貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

PR

Profile

あっちゃん1959

あっちゃん1959

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m3395cw/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/v887d2w/ お…

Calendar

2006.10.28
XML
カテゴリ: 楽笑日記
昨日の事ですが、昼休みに好天と言う事もあって
散歩がてら徒歩で1分の、大垣公園へと旅に出ました。

光成君は居るかな?大垣城

昼間に工場を出て外を歩くのは久しぶりです。
ここんとこ、朝から晩まで工場に缶詰状態だったので、

なんだか外の空気が新鮮でとっても素敵!
で、この公園は、私が子供の頃、毎日のように遊んだ庭です。

そして園内にあるこの大垣城は、戦国時代に石田光成君が、
止せばいいのに、徳川家康のおっさんと関ヶ原で喧嘩する前に、


明日の大河ドラマの「功名が辻」にも出てくるかもしれません。

そうい言えばこのドラマ、我が家では観ること必須です。
それが我が家のルールです。絶対に。特に♀達には。

「男の出世は、嫁さん次第なんだぞ!」てね。しかし返ってくる言葉は

カミさん 「何?一豊って?女房ばっかり当てにして。誰かさんみたい」

DNA2号♀ 「千代は本当に、あんな台詞言ったの?証拠は?」

私 「黙って観んか!!」(-_-#)

さあ、そんなうちの♀達はどう見ても“千代”と言うよりは“春日局”が
ぴったりだ@てハナシはオイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
    ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆



     「高級毛皮だけはNGですが・・・」

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

■前回は毛皮と皮革の説明をしましたが今日は

 自宅で出来る毛皮のエリの簡単なお手入れ方です。
 先ず始めに、前回も注意しましたが



 高級毛皮は、絶対に行わないで下さい。
 絶対に!ぜったいに!!です。

■それでは先ずは用意する物

 ビニールシート、洗面器、タオル、中性洗剤2~3滴、
 ドライヤー、あれば馬の毛のブラシ、無ければよく洗った貴方の手、以上

1、先ずは敷いたビニールの上に毛皮のエリを置きます。

2、洗面器にぬるま湯(約30度)を入れ、中性洗剤を2~3滴

3、よくかき混ぜて、タオルをいれ、思いっきり絞る。

4、絞ったタオルで毛皮全体をやさしく拭く。

5、半日そのままにしておいて、ドライヤーで乾かす。
  (ドライヤーは30センチ程遠ざけて掛ける)

6、あとは、馬の毛ブラシで軽くブラッシング。
  馬の毛ブラシが無い場合はよく洗った手で軽くなぜる。

7、もし自宅に皮専用のシリコンスプレー(約3000円)が
  あれば30センチ程遠ざけて軽くスプレーして手で撫でる。

■これをするだけでも全然違いますよ。但し頻繁にはやらないで下さい。
 1シーズンに2回程度までにしてください。

■それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.28 20:38:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【久々の散歩】(10/28)  
ohana さん
 毛皮のお手入れありがとうございます!(^-^)
少し手間はかかりますが
これからの冬には頑張ってみたいと思います。
大垣城!愛しいです(>_<)
私も、小さい頃から写生大会には参加したり、
ブランコにもよくのっていましたp(^-^)q
&洗濯の時に、洗剤と一緒に重曹をいれていますが
入れなくても変わらないですかね?!

(2006.10.29 09:59:47)

Re[1]:【久々の散歩】(10/28)  
ohanaさん
> 毛皮のお手入れありがとうございます!(^-^)
>少し手間はかかりますが
>これからの冬には頑張ってみたいと思います。

健闘を祈ります

>大垣城!愛しいです(>_<)
>私も、小さい頃から写生大会には参加したり、
>ブランコにもよくのっていましたp(^-^)q

私は子供の頃、この広場で三角ベース野球をやって
吉田ハムでコロッケを買って食べてました♪懐かしい。

>&洗濯の時に、洗剤と一緒に重曹をいれていますが
>入れなくても変わらないですかね?!

入れて洗って正解です!がんば!
-----
(2006.10.29 16:28:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: