いいですね。
私もいろんな表情の空を眺めるのが大好きです。

まだまだ寒い日が続きそう。
お互い体調管理には気をつけましょうね。
(Mar 11, 2011 09:16:37 AM)

青空日和

青空日和

PR

Profile

紘子.

紘子.

Free Space

ランキング参加中♪

人気blogランキング

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへ







私の書いた文章が
掲載されました♪


とは言っても、詩ではなく、作品のレビュー。
私が、オススメ3作品(本・映画・音楽)について熱く語っております^^;
書店などでお見かけの際には、よろしければ、ごらん下さいませ(P . 28に掲載)。

ぜひ手元に!とおっしゃっていただける奇特な方は、下記からのご注文が可能です。
(画像、もしくは書名クリックで注文フォームに飛べます^^)



「Tokyo graffiti #49」 (定価457円+税)

他の方々のオススメ作品も、素敵に紹介されてます♪

あ、そうそう。
なんだか手違いで、私の職業が「ブロガー」になってますが、そのへんはご愛嬌。
本職は「書店員(CD担当)」でございますよ~ * ̄▽ ̄;



Favorite Blog

* 一葉 *さん

妹のおうちでコース… Tamarindo Toraさん

愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
アイダ キムタツ2005さん
stayer *sa to ru*さん
akila&lily akila&lilyさん
いづみくんの日記 いづみくんさん
@ななをのごはん(再) ななをさん
トラケイアの野への… オルフェ125さん
そらのごきげん(想… ななを2さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 10, 2011
XML
カテゴリ:

IMG_1074-1



ことばが

生まれないときは



空を

見上げて



ゆっくりと

息をする



そらいろに

全身を浸し



流れる雲のかたちに

物語を添えながら



タマシイの

ウォーミングアップ











「あ、あれは◯◯のかたち」って考えるのが

幼い頃から大好きです。

そこからものがたりが生まれたりもします。



疲れた時には、まずはぼーっと空に身を浸し、

ほぐれてきたらものがたりをはじめます。



まもなく春とはいえ、三寒四温。

体調を崩されませんように。







*ランキングに参加しています。よろしければ「青空日和」を応援してください♪

右下のバナーをクリックしていただくと、各ランキングへの投票 ( 及び順位の確認 ) ができます。
携帯の方は↓をご利用くださいmm

にほんブログ村(写真詩)
(http://poem.blogmura.com/poems/)
人気ブログランキング
(http://blog.with2.net/link.php?660879)
fc2ブログランキング
(http://blogranking.fc2.com/in.php?id=227222)

↓感じるものがありましたら…ぜひクリックをお願いします☆
人気blogランキング「詩」 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへ

3ポチしてくれると、とても嬉しいです(*^ー^*)


「裏・青空日和」





コメントいただける方のうち、 楽天ブログ以外 をお持ちの方は、よろしければコメントの最後にでも

そちらのURLをご表記ください。すぐには無理かもしれませんが、遊びに行かせていただきます。

また、NGワードの設定をしておりますので、ご表記いただく際には、


URLの最初のhttpを抜いて「://」から お願いいたします。

尚、まことに恐れ入りますが、
応援のみのコメントは BBS のほうへ お願い致します。

こちらへいただきましても、削除させていただく場合がございますのでご了承くださいませ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 10, 2011 03:37:31 PM
コメント(19) | コメントを書く
[詩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青空ものがたり(03/10)  
Yone_ji  さん
いい詩ですね。
自分も、空を見上げるのが好きです。
今日の空も、澄んだ青で、心が洗われました。
またおじゃまします!
(Mar 10, 2011 04:06:09 PM)

Re:青空ものがたり(03/10)  
こんにちは。
小学生の国語の時間に、詩を書けと言われ、
何を書けばよいか、悩んでいた時、
外を見て、雲の流れを見ていた。
そして、それを書いた。

そうしたら、優秀作品に選ばれた。
そんなことを思い出しました。

何かね、動物の喧嘩に見えたんだよねぇ。

(*^o^*)/
(Mar 10, 2011 04:44:58 PM)

紘子さん、こんばんは  
Y&A0608  さん
何度か来訪してくださっていたのに、なかなか紘子さんのブログがUPされなかったのは、やはりこういうことだったんですね?(違っていたら(*_ _)人ゴメンナサイ)

やはり紘子さんのポエムを読むと、本当に心が落ち着きます。
昨日の疲れが出て今日は寝てばかりいたので、また今夜は眠れないかもと今更心配している私です(((=ω=)))ブルブル (Mar 10, 2011 07:38:29 PM)

なつかしいですね。  
よしりんA  さん
青空の雲をゆっくりと見るには、芝生の上にでも
寝転んでみたいですね。
もう、何十年とそういうことしてないか。
また、してみたいなっと思いました。 (Mar 10, 2011 07:59:00 PM)

Re:青空ものがたり(03/10)  
遠野友之  さん
紘子さん、こんばんは。

一昨日、病院帰りに、数年ぶりにソープへ寄りました。
可愛い女性でした。
性的興奮はもちろん、私の中の愛に飢えた心も十二分に癒されました。

空というモチーフを元に詩にしたためる紘子さん・・・
私は、紘子さんの詩に、ある種の達観を見ていますが、どうも、諦めの心境のようなものも、臭います。

世の中いつの時代も、すべての人には、春は来ないのか?
どうしようもない運命の人向けの空という絶対の虚しさを私は感じざるを得ません。

紘子さんにとっての空は、何を意味するのでしょうか?
私は、最近疑問に思っています。
達観、諦め、希望etc・・・あるいはすべて・・・

いずれにしても、生命にとって、肉を忘れては、春は来ないと私は思っています。
知恵の勝利を目指して、障害のある方たちにも、いずれ春が訪れることを、私は願わずにはいられません。

空というモチーフは、すべての包含という抽象性ですよね。
そのすべてには、私たち全員の欲求が溶けているはずですよね。

花鳥風月、枯山水・・・
枯れた悟り・・・
私は否定はしませんが、今の時代、そして、これからの時代を乗り切るためには、それだけでは不十分のような気がします。

汗ばんだ肉への欲求と、愛しさ・・・
空というモチーフでは、すべての包含と言うには、物足りない気がしてなりません。

若い女性の紘子さんにちょっと、無遠慮で、無理を承知で申し上げました。
現実の処世では、まだまだ、女性には壁があるのかも知れません。
紘子さんの詩作のスタイルもあるのでしょうが、私は血肉に飢えているようです。^^;
ある意味、無理を承知で書きました。^^;
(Mar 10, 2011 08:58:10 PM)

こんばんわ!  
ドロン4749  さん
晴れた天気です!
今夜は星がたくさん出ています。
明日は早朝、日本最南端五ヶ瀬スキー場に行き、トレーニングをして来ます。
晴れ間の阿蘇山系等美しく見られそうです。
楽しみな3月の最後のスキー滑走です。
感謝! (Mar 10, 2011 09:12:29 PM)

Re:青空ものがたり(03/10)  
cyun-shiba  さん
空を眺めるのも今は毎日変化があって良いよね。

冬を引きずった空や

春を待ち遠しい空があって。

足元見ると・・・。

土筆が出てるよ!(笑)
(Mar 10, 2011 11:17:28 PM)

Re:青空ものがたり(03/10)  
Kumete Yubk  さん
こんにちは。^^
空の青い色、なんか好きですよ!
何かを感じます、、、。
うん、、、何かが動きだしそうな。 (Mar 10, 2011 11:29:17 PM)

Re:青空ものがたり(03/10)  
suke0  さん
都会に住むようになり、そらを見る回数が減りました。
子供のころのように、芝生や砂浜に寝っ転がってそらを見てみよう、そう思いました。
紘子.さんもお体を大切にしてください^^ (Mar 11, 2011 01:11:42 AM)

おひさしぶり  
MIZUKA さん
ものすごくごぶさたしてすみません。
お元気ですか?

相変わらずすばらしい詩にカンゲキ。
またきますね。

追伸 曲、何年もお待たせしてごめんなさい><。
忘れたり断念したわけではないので、もーーーしばらく!
(Mar 11, 2011 03:06:35 AM)

おはようございます。  
とどまる事を知らない雲は色んな形になりますよね。
鉱子さんはどうか知りませんが、私は時々雲を見ていてよだれが出る時があります。
しかし、空を見上げて深呼吸するのは本当に気持ちが良いですよね。私も雲を見てあれはお父さん、あれは子供とかそんな事を考えながら雲を見ていたことがあります。
今回も素敵な詩をよまさせていただきありがとうございます (Mar 11, 2011 06:21:16 AM)

Re:青空ものがたり(03/10)  
たかほ☆  さん
子供の頃、国語の授業で「くじらぐも」なんていうお話がありましたが、雲の形は、本当に色々なものに見えますね♪
日中は仕事で、空を見上げるのは夜空が多いですが、夜空に浮かぶ月や星も物語ってくれたりしているようです★お天気が不調の時には、そこは雲で覆われていますが、その上は、いつもと変わらないような状態、自分勝手に想像しています(笑)お天気の良い時にはUFOも?!生命は宇宙から誕生したと言っても過言ではないと思います。ビッグバンから様々な歴史を繰り返し・・・様々な星が生物が生まれて現在に至っていますが・・・きっと人が空を見上げるのは、原点に返りパワーUPさせる為なのかな?と思ったりします★星に願いを★という言葉もあったりしますが、そんなところから来ているのかな?とも思います。 (Mar 11, 2011 06:57:16 AM)

アリガトウ  
しひEllerslie  さん
勇気が出ました。 (Mar 11, 2011 07:01:59 AM)

Re:青空ものがたり(03/10)  

おはようございます♪  
かみにー  さん
素敵な言葉で身に染みました。
私も公園など芝生や草はらに寝転んで空を見上げるのが大好きです。
す~と空に吸い込まれていくような不思議な感覚で疲れなどふっとんでしまいます。
また寄らせていただきますね♪
お身体はくれぐれもご自愛くださいますように( ^^) _U~~
(Mar 11, 2011 09:59:09 AM)

Re:青空ものがたり(03/10)  
Fラン  さん
こんにちは。

私も雲を見ながら何に似てるかなって、よく考えます。
空の色も雲の形も面白いですものね。

今日の詩を読んでて、とても気持ちが柔らかくなった気がしています。
今日も青空です、なんだか透明な気分になりますね。
☆です♪ (Mar 11, 2011 10:57:39 AM)

Re:青空ものがたり(03/10)  
魂のウォーミグアップ・その通り悲しんでばかりはいられないと・この世の中いつかはと思いながら、悲しさが募る。青空を眺めようっと・まだ薄らと朝の雪。 (Mar 11, 2011 12:01:04 PM)

Re:青空ものがたり(03/10)  
yosshi1019  さん
はじめまして。ご訪問有難うございました。優しく澄みきった詩ばかりですね。私も学生時代詩を書いていたことがありました。あの時の、存在に対する狂おしい気持ちを懐かしく思い出します。美しいものにあこがれて消えていきたい気持ちにもなりました。今は生活に追われてこまごまと生きているのが悲しいです。

私、石川県能登在住、石川県が好きで、石川県の旅、特産品など紹介しています。時間が有りましたらまた遊びに来てくださいね。 (Mar 11, 2011 01:34:31 PM)

Re:青空ものがたり(03/10)  
お久しぶりです
今日もいい詩ですね
僕は物語の企画を練るのが好きです (Mar 11, 2011 06:53:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: