貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

PR

Profile

あっちゃん1959

あっちゃん1959

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m3395cw/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/v887d2w/ お…

Calendar

2007.05.17
XML
カテゴリ: 楽笑日記
皆さんこんばんは
今日は、大垣城と松尾芭蕉の奥の細道の
最終地点をご案内します。

いざ、合戦じゃ!

大垣城内です。

いい町だ!

天守閣から見た、町の風景。

で、所変わって奥の細道の最終地点。

最終地点

松尾芭蕉の紀行で「奥の細道」の最終地点がココ大垣市の水門川の
住吉灯台なんです。

“蛤の ふたみにわかる 行く秋ぞ”



男は背中で語る!

虹の滝です。人工ですがね。
おォッ!なんと凛々しい後姿。。。

ヒクソン・グレーシーか?

最近、お腹の出具合が気になります。
今世紀最大に太ってしまいました。

そして再び駅前通。

ラブラブ

それにしてもこのお二人、何時もラヴラヴです。
15年前に岐阜の百年公園で偶然バッタリ出会った時も
こんな風にラヴラヴだったことを、クリアハイビジョンで
憶えています。ネェ、杉山君♪

美味しい♪

これが大垣が全国に唯一誇れる“水まんじゅう”です。
バカ旨!!



達者でナ

如何でしたか?大垣祭り。
え?退屈だった?

明日からは、通常通りの日記になります。
勿論、“あっちゃんの洗濯一口メモ”も久しぶりに再開しますので

乞うご期待・・・・・しなくていいよ!


ご機嫌麗しゅう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.17 20:57:25
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【大垣城と奥の細道結びの地】(05/17)  
めく さん
滝が内側から見れる所が日本にもあったんですね-(^-^)/
ナイアガラみたいですねっ☆
水まんじゅうおいしそ-(^o^)/
大垣の名物だったんですか? (2007.05.17 21:55:01)

ウワー 懐かしい!  
ohana さん
懐かしすぎます 
 その公園で 育ったというほど、
その公園の 鯉に餌をやるのが私の生きがいでした。笑   その公園に鯉の放流もしましたよ。

LOVE 大垣 (2007.05.18 06:31:42)

きさま、  
杉山弘道  さん
肖像権の侵害だ。

金払え。 (2007.05.18 06:43:10)

Re[1]:【大垣城と奥の細道結びの地】(05/17)  
めくさん
>滝が内側から見れる所が日本にもあったんですね-(^-^)/

 強引に内側に入っただけですよ♪

>ナイアガラみたいですねっ☆

 実はナイアガラなんだよ!

>水まんじゅうおいしそ-(^o^)/
>大垣の名物だったんですか?

そう、今度あったら食べさせてあげるね♪

(2007.05.19 19:03:53)

Re:きさま、(05/17)  
杉山弘道さん
>肖像権の侵害だ。

 プ!

>金払え。

 や!


(2007.05.19 19:05:23)

Re:ウワー 懐かしい!(05/17)  
ohanaさん
>懐かしすぎます 

 涙出てきた?(笑)

> その公園で 育ったというほど、
>その公園の 鯉に餌をやるのが私の生きがいでした。

 私はその鯉を釣るのが生き甲斐でした。
 命がけだったけど(@@

その公園に鯉の放流もしましたよ。

 私は拘留されかけました(汗
 嘘でっせ、嘘!

>LOVE 大垣

 私のことは?(*^_^*) んなわけないか!

(2007.05.19 19:11:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: