シンの釣り日記

シンの釣り日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シンシン3

シンシン3

カレンダー

お気に入りブログ

思い出 あといちさん

しげさん日記Vol.15 晴れ太935さん

しげじいの迷釣り師… ponpontondaさん
釣りお爺日記   … 釣りお爺さん
  ☆かっちゃんの釣… フライマン77さん

コメント新着

岐阜 始めたての人間です@ Re:板取川 大谷 釣行(05/05) ここすごい数のヒルがいますよね。 2日前…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
シンシン3 @ ウコクックさん へ 安曇野行きたいですが 資金的にも辛いで…
シンシン3 @ だんなさんへ できれば毎回こんなんが良いです でも飽…

フリーページ

2010年02月21日
XML
カテゴリ: 管理釣り場
渓流が解禁してるのに
何故か管釣りに行ってきました


朝は雪が降って寒い開始になりましたが
1投目で釣れちゃいました


dc022104.JPG


こりゃ最高の出だしだと余裕をかますと
その後は案の定 釣れません


これではヤバイと思い
場所移動をします


dc022103.JPG


今シーズンは行ったことのない



不安がいっぱい
魚もいっぱい???


結構群れて泳いでます


期待を込めて投げると好反応!!



いつもは昼からアタリが止まるのですが
今回は終了までアタリや釣れるので
飽きることなく楽しい釣りができました



次回は必ず解禁?!釣行するぞ~!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月21日 19時37分18秒
コメント(10) | コメントを書く
[管理釣り場] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:月見ヶ原 釣行(02/21)  
ウコクック  さん
今日は白鳥に居たんだけど、川原はまだ真っ白。
釣り人の姿も皆無・・・。 (2010年02月21日 22時15分19秒)

Re:月見ヶ原 釣行(02/21)  
ponpontonda  さん
閉幕するまでにもう一回いっときたいな~(^^)
のんびり釣るのもいいもんね~♪ (2010年02月21日 22時56分31秒)

月見ヶ原  
釣りお爺  さん
暫らく行ってないな~、郡上の帰り見学しただけ
私も行きたい。けっこう水量がありますね (2010年02月21日 23時23分00秒)

Re:月見ヶ原 釣行(02/21)  
わや3  さん
今月一杯だったっけ?
自分ももう一回くらい行ってみたいなぁ・・・(^^;

通る度に見てるけどいつもお客さんが」ずらっと一杯だよね。・・・岩の下。(笑 (2010年02月22日 00時09分45秒)

Re:月見ヶ原 釣行(02/21)  
あといち  さん
2回行きましたので今度は閉店セールに行こうかなぁ~  (^-^)ノ日 (2010年02月22日 09時50分32秒)

ウコクックさん へ  
シンシン3  さん
真っ白でも去年は行ってたのに
今年は何故か気力が・・・
歳なのか?? (2010年02月22日 21時18分46秒)

ponpontondaさん へ  
シンシン3  さん
良い感じで釣れる様になったので
行ってみてください
私は渓流に行かないとダメですね (2010年02月22日 21時20分37秒)

釣りお爺さん へ  
シンシン3  さん
多分思っているより水量はないと思います
上流側の浅い所でタナは50cmぐらいで
1mも取ると底を釣りますよ (2010年02月22日 21時23分35秒)

わや3さん へ  
シンシン3  さん
岩の下より上流の駆け上がり付近が
最高に良い思いできますよ。
多分・・・・ (2010年02月22日 21時26分00秒)

あといちさん へ  
シンシン3  さん
無料の日ですね
平日じゃなきゃ行きたいですが
餌釣りの人が多そうだな~ (2010年02月22日 21時27分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: