貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

PR

Profile

あっちゃん1959

あっちゃん1959

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m3395cw/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/v887d2w/ お…

Calendar

2006.03.29
XML
カテゴリ: ほのぼの日記
今日、聞いた事がない社名のセールスマンが
いきなり飛び込んできて
「買ってください」と悲壮感漂わせて言いました

年は22~3才位、まだ坊やって感じの子
物は如何にも胡散臭そうな雑貨
全く関心も無いし、買う気も無いので

低調に断ったら、「土下座をしてでも得って来い」
と、上司に言われたんです・・・
そう叫ぶように訴えてきました


彼はすねた表情で帰っていきましたが
彼も彼だが上司も上司だ、と思いましたよ

だいたい今時、土下座なんて流行りません
し、されても買う人なんて居ないと思います
本当にいいものだったら、こっちが頭を下げて

買いたくなるのが本物だと思います
それを部下に土下座して云々なんて・・・・
自分も、従業員に対して絶対、くだらない無理意地は
してはいけないな、と感じた次第です

さあ、そんな以前に同じように土下座して
カミサンに小遣いアップを迫ったけど


実は一旦、財布に手を掛けたって話はおいといて
今日も、マッタリとお読み下さい

☆★あっちゃんの洗濯一口メモ★☆
「ボトムを、もう3年長持ちさせる!」
【正しいシミのチェック法】



■さて、冬物のパンツって皆さんは

 どの箇所が汚れている、と思いますか?
 先ずは太股の部分の食べ物や、飲み物のシミです
 亡&新年会でつい、溢してしまった記憶ありますよね

■そして、裾や、ポケットの部分

ココは擦れて汚れる位置ですので
結構落とすのに苦労するところです
それに一番、綻ぶ位置なので
よく点検してください

■見逃すと、クリーニングして帰ってきた時

気づくと、クリーニング屋さんのせいだと
勘違いし、トラブルになり、お互いが
嫌な思いをする事があります

■ま、一流のクリーニング屋さんなら

事前に電話などで、知らせてくれると思いますので
その時は、信用してあげてください
なんと言っても、お互いの信頼関係があって

■初めて成立する仕事なのです

 少し話しは反れましたが
 お次は、股を見てください
 オイオイ、自分の股ぢゃありませんぜィ・・・・チャンチャン!

■パンツ(ボトム)ですゾイ

ココは汗と尿で汚れている筈です、多少なりとも
別に恥ずかしがる事はありません
誰でも、汚します

■貴方が大好きなブラピだって

私の夢の恋人、アンジェリーナ・ジョリーだって
きっと汚します。見た事はないですがね(笑)
 ですから恥ずかしがらず

■「この辺が汗等で汚れています」といえばOKです

ポイントは「等」です。気づいてくれますよ
そして、案外気が付かないのが、太ももの内側です
そこと、別の場所を手で握って硬さを比べてください

■ももの内側のほうがゴワゴワした感じがあれば

汗で固まっています。股の部分同様
それが残ると、後から黄ばんで直らなくなります
それを、伝えるか伝えないかで

■そのパンツの運命が決まります

 ですから、受付で「伝える」と言う行為が
 貴方のお気に入りのお洋服の寿命が2~3年伸びて
 余計な出費をしなくても済む、てことです

■どの様な洋服でも、そうすれば
貴方の一年分のクリーニング代ぐらい
簡単に浮かす事が出来ますよ(^^)v
それでは今日はこのへんで

ご機嫌麗しゅう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.31 16:21:46
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


恥ずかしいですね  
☆秦野ピーナッツ☆ さん
土下座って、ドラマの世界ぢゃなくて実際もあるんですね~
一度OKすると、またきそうですし断って正解だったと思います。
股の部分が 汚れてるか まぢまぢと見たことは ありませんでしたが、これからは 見てみることにします。
受け付けで 言うのは 勇気がいりそうですけど。。。
ジーパンを クリーニングに 出す人っているんですか??
色落ちとか 難しいそうですよね~ (2006.03.31 21:49:46)

Re:恥ずかしいですね(03/29)  
☆秦野ピーナッツ☆さん

>受け付けで 言うのは 勇気がいりそうですけど。。。

大丈夫ですよ(^^)v
クリーニング屋さんは衣服のお医者さん、
と思ってください

>ジーパンを クリーニングに 出す人っているんですか??
>色落ちとか 難しいそうですよね~

ジーパンは人によって考え方が違います
「絶対洗わない」て人もいれば
「多少色落ちしたほうがお洒落だ」
と言う人もいます

その人の考え方次第ですね
因みに、私は後者です

 何時もお便り感謝です!
(2006.04.01 20:32:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: