ケ・セラ・セラ

ケ・セラ・セラ

PR

フリーページ

プロフィール

招き猫5258

招き猫5258

コメント新着

南家の話@ Re:平家落ち人伝説2~奄美大島(09/15) 蒲生神社は、私の御先祖様が建立しました…
招き猫5258 @ Re:おはようございます(04/15) 心を綺麗にさんへ >有難う御座います(^…
心を綺麗に @ おはようございます いつも見ていただいてるみたいで、ありが…
招き猫5258 @ Re:おかえりなさい。(01/19) saruyuriさん >お久しぶりです。 早くに…
saruyuri @ おかえりなさい。 お元気でいらしているかと 気になっていた…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年12月24日
XML
カテゴリ: 奄美大島
クリスマスのイルミネーションも本番の日を

迎えていますが、正に奄美大島の今を反映した

こんな文字装飾のネオンに目を惹かれました。
     ↓
頑張ろう奄美!

今年10月に奄美大島を襲った集中豪雨を意味するものですが

我が家にとっても、これまでの認識を覆す程の出来事でした。


当時、避難所行きを諦め、2階の窓から…

雨が止んだ後も滝のように流れ出る裏山の光景を


     ↓
奄美大島豪雨
(バナナの木がある真下は既に我が家の面積地です)

台風や梅雨の時期、その都度ビクビクしながら

暮らしていましたが、この時ばかりは

家族の安全を第一に考えたら、この家を離れる

べきではないかと…我が家への愛着さへ薄れたのでした。

これまでやってきた…土砂が崩れる度の後片付けも

思い出すともう、おっくうに感じられました。

只、今回は裏山だけに限らず周囲も被害にあった事で、

引っ越して間もない内に、この状況に見舞われ



連絡を入れ「それどころじゃない!」と対応された事に

ショックを受けていたお隣さん…確かに、その時は

全体像を知らない中でのやりとりだった訳で

「それはないよ…な」と思えたものでした。

お隣さんに限らず、訴えてみた所…それ位にしか



本気で此処を離れようと考えたりしたのです。

結局、奄美大島は【豪雨】による災害適用法を受け

全体的に復旧工事が始まった訳ですが

我が家の周辺もその対象となり、お陰様で例になく

早目に対応して頂く事が出来、仮設工事に入っていた

裏山の修復作業がようやく一段落しました。
    ↓
裏山の修復後

鉄筋柵を作って下さった事で、対策上、これまでより

安心できるものとなり…離れようと思っていた我が家

での生活を、もう少し様子を見る事で落ち着きました。

そんな心情を抱えてましたから、この家で新年を

迎えられる事は、いつもに増して倍の喜びを感じます。

年の瀬を目前にして、いつまでも引っ張りたくない

という思いと共に、マテリヤショップは勿論

個人的にも、ご心配や励ましの、お言葉を頂いた

皆様に改めて、御礼を申し上げたく、現状お知らせの

為に画像を添えて掲載させて頂きました。

その節は本当にありがとうございました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月25日 12時10分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[奄美大島] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気持ちを引き締めて…(12/24)  
saruyuri  さん
ほんとうに、みるだけでほのぼのと
うれしくなるネオンですね!(^^)!
まさに「がんばろう奄美」(^_-)-☆。

10月の被災・・・ことばがないです。
写真拝見しても、雨水が怒涛の滝にしかみえません。

それでも時間は立ち止まることをせず、
お正月シーズンは南国の風土と自然に魅せられる多くのお客さんでにぎわうことでしょう。
コンシェルジュの皆さんもお忙しいなかにもぜひ、ご自愛いただきたいと祈ります。

来年がすばらしい年でありますように。
(2010年12月25日 17時31分56秒)

Re[1]:気持ちを引き締めて…(12/24)  
招き猫5258  さん
saruyuriさんへ
裏山の様子では、その都度、ご心配頂き有難うございました。
時間は立ち止まることをせず…色々な思いの交差する数ヶ月でした。
結局は廻り回って原点に戻っただけなんですけどね(><)

奄美大島も寒い新年を迎えています。
saruyuriさんも、ご家族共々、良いお年でありますように。


(2011年01月03日 14時11分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: