽天6冠】 犬 ハーネス 小型犬 中型犬 大型犬 おしゃれ かわいい 脱げない 柴犬 ロック 胴輪 介護 ハンドル ペット 散歩 補助 送料無料 LaLUCA はーねす 首輪 子犬 超小型犬 成犬用 愛犬 リード 老犬 いぬ イヌ ワンチャンお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月28日
コメント(7)

盛岡本宮の盛岡商業高校の近くにある寿司屋さん。すし清。ここでランチしました。まだ昼前だったんで、自分が最初のお客。テーブル席に着いてこの日は名物の天丼を注文。大きな海老穴子天丼1480円。味噌汁はあら汁。大きな天丼の陰におしんこと小鉢。大きな海老天、デカすぎ。穴子もそれ以上に長いし。その巨大な天ぷらの下には、ナス天、いも天、ししとうの天ぷら。甘辛いタレがしっかりとかかってて、カラッと揚げてて油っこさを感じさせない美味しさ。久しぶりに寿司屋でランチしました。最初は寿司の握りでと思いましたが、価格が結構なものだから天丼にしたけど、価格以上のボリュームでした。今度寿司食べに来たいと思いました。【ふるさと納税】 新鮮 おすすめ 海鮮丼の具 中トロと赤身1人前&中トロ1人前 / 刺身 さしみ 海鮮 魚 生食用 マグロ まぐろ だてまぐろ 本マグロ 本まぐろ 本鮪 中トロ トロ 赤身 冷凍発送 国産 簡単 時短 手軽 寿司 すし スシ 鮨 手巻き寿司 海鮮丼 岩手県 滝沢市 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月27日
コメント(7)

盛岡本宮の住宅街にインド料理の店がOPENしていました。KABAB(カバブ?)。新しい店でネットにも詳しく載っていないし。今回はミールスという1100円のメニュー注文。最初にドリンク選べたので、ラッシー選んだ。この店、以前は居酒屋してたところ。だからとても和風な雰囲気。座敷は近所の会社の女性たちなのかな。ほぼ満席でした。ミールス。豪華なプレート。3種類のカレーが辛くて美味しい。ごはんは細長い現地の米。そして柔らかいナン。脇にはタンドリーチキンやポテト、野菜サラダとか。辛いスープもついて。これは結構なボリューム。でもスパイシーで美味いからあえなく完食。インド料理で飲むのもいいかな。今度夜来てみようかな。20種類から選べる大盛り福袋6品! 送料無料神戸アールティー カレー福袋 インドカレー インド料理 ギフト 母の日 父の日 食べ比べ 詰め合わせ お取り寄せ まとめ買い 送料無料 gift setお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月26日
コメント(7)

紫波にあるビューガーデンに行きました。この日はイベントが行われていました。ココにはドッグランが併設されてますけど、この日は使用できず。その代わりたくさんのワンコたちと出会うことが出来ました。地元の工房がたくさん出店。大規模な園芸店なんで、ワンコのグッズとかは置いてなかったけど。たくさんの人たちで賑わっていました。久しぶりの催事に来たジュリオ。ちょっとテンション高めで楽しんでいた様子でした。犬 おやつ 無添加 国産 米粉と自然素材のクッキー クポノ Kupono 全5種 各80g 犬 おやつ クッキー プレゼント 無添加 クッキー手作り かわいい ペットおやつ 犬 おやつ アレルギー やわらかい 犬 おやつ シニア 老犬 子犬 かぼちゃ 犬 クッキー チーズ イリオスマイルお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月25日
コメント(8)

また仕事が遅くなり、24時間営業の山岡家へ。今回は、期間限定ラーメン、焦がし醤油ラーメン。そこにほうれん草と煮卵追加。よほど疲れて腹減ってたと思います。餃子も追加。焦がし醤油ラーメンは、黒マー油が入っていて、スープは黒く、焦がしたニンニクの香りがしっかりと。疲れたカラダにピッタシです。そこに餃子もプラスで、翌日も6時間後に出勤というハードな状況にも耐えられそうな気がしました。がんばるしかないかな。そう思いながら完食後すぐに帰宅して寝たのでした。焦がしにんにく油(黒マー油)135g × 5本 まとめ買い ガーリック ニンニク 調味料 詰め合わせ 黒亭 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月24日
コメント(7)

仕事帰りに盛岡駅前のももどり駅前食堂に行きました。キープしてた米焼酎纜(ともづな)を出して水割りで。最初に鶏ネックのネギ塩炒め。塩味利いてちょっと硬めの食感が酒の肴にちょうどいいですね。行者にんにく辛子醤油。これも酒にピッタリ。焼酎よりも日本酒に合いそうだなぁ。そしてとても丁寧に造られたじゃじゃキュー。きゅうりのイボを丁寧に取られてそしてまた丁寧に盛られたきゅうりを盛岡じゃじゃ麺の味噌でいただきます。この3品でのんびりと。お店は食堂ゆえにどんどん混み始めてるけど、そんな様子を眺めながら飲んでいました。シメで、ビス天2個注文。ビスケットの天ぷら。岩手の田舎沢内の名物。農作業の休憩に食べてたようで。これがまた旨いんだな。とても元気なももどり駅前食堂。お客さんがひっきりなし。また来ます。岩手の沢内になぜか沖縄のヘリオス酒造があります。これがまた飲みやすくて美味しい。P10倍【公式 ヘリオス酒造】白ビール クラフトビール 地ビール ご当地ビール ホワイトエール 缶ビール6本 12本 東北 岩手 沢内醸造所 オリジナルビール 飲み心地爽やかビール プレゼント ギフト お祝い 家飲み 宅飲み 【ユキノチカラ白ビール】350mlお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月23日
コメント(6)

閉店間際、国道4号線沿いのかつ壱なんぶの郷へ。席に着いたら「ラストオーダーになります」厚切りロースかつ定食。もちろん、ごはん、味噌汁、キャベツお替り無料。分厚いカツはやっぱり食べ応えあります。今回はLINE会員特典でヒレカツ1個無料でした。右端のヤツです。残業してて閉店ギリギリに入店してもお替りはご自由にと声かけてくれて、遠慮なくお替りして腹いっぱいになって店を出ました。いつも閉店間際に来て申し訳ありません。でも、また来ます。いわてのブランド豚おすすめ。送料無料・冷蔵配送【 白金豚 ロース 三ツ星セット 5人前 カツ用 120g×5枚 しゃぶしゃぶ用 300g×2パック 焼肉用 300g×2パック 】 国産 岩手県 ブランド豚 お取り寄せ グルメ ギフト 贈り物 花巻東北 花巻 トンカツお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月22日
コメント(7)

滝沢市にある広大なペットの里のドッグラン。たんぽぽが真っ白に。そんな緑のドッグランで走り回るジュリオ。そこに女の子のゴールデンレトリバーさんがついて来ます。傾斜のきついところを元気よく駆け上がってくるジュリオです。上の方には別なワンコさんがいたから。その飼い主さんに撫でられくつろいでいるし・・・とても広いドッグラン。景色もいいですね~実は前日まで雨模様でした。だから濡れてそうだなと思ったんですが、全然大丈夫でした。今度は小型犬スペースに入って見ました。ここでもたくさんのワンコさんたちと遊んでいました。たくさん遊んだジュリオ。帰りはクルマでたっぷりと寝てたジュリオなのでした。犬のサイズに合わせて利用しましょう。寄生虫ほど厄介なやつはいません。【動物用医薬品】フロントラインプラス 犬用 XS 5kg未満(6本入)【fr_cp】【2shwwpc】【フロントラインプラス】ハーネスはワンコにストレスかからないものがいいですね。 【 犬 ハーネス おしゃれ 抜けない 負担が少ない 小型犬 中型犬 大型犬】【 日本製 】【 全国 送料無料 】【 洗える 】ciiron TOKYO ハーネスS〜Lサイズ(幅15mm〜25mm)犬 日本製 オシャレ カラー 抜けにくい 抜けない かわいい おしゃれ かっこいい 洗える 柴犬お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月21日
コメント(7)

とても天気の良かった仕事が休みの日、ジュリオを連れてペットの里のドッグランに行きました。とても気持ちよさげに緑豊かなドッグランを走っていました。そしていつものようにボールで遊んでたジュリオ。久しぶりにたくさん走っていました。ちょっと暑くなってきたけど、しっぽをピンと立ててハイテンションです。気持ちよくなったのかな、芝生に寝転んですりすりと(^^;)。そしてまたボール追いかけて。久しぶりに会った、2歳の女の子。小さかった頃からの仲です。とても大人しいゴールデンレトリバーさん。このあと、一緒にドッグランを走っていました。まだここでのジュリオの写真紹介したいので、また次回に。【動物用医薬品】フロントラインプラス 犬用 M 10〜20kg未満(6本入)【fr_cp】【2shwwpc】【フロントラインプラス】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月20日
コメント(7)

早朝の高松の池。天気が良かったので、ウオーキングしてる人いました。やっぱり朝の空気は澄んでいますね。青空の中を歩くのはとても気持ちがいいです。これから天気のいい日は、高松の池の周りを歩くことが多くなりそうです。【ふるさと納税】ビール 定期便 3ヶ月 缶ビール 瓶ビール 各6本 飲み比べセット 詰め合わせ ベアレン醸造所ベアレン べアレンビール アルコール お酒 酒 飲み比べ セット 3回 お楽しみ 岩手 岩手県 盛岡市お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月19日
コメント(5)

朝早く、高松の池へ。この日は、とてもいい天気でした。ジュリオはクルマで寝てたんで、まだ眠そう。いろんな匂い探索して、なかなかまっすぐ歩いてくれなジュリオです。こっちがそんなジュリオを無視して歩いて行くと、追いかけてきました。池の大きなコイを見つけて、のぞき込むジュリオです。相変わらず、マイペースに歩いてるジュリオでした。あんまり寄り道してるから引っ張って行くと、慌てて小走りして来るジュリオです。そして池の散歩道を一周して、クルマに戻りまた家まで寝てたジュリオなのでした。うっかり手が離れても大丈夫!犬 ショルダーリード 肩掛けリード ハンズフリー 両手が自由 肩パッド付き 優れた耐久性 多頭 迷子防止 小型犬 中型犬 大型犬 日本製 すず工房 SUZUKOUBOUカラフル・ベーシック ショルダーリードセット【シングルタイプ・持ち手あり】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月18日
コメント(5)

盛岡本宮にある、海鮮居酒屋三枚目助五郎。ここでランチしました。今回はよくばり三色丼1430円。大きなお盆に3つのどんぶり。マグロユッケ丼。ごはんは小盛でですが、それでもしっかりとした食べ応え。マグロのたたきが甘辛く美味しい。こちらがローストビーフ丼。ローストビーフが厚切りでいいですね~そしてバラ天丼。小さな天ぷらが何種類もたくさん盛られてます。海老天も入ってるんで、ミニマムな豪華丼。ココに、おしんこ、小鉢、茶碗蒸し、味噌汁付。ミニどんぶり3つ食べたらさすがにお腹いっぱい。郊外の店なんですが、駐車場は満車状態。それも納得なお得なランチでした。中村家 三陸海宝漬セパレート (220g×2) 岩手県釜石から産地直送!三陸の美味しさを詰めこんだ逸品 冷凍 ギフト プレゼント お取り寄せ 内祝 御礼 海鮮丼 海の幸 高級 お取り寄せ お中元お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月17日
コメント(7)

岩手の伝統行事チャグチャグ馬コ。大切に育てている馬たちに感謝する意味で、装束纏わせて滝沢の蒼前神社から盛岡八幡宮までの約14kmの道のりを歩いて行きます。200年以上続く歴史あるお祭り。最盛期には1000頭の大行列だったという。今年は65頭の参加。生まれたばかりの子馬も。岩手は南部曲り家という人馬同じ屋根の下で生活していました。農耕馬として江戸時代までは騎馬隊として当たり前のように一家にいた馬ですが、今は乗馬、競馬以外では馬を見る事はなく少なくなっています。行列は材木町から盛岡駅を経由して開運橋へ。開運橋では渋滞に阻まれて立ち往生しちゃいました。子馬はおっぱい飲んでました。そして盛岡八幡宮までちゃぐちゃぐと鈴の音を鳴らしながらゆっくりと歩いて行きました。10数年ぶりに見る事出来たチャグチャグ馬コ。仕事上なかなかこの日に休めなかったので。今年はたまたまシフト上休めました。また来年も見る事が出来たらなぁ。ぴょんぴょん舎 公式 盛岡冷麺 スペシャルセット 4食入 お中元 トッピング付き 具材付き 麺 スープ キムチ 酢 ゴマ 殻付 ゆで卵 牛味付肉 甘酢きゅうり ギフト 贈り物 岩手 ご当地グルメ 人気 お取り寄せ 冷麺お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月16日
コメント(9)

この日はチャグチャグ馬コ開催日。早めに来ましたが、まだ馬の行列は来ないとの事なんで、材木町光源社に行きました。ココは宮澤賢治の書物が出版されたところ。宮澤賢治の資料が無料で見る事出来ます。敷地内には小さな喫茶店可否館があるのですが、いやいや初めて見たこんな行列。ココの喫茶店、とてもスローフードな店だし、お客さんたちのんびりと過ごしてるので、なかなか店に入れないと思うんだけど。馬たちが来るまでココで過ごそうと思ったんだけど、諦めて材木町の道沿いで待ってることに。予定より10分ほど遅れて到着。材木町商店街で10分ほど休憩予定。先頭の村長乗せた馬たちがやって来ました。その後ろに着飾った馬たちが。ココでは子供たちがニンジンあげる体験が出来たようで。馬たちニンジン美味しそうに食べていました。カメラ構えていたら、お馬さんをこちらに向けてくれました。乗馬してるお嬢ちゃん、退屈そうです。今回は65頭のお馬さんが参加。昔は100頭超えてたんでだんだん少なくなっていました。10分ほどしたら盛岡八幡宮に出発しました。とても混んでる材木町じゃまともにカメラを行列に向けて撮影出来そうもないので、コースに入ってる橋に来て撮ってみます。その様子は次回で紹介します。【ふるさと納税】クラフトビール 缶ビール + 瓶ビール 各12本(計24本) 飲み比べ セット ベアレン 地ビール クラフト ビール 詰め合わせ 飲み比べセット お酒 酒 アルコール ラガービール ラガー エール ベアレンビール ブラウマイスターお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月15日
コメント(9)

天気の良かった日曜日、小岩井農場まきば園に行きました。ジュリオは真っ先にドッグランに向かいます。緑豊かなドッグランです。ボールを追いかけて遊んでるジュリオ。ココは水飲み用の水道あって、足洗用のシャワーもあってとても便利。今回はお昼過ぎに来ました。気温はちょっと高め。ということで、ジュリオは日陰のある、大きな樹の下に来ちゃいます。盛岡中央公園のドッグランが改装中で閉鎖されてるので、市内のいぬともさん達はココに来てるようだけど、午前中に来てるようで、今回は出会うことはなかったです。このあと、まきば園の散策路を歩きます。羊さんたちがのんびりと過ごしていました。暑かったけど、適度に風も吹いてて過ごしやすかったまきば園。たくさん遊んだジュリオはクルマに直行です。そしていつものようにクルマで熟睡して帰宅したのでした。小岩井農場シュークリーム(プレーン×4・キャラメル×4)【スイーツ ギフト】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月14日
コメント(6)

平日の午前中、雫石の松ぼっくりへ。いつも行くと、駐車場がいっぱいで店内も行列出来るほどですが、この日は空いていました。今回は、ジェラートをダブルで。ベアレンビールとブルーベリー。ベアレンビールは食べたすぐにはよく分からなかったけど、あとでビールの苦みを感じてきました。雫石にベアレンビール工場あるんで、コラボしたのかな、ビール好きにはオススメ。アルコールは飛んでるのでクルマで来た人も問題なし。ブルーベリーはいつも食べてるんですが、甘酸っぱさが濃厚で美味しい。午前中にジェラート食べる事はあまりないけど、ここで食べるなら空いてる時間だし、アリかも。【ふるさと納税】 ジェラート アイス おすすめ 松ぼっくり ミルクジェラート 500g 季節のジェラート 500g 計1000g / 1kg 1キロ 食べ比べ アイスクリーム スイーツ デザート お菓子 おやつ 人気 味比べ 行列 お取り寄せ 作りたて 手作り ご当地グルメ 岩手県 雫石町 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月13日
コメント(6)

先日、盛岡大通りで飲んだあと、クルマの代行運転呼んだところ、1時間待ちとの連絡。ということで、Barわたなべで飲みながら時間潰しすることに。BGMのないとても静かな店内。小さな噴水の雫の音が聞こえてきます。お客さんは自分以外にもう一組。そのお客さんから数席離れた席に着いて、出された昆布茶飲みながらカクテルを注文。メニューなどなく、飲みたい酒を抽象的に頼むと、柑橘系でドライな感じで頼んだら、マグカップに柑橘系のお酒に生姜を利かせたのが。すでに酔ってるので、あまり記憶がないんだけど。使用してるリキュールは岩手の金ヶ崎の酒造からで。これは飲みごたえあるなという記憶は残っています。今度は紅茶で落ち着いた感じのと注文したら、ホットミルクティのカクテル。するとスマホが鳴ります。代行到着との連絡。1時間待ちとか言いながら頑張って30分で戻ってきた様子で。いいのに頑張らなくて。せっかくカクテル楽しんでたのに・・・店主が「こちらキャンセルでもいいですよ」というけど、飲んでみたいし。代行さんにまだ遠くにいるからとちょっと待っててと返事。アツアツのカクテルを頑張って飲み干して、会計済ましてクルマとめてる駐車場へ。「今度はゆっくりしていってください」と送られて、急ぎ足で店を出たのでした。【金ヶ崎薬草酒造】和花 果 (わか みのり) 200ml 10/200[159684][箱なし]お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月12日
コメント(8)

早朝の盛岡の街を歩きました。歩いてる人はまばら。ワンコさんと出会いごあいさつ。結構ワンコさんたちとすれ違いました。こちらは市内のドッグランでよく会うワンコさん。今、盛岡中央公園のドッグランは改装のため閉鎖中。またドッグランで会いましょうということでお別れ。このあと、家に戻って朝食食べてお昼寝してたジュリオなのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。【累計7万袋突破】選べる5個セット | 送料無料 犬 おやつ 無添加 どっぐふーどる 国産 さつまいも ジャーキー 詰め合わせ ドッグフード 犬のおやつ ドックフード 犬おやつ 犬用 小分け オヤツ キャットフード 猫 犬のオヤツ ペットフード
2025年06月11日
コメント(6)

朝早く、盛岡城跡公園歩きました。天気が曇りがちで尚更ひっそりとした感じです。緑が澄んでてきれいでした。出勤する会社員と思われる人とすれ違うようになりました。時計を見ると朝7時前。そろそろ街が動き出そうとしています。雀荘の前ではたばこふかしてる人たちいました。徹マンしてたのかな。来る時は人ひとり歩いていなかったアーケード街も少しずつ動き出してました。ということで自分は帰宅したのでした。【大正製薬】リポビタンD 100ml 50本 セット 疲労回復 疲労改善 睡眠不足 栄養ドリンク 栄養剤 タウリン ビタミンB群 指定医薬部外品 リポビタンお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月10日
コメント(5)

朝6時、盛岡の街中を歩きました。酒屋のたぬきがぽつんと。パン屋さんはまだ開いていませんでした。でも奥の方で電気が灯っていたんで、仕込み中かな。盛岡の中心部。たまにタクシーが通る程度の静けさ。飲み屋街もひっそりと。今年に入って早朝出勤が多くなり、その影響からか仕事休みの日でも朝早く目を覚ましてしまします。明らかにカラダは疲れてて重く辛いんですが、目は覚めてるんで、歩いた方がいいのかなと休日はジュリオと早朝散歩する日が多くなりました。疲労が蓄積される一方なんだけどなぁ‥‥このあと、元気なジュリオ連れて盛岡城跡公園に行きました。【第2類医薬品】ユンケル黄帝(30ml×10本)【ユンケル】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月09日
コメント(7)

盛岡で飲んだ帰り、シメで盛岡じゃじゃ麵食べる事に。香醤(こうじゃん)に行きました。じゃじゃ麺(中)あったかいうどんの麺にきゅうり、ねぎ、そしてじゃじゃ味噌。よくかき混ぜて、好みでにんにく、ラー油、酢を混ぜていただきます。盛岡のソウルフード。人によって食べ方とかに好き嫌いあるじゃじゃ麺ですが、ハマると大好きに。そして食べた皿に卓上の生卵を割入れ、よくかき混ぜて皿を店員さんに。店員さんはそこにじゃじゃ味噌と茹で汁入れて返してくれます。ちーたん。このままでは、ちと薄い味なんで、塩コショウいれたりラー油入れたりして好みの味に。これをズズズと飲み干して無事完食。盛岡に来たらお試しあれ。【元祖じゃじゃめん】【白龍】盛岡じゃじゃめん6食セット【送料含】【じゃじゃめん】【じゃじゃ麺】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月08日
コメント(8)

仕事休みの日、ジュリオと早朝散歩。まだ朝6時前なんで、とても静かな高松の池の畔を歩きました。盛岡に観光に来た人たちとすれ違いました。ジュリオを見入っていました。散歩から帰ってきて朝食食べたら、ベッドに上がってお昼寝するジュリオ。父親が倒れて入院してしまい、その関係で母親が外出することが多くなり、私が家にいてジュリオと一緒になることが多くなりました。この寝顔見てると、なかなか独りで留守番させれないんだよなぁ。母親が帰宅すると、ジュリオを連れて散歩へ。この日はジュリオと母親を御所湖に連れて行きました。この頃近所のドッグランはメンテナンスで閉鎖中でした。クルマに乗ること好きなジュリオはドライブ中、クルマで寝てます。そして出先で散歩していました。いつもなら休日は自分ひとりで出かけていましたが、事情が変わってからはジュリオと一緒にいる時間が長くなりました。自分も父親が退院したあとの相談を病院、市役所保険課、支援センターと連絡取り合いしてるしなぁ。ホントは深緑の八幡平に行きたいところですけど、今年は無理そうかな。その分ジュリオと過ごすことが多くなりそうです。【10%OFF】犬 リード 小型犬 中型犬 大型犬 Truelove ブランド 持ちやすい ソフトハンドル マルチハンドル付き メール便送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月07日
コメント(6)

盛岡菜園の焼き肉ダイニング惣吉。友人が営むホルモン焼きの店です。元々となりのHAKOという同じホルモン焼きの店を経営してて隣にも店を構えて2号店としてます。メニュー同じ。お通しのキムチは食べ放題。生ビール飲みながら炭火でいただきます。今回はタンで始めて、ホルモン3種盛。岩手県産牛の部位を使用。最初に食べたタンは歯応えあってジューシーで。脂が美味いです。ホルモンは、ギアラ、ハチノス、ハツ。ギアラは牛の第四胃袋。ハチノスは第二位袋。ハツは心臓。どの部位も肉厚で旨味あって、食べ応えあります。取材拒否してるんで、テレビなどで紹介されたことはないけど、口コミで人気の店になりました。飛び込みで入っても満席で入れないこともしばしば。予約して行ってみてはいかがでしょう。岩手県産短角牛 肩ロースすきやき用肉 500グラム プチ贅沢 御礼 お祝い 贈り物 プレゼントお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月06日
コメント(8)

仕事帰り、盛岡桜山神社の斜め向かいにある町中華、充に行きました。仕事終わりの生ビールはなんで旨いんでしょう。ニラ玉で合わせました。ニラ玉炒めかと思ったら、ニラの卵焼き。でも甘辛の餡がとてもいい演出。そしてメインはあんかけかた焼きそば。皿うどんのような細い麺ですが、バリバリな食感が良いですね。醤油感ある味が自分好みです。盛岡は町中華がホント少なくなりました。だからこういうお店はうれしいです。また来たいと思います。長崎かたやきそば、焼きそば、皿うどん ちゃんぽん 野菜たっぷり 具付き 簡単調理 かたやきそば らーめん 誕生日 ホワイトデーお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月05日
コメント(8)

ジュリオと一緒に御所湖広域公園ファミリーランドに行きました。いつもは、母親が同伴していましたが、今回は、父親の入院中による私用のため、自分とジュリオで来ています。ここぞとばかり好き勝手に歩くジュリオ。左手にジュリオを繋ぐリード、右手にフルサイズデジイチというなんとも不自由極まりない体勢で歩いています(^^;)。ジュリオに付いて行くと小川で立ち止まりました。どうやら小川の中に入りたい様子。困ったなぁ。万が一右手のカメラ落としたら、本体とレンズで40万吹っ飛ぶしなぁ。見渡すと近くに石畳の橋があったんで、ジュリオは川に入って、自分は橋を渡って芝生へ。芝生に寝っ転がっていたジュリオでした。満足げなジュリオ。このあと、駐車場に向かい出したんで、そのままクルマに乗って帰宅したのでした。リードは使い勝手な方がいい\LINEで300円OFF/【フレキシ公式】 8m 伸縮リード フレキシリード ニュークラシック | 小型犬 中型犬 大型犬 フレキシ flexi 犬リード伸縮 犬用品 犬用リード ロングリード Flexi ドイツ製 長持ち 犬のリード 巻き取り 伸びるリードいいカメラゆえに高いです。【エントリーで最大全額ポイント還元|6/11迄】 Nikon|ニコン Nikon Z f 40mm f/2(SE)レンズキット ミラーレス一眼カメラ [単焦点レンズ]お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月04日
コメント(8)

仕事が遅くなり、山岡家でラーメン食べました。朝6時出勤で、夜9時ころまで働いてさすがにクタクタ。山岡家の濃いラーメン食べたくなりました。今回は、期間限定カレーとんこつラーメン。キャベツとコーンを追加して。それに玉子かけごはんもプラスして。ごはんは朝食べたらもっと美味しいだろうなぁ。され、カレーとんこつラーメンですが、濃いスープがとても美味しい。塩味よりカレーの味が勝って、豚骨スープがコクを出して食べやすくラーメンになってます。野菜を増やしたのも正解かな。たまに急に食べたくなる山岡家のラーメン。また食べに来たいと思います。山岡家 ラーメン 5種各2個 10食セット【送料無料】 乾麺 ラーメン インスタント 醤油 味噌 塩 辛味噌 特製味噌お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月03日
コメント(6)

御所湖広域公園ファミリーランドに行きました。公園内の賢治の花壇では、ポピーが見頃迎えていました。紅いポピーが可憐に咲いています。まだまだつぼみもありました。この日は天気は良かったんですが、細い茎のポピーが揺れながらもピンと立っていました。真っ赤なポピーの中にはピンクや白のポピーも。花壇の近くでは藤も見頃に。その下のベンチに座ると暑くて強い風の吹いていますが、風は柔らかく感じ、日差しも柔らかく感じますね。花壇と芝生の広場の間には立体的なジオラマの地図。これから賢治の花壇では、ポピーが満開になって、その後はひまわりやコスモスが咲くことになります。ますます緑豊かになるファミリーランド。また遊びに来たいと思います。【ふるさと納税】 ジェラート アイス おすすめ 松ぼっくり ミルクジェラート 500g 季節のジェラート 500g 計1000g / 1kg 1キロ 食べ比べ アイスクリーム スイーツ デザート お菓子 おやつ 人気 味比べ 行列 お取り寄せ 作りたて 手作り ご当地グルメ 岩手県 雫石町 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月02日
コメント(7)

この日は仙台で仕事。商談まで少し時間があったんで、ミニストップでソフトクリーム食べました。以前よりミルキーな味わいになったような。HP見てみたら、リニューアルしたようです。このところ、プライベートで精神的に余裕がなく、それが仕事にまで影響してきてるなぁ。実際、介護関係で仕事中に市役所や病院、福祉センターとかから毎日のように電話来るし。何とか乗り切らいないとなぁ。【ふるさと納税】\★4.63高評価★/ ソフトクリーム 8個or12個 ( 選べる味 : 3種セット / ミルク / ショコラミックス / 季節のミックス) | アイスクリーム アイス カップアイス デザート チョコ とよとみ牛乳 食べ比べ 贈り物 ギフト 冷凍 北海道 豊富町お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年06月01日
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


