貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

PR

Profile

あっちゃん1959

あっちゃん1959

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m3395cw/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/v887d2w/ お…

Calendar

2007.05.03
XML
カテゴリ: 楽笑日記
今日から巷は4連休。皆さん如何お過ごしですか?

私は仕事です!

で、昼頃に品物の山に埋もれながらシミ抜きをしていたら、
従業員さんのキャーーー!と言うカワイイ悲鳴が・・・

※ココでカワイイと言っておかないと、私の立場が悪くなるんだ!

なーーんだ、そんなに私のシミ抜き姿がカッコいいのか?
と思って、みんなの元へ駆けつけてみると

ナント羽アリがいっぱい工場内を飛んでいました。

あっちゃん、すかさず殺虫剤で逮捕!ぢゃ無かった、退治!!


シロアリが工場を食い尽くしているという実態が解ったんです。
まったく厄介な事です。(-_-#

さあ、そんな今日は虫の居所がとっても悪くなった@てハナシは
オイトイテ、本日もマッタリとお読み下さい。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
    ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆

  【この冬、一度も着なかった服の上手なしまい方】

      「何もせずに仕舞ってはいけません」

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■4月26日の放送で、衣服の仕舞い方のお話をしましたが

 今日は、この冬に一度も着ずに終わった、冬物の仕舞い方


■そう、ただ仕舞いこむだけではいけません。

 ずーっとこの冬、クローゼットに待機してあった服は
 シミや汚れは付いてはいませんが・・・

■部分的に埃がかぶったり、何よりも湿気を吸い込んでいます。

 これを無視して仕舞うと、大変な事になりますよ。


■そこで、こんな方法で処理してください。

 1、先ずは服全体を、洋服ようのブラシでブラッシング。

 2、それが終わったら、部屋のエアコンの除湿ボタンを押して
   1時間ぐらい経ってから、お洋服を並べます。
   そして3~4時間くらい部屋で陰干しします。

   間違っても窓を明けてはいけませんよ。
   虫が入ってきますから。

 3、それが終わったら、たたんで防虫剤を一種類だけ入れて
   仕舞いこんでください。何故一種類かって?

   それは2種類以上入れると、防虫剤同士が喧嘩して
   化学反応を起こし、衣服を変色させてしまうからです。

   くれぐれもご注意下さい。

  それでは今日はこの辺で、ご機嫌麗しゅう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.03 21:58:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: