ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

2025年09月01日
XML
カテゴリ: 酒を楽しむ





盛岡城跡公園向かいのビル地下のバー。

メニューのないバーで、飲みたい味のカクテルを
抽象的でいいからリクエストすると、
それに合わせてオリジナルなカクテル提供してくれます。



入ると一組のお客。

でも会計中で、ほぼすれ違う感じで。

なのですぐに、バーテンダーさんと2人きりに。

「元気でしたか?」と塩昆布茶淹れながら声かけてくれます。

覚えててくれたようなので、もう常連気取りでいいかな?



BGMのない静かな店内。

玄関近くの小さな噴水の水の音が気持ちよくまるでBGMのよう。

カウンターにごま摺りリキュール見つけました。

「これでなにかを」

というと、



ホイップクリーム浮かせて黒ゴマトッピングされたカクテル。

甘めな味わいながらごまの香ばしさ引き立ち、
アルコールちょっと強めで、
ゆっくり少しずつ気持ち良く味わいました。



チャームは、秋田のもろこし、クラッカーにいぶりがっこクリームチーズのせたものと、
ゴーヤの炒め物。

最近、岩手でゴーヤ栽培始めてる人多くなりました。

このへんで、もう一組お客が来店。

出張で盛岡宿泊らしく、SNSで見つけて来店とのこと。

静かだから会話はすべて聞こえてくるんだよね。



2杯目はちょっと重めでドライなカクテルなんて、
あまりに抽象的なリクエストして出てきたカクテル。

確かにどっしりとした味わいですが、
ミント系のフレーバーに
自家製ドライフルーツ浮かせて、
あっきりとした後味になります。



ラストは、岩手産アロニアのリキュールと岩手発のジンを使って、
エスプレッソコーヒーのカクテル。

エスプレッソは、豆を挽くところから。

ガリガリ一人分挽いて、
手動のエスプレッソメーカーで作るというこだわりよう。

なので濃厚なホットカクテルです。
酔うどころかエスプレッソの苦さが目を覚ましてくれます。

でも柑橘系のすっきりとした味わいが感じられます。

いつも不思議なカクテル作ってくれて、
愉しませてくれるわたなべさん。

また来たいと思います。




手動 エスプレッソメーカー Flair Espresso Maker Signature PRO2 マニュアル [並行輸入品] 黒



お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月01日 22時02分57秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

バスに乗って清水寺… New! Traveler Kazuさん

ピンク・ファイヤー… New! 宮じいさんさん

テレビの画面が消え… New! naomin0203さん

11月14日は埼玉県民… New! ダニエルandキティさん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

おはようございます… New! 天楽007さん

風呂のフタが思いの… New! かずまる@さん

春に咲く準備 New! そら豆さん

赤湯 烏帽子山公園の… New! よっけ3さん

冬の雪道 ・・・ 悠々愛々さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: