ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

7usagi @ Re:地ビールと焼鳥の晩酌です。(06/10) New!  こんにちは。 焼き鳥美味しそうすね、…
ただのデブ0208 @ Re:地ビールと焼鳥の晩酌です。(06/10) New!  おはようございます。旧姓を職場で通称…
naomin0203 @ Re:地ビールと焼鳥の晩酌です。(06/10) New! これはうまそう!!!! 三陸鉄道、よく…
ダニエルandキティ @ Re:地ビールと焼鳥の晩酌です。(06/10) New! 焼き鳥~こちらは豚肉が主流ですが 夏にな…
よっけ3 @ Re:地ビールと焼鳥の晩酌です。(06/10) New! 三陸鉄道とコラボしたプレミアムラガーで…
2022年03月04日
XML
テーマ: クルマ選び(282)
カテゴリ: 自動車について




ジープといえばこれ。

昔からの外観を維持しながら、
少しずつ改良されながら今に至るジープラングラー。

車両本体価格は、704万円~。

岩手ではびっくりするくらいたくさん走ってます。



今回は5人乗りのアンリミテッドサハラ。

長さ約4.9m、幅約1.9m。
排気量は2000CCターボ。

現在新車在庫なくて、入荷も未定。

物凄い人気のクルマです。




ちなみにこのラングラー、屋根が外れます。
ドアも外せます。
リアボディも外せます。



エンジン積んでるボンネットはサイドフックで止めてるだけ。

こんなシンプルなつくりだから、
冬はちょっと寒いようで。

内装の天井は樹脂むき出しだし。



でも中身は最新の設備積んでます。



4WDモードは、昔ながらのレバー式。
これがまた結構重いです。

さて試乗ですが、運転してみると、意外に運転しやすいです。

ボディがでかい割には2000cc。
だけどターボのおかげでパワフルに加速します。

ただフットスペースがかなり狭め。
左足が窮屈に感じます。

理由は、左ハンドル仕様を
日本に合わせるため右ハンドルにしちゃったため。

ほかのジープは右ハンドル仕様に
新しく作ってるけど、このラングラーは、
間に合わせみたいな作りです。

その代わり走りに関しては、世界一というくらい
ホントどんな悪路、がけも浅瀬の沼も川も、
道じゃないところでも走破しちゃいます。

オフロード好きな方にはお勧めのジープラングラーでした。



ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション(ジープ)【評価書付】【中古】



お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月04日 19時50分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[自動車について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

今回の女子会は よ市… New! 7usagiさん

トロイア滅亡 トロ… New! ただのデブ0208さん

ホワイトリカーが残… New! naomin0203さん

ローソン創業祭~盛… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピーチ・メイアンデ… New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

4日間の休みは・・・… New! かずまる@さん

大丈夫 New! 案山子1014さん

エリザベスを食す New! そら豆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: