ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

よっけ3 @ Re:小岩井農場のコケウオッチングに参加しました。(06/27) New! ムラサキサギコケもチドメグサも よく見か…
ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! とっても気持ちのよさそうな散歩!! ジュ…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) ジュリオ君の足、がっしりしてますね。(・o…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) 気温が高いと、散歩は朝晩になりますよね…
2024年06月20日
XML
カテゴリ: 出かけた所




仕事が休みだったので、遠野ふるさと村に行きました。



ここには昔の家、南部曲り家が
いくつか保存され公開されています。

最初は大工どん。

明治に建てられた曲り家。



南部曲り家は、人間と家畜が一緒の屋根の下で
生活するために作られた家。



この大工どんという家には、たくさんのわら人形。

結構迫力あります。



その隣には、川前別家。

こちらは江戸時代に建てられたようで。



薪が置かれています。



かっぱの木彫りが置かれてました。



庭の木々がとても鮮やかでした。

この辺で半分くらい歩いてました。

もう少し紹介したいので、それは次回にへ。



遠野はなぜかジンギスカンも美味しい。



【ふるさと納税】ラム肉食べ比べ ジンギスカン丼の具 / 羊肉 マトン もも肉 モモ肉 丼 どんぶり ジンギスカン あんべ お湯ポチャ 湯煎 秘伝のタレ たれ オーストラリア 岩手県 遠野 人気 売れ筋 お取り寄せ グルメ【元祖「あんべ」の遠野ジンギスカン 父の日】




お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月20日 20時34分32秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20)  
よっけ3  さん
南部曲り家は屋根が大きいですね。しかもかなり急傾斜に
見えます。中は涼しいんでしょうね。 (2024年06月20日 21時23分43秒)

Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20)  
わら人形って、なんか怖いよね^_^;
昔ながらの家屋、母の実家もそんな感じでした。
★ (2024年06月21日 01時09分57秒)

Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20)  
naomin0203  さん
曲がり家は、動物と人間が一緒にすごす家の形でしたね。
寒冷地で動物を飼っているところはたくさんあるけれど、家族とひつつ屋根の下で暮らすなんて、優しいですよね。

藁人形が大小たくさん!!
河童の彫り物。

長い冬を過ごす間に、作ったのかしら。 (2024年06月21日 06時30分03秒)

Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20)  
 おはようございます。藤井八冠が叡王戦で敗れ、7冠へ。伊藤匠七段が叡王となりました。さすがの藤井八冠もすべてを維持するのは大変ですね。
 家畜が家族同様に一緒に暮らしていたのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024年06月21日 07時31分15秒)

Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20)  
そら豆  さん
子供の頃、岡山の蒜山の麓にある、従姉妹の家によく行っていましたが、
乳牛を飼っていた家で、牛舎と家は同じ屋根の下で、土間で繋がっていました。
夏休みの間、過ごして、お兄ちゃんや、一つ下の従姉妹と遊んだ思い出があります。


茅葺き屋根の古い家を保存するのも手間がかかりそうですね。
(2024年06月21日 10時16分36秒)

Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 なんか天気予報が外れて
まっぱし晴れになって気温30℃だって・・・
明日が雨一色だとか、全くわかりまへん。

 中学生の期末テスト対策が
昨日で終わって、残るは高校生だけです。

 お祭り騒ぎの都知事選は
なんか狂ってますね。
日本の首都だっていうのに
幕末の志士達からすると茶番劇ですね。

🌷 長崎からガッツな応援完了です。
🌻 TGIF ♪

(2024年06月21日 16時11分04秒)

Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20)  
かずまる@  さん
お疲れ様です!
アソコにある曲がり家はどれも立派なのですよね!
子どもの頃はまだ、盛岡市内にも曲がり家が残ってたんですけどね?
庶民的な曲がり家(謎)はもっと小さいですよね(^_^)
☆!いいね!
(2024年06月21日 17時10分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

ミニトマトの初収穫… New! ダニエルandキティさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・ジョイ バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

今日は代休・・・楽… New! かずまる@さん

COSTCOな夜~第243章 New! そら豆さん

季節のフルーツパフ… New! よっけ3さん

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

梅雨入り 案山子1014さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: