貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

PR

Profile

あっちゃん1959

あっちゃん1959

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m3395cw/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/v887d2w/ お…

Calendar

2006.09.06
XML
カテゴリ: お答えします
今朝、出社していきなり一本の電話が入りました。


どうやら、ご贔屓のお客様です。で、用件を伺ったら、
「ブログ、何時も見てるんですが、早く結果を知りたいので・・・・」

という、催促の電話でした。顔見知りのお得意様が、
見ていていらしゃると解ると、なんだかうれしい反面、

すごいプレッシャーも感じます。発信先が見えているのと、
見えていないとでは、こんなにも違うんだな、と実感しました。

さあ、そんなこれから書く事と、今朝電話で、お答えした事と


てハナシはオイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい。

※※様、ちゃんと書きますんで御安心を!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
     ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆

  【タオルから色が出たぁ~】今日で絶対締めくくります

       「色移りの意外な原因とは?」

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■昨日は5つに分けるように、ご説明いたしました。

 これは、もし色が出ても同系色の物ならさほど問題では無い事は
 私が申し上げなくとも、お判りだと思います。

■実は5つに小分けするのは、もっと別の隠された理由があるんです。


 一番の原因は、洗濯前にカゴの中につくねてある時なのです。

■汗を掻いたままの色物の服や、お風呂で濡れたままのタオル等が

 たまたま、他の衣類と重なって放置している間に移るんです。
 よーく思い出してみてください。色移りした時って、案外

■部分的に、濃く移ってている場合が多くありませんか?


 全体に、ウッスラと色移りしているはずです。

■例えば、真っ赤と白を洗った場合、白物が薄いピンクになるはずです。

 白物に真っ赤な色が部分的に付いた場合は、明らかにカゴの中で、
 つくねてあったのが原因か、脱水後長時間放置してあったか、どちらかです。

■ですから、別にどうしても5回に分けて洗う必要はありません。

 なんでしたら、洗う時だけ濃い物と、中間色&白物というように
 2つに分けるだけでも結構です。但し洗う前は5つのカゴに分けておいて下さい。

■それと、くどいようですが、脱水後は必ず即、干してください。

 これさえ守っていれば、色移りの事故の確率が、断然低くなります。
 それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう

◎あとがき      ~重要~

但し、プリントの柄物や水玉柄、浴衣などは着用後は出来るだけ早く
洗濯してください。出来ればこれ等の物はプロの洗濯屋さんに任せたほうが懸命です。
それは、これ等はとても色がにじみやすい性質の物だからです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.06 15:54:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: