しんり♪の 猫 & 宝石箱   .

しんり♪の 猫 & 宝石箱   .

住宅ローン 2003

今のご時世、なんと言っても借り換え!

・コトの経緯

・審査申込

・契約手続

・借入当日




・コトの経緯

6年前、公庫から借り入れて、家を建てた。
当時の状況は以下の通り。

★ 金利 =3.45%固定 ステップ利用
★ 期間 =30年
★ 金額 =2,060万円
★総返済額=3,391万円
       ↓
これが借り換えに成功すれば、(金利が変動しなかった場合)なんと
514万円の減額!!


********借換を決意した経緯**********

「貯蓄するくらいなら、借金返済に回せ」とは、よく聞く話。
私が現役で働いていた時の貯蓄が、かなりあった。
これを自分が家庭に入る時に繰上げ返済するつもりだった。
・・・つもり・・・だった・・・

実はこの貯蓄を、アホな我が家は株に投資してしまったのだ!
株価は当時の三分の一にまで減ってしまった。
この株を売って返済にあてても、雀の涙にしかならない。
私の何年もの苦労・ガマンは何だったのか?
とにかくこの株については、「無かったもの」として
塩漬けにする事とした。
しかし収入は年々減るばかり。
******************************************************

そこで考えたのが、予てから抵抗のあった、「借り換え」である。

上記のローンを現在の金利で借り替えすると、
なんと 毎月2万円弱もの支出が減る
意を決してメインバンクに打診した。
しかし見積を依頼してから、現時点で一ヶ月が経過。
全くの音信不通。
地元で最大手の銀行だから大名商売? 全くバカにしている。

そんな時、
「ソニー銀行」の住宅ローン を知った。
グッドデザイン賞を受賞した 「MoneyKit」 の事は知っていた。スマート。いつか口座を開きたい、でも何の為に?
・・・何気に住宅ローンについて調べたら。

良い事づくめ!

メインバンクで請求された
保証料50万、団体信用生命保険料年間6万円が不要!
WEB上で
思いついた時・都合の良い時に返済方法の変更が出来て、
しかも手数料不要!(注※変動金利で契約の場合)

自分で判断して行動して最終決断も出来る、しかも安い、
こんな銀行あって良いのだろうか?と思うほど
理に適った合理的な銀行なのである。
断じて言うが、私はソニー銀行の手先でもないし、
クレイマー一歩手前のかなり口うるさい一消費者である。

その私が即決で
口座開設・ローン審査の申込をした。
内心「こんな巧い話があるのか」と不安に思いつつ・・・

祈・契約完了









・審査申込

☆☆☆ソニー銀行☆☆☆

2月 某日 ★WEB上にて口座開設申込
2月23日★口座開設・ローン申込み
2月28日★仮審査通過
3月11日★書類発送

  <以下準備した書類>
  ・印鑑証明書×各2通(¥1200)
  ・住民票  × 1通(¥ 300)
  ・所得証明書× 1通(¥ 300)
  ・登記簿謄本×各1通(¥2000)
  (以下コピー)
  ・健康保険証×各1枚
  ・源泉徴収票×2年分
  ・火災保険証券×1枚
  ・売買契約書× 1式
  ・重要事項説明書×1式
  ・建築請負契約書×1式
  ・返済予定表全期間分×1式
  ・通帳写し過去一年分×1式
  ・建築確認書一~五面×1式
  ・間取り図・外観図等×1式
  ・配置図・土地公図・住宅地図 etc

3月12日★本審査開始

3月27日★本審査通過 ・・・長かった2週間!!


・契約手続

★3月27日(木) 本審査通過・契約書類発送依頼
★3月28日(金) メインバンクへ、完済の計算依頼
★4月 3日(水) 契約書受領


***************返送書類・内訳***************
<ソニー銀行発行・署名/捺印のみのもの>
・住宅ローン契約書
・抵当権設定契約証書
・委任状 ×2通
・質権設定承諾請求書
<当方で用意した書類>
・現在借入中の銀行より算出・発行された、返済額計算書
・登記済権利証
           以 上
*******************************************

★4月 5日(土) 契約書発送
★4月 7日(月) 書類受領の連絡
★4月10日(木) 振込依頼の入力


★4月24日(木) 完済予定。当日晴れますように・・・


一番大変だったのは、本審査用の為に書類を揃えた事。
司法書士の報酬が節約できなかったのは誠に残念だが
言い換えれば、今以上の労力は費やさなくて良いから、気が楽。
しかもほとんどがメール・Web上や短い電話確認だけで済んだ。
なんて合理的!

当日は2人揃って完済に出向く旨連絡を頂いたが
夫は多忙の為、同行が無理。
別の日に面談を行う…という事で融通を利かせて頂いた点にも感謝。


・借入当日

★4月24日(木)★ 司法書士と当方メインバンクで待ち合わせ

面談僅か5分、本人確認は保険証にて・・・
私の顔をマトモに見るでもなく、こんな事で良いのか?

<かかった費用>
ローン契約書印紙代  20,000円
ローン取り扱い手数料 42,000円
振込手数料        210円
登記免許税      75,200円
司法書士報酬!    64,330円

・・・まぁ、無事に終わって良かったです。
その後ソニー銀行からは何の連絡もありません。
お知らせは口座のログイン画面やメールにて機械的に。
このドライ感が堪りませんなぁ。
とにかくこれから25年、お世話になります!!m(_ _)m





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: