PR
Freepage List
Calendar
Comments
Keyword Search
皆さんの応援のおかげで今日、僕達の手作り公園に鯉のぼりが泳ぎました!! あいにくの天候でしたが、今日鯉のぼりの準備をしました まずは、メインのワイヤーは、すでに設置してありますが サブのV字のロープの取り付けに・・・ この町内会では、若手(?)になる僕が登る事に・・ 叔父や先輩達からは、「落ちても、自分の責任だからな」 と温かい励ましの声をいただき・・・(笑)
完成!!
これは、鯉のぼりに、子供達が自由に色付けしたものです この鯉のぼりを沢山戴きました!! 同じ色はありません!! 



今年元気に泳いでくれた鯉のぼりは 大小合わせ130匹にもなりました!! 僕あてに送っていただいた・ぽんちゃん・sobajinさん・ おとごんさん・レイクさん・Iさん・埼玉のS崎さん 御自分のブログで取り上げてくれた皆様! 応援していただいた皆様! 全てのお名前を書くことは不可能ですし、もし洩れてしまったら失礼になりますので ご勘弁下さい。 本当にありがとうございました。 もう少し桜の花が咲いて綺麗な写真をとも思ったのですが 早く皆さんにお知らせしたくて!! それにしても、自分の写真技術の未熟さが無念!! もっと綺麗に撮りたかった・・・・ 公園の活動の内容は こちら
と こちら
こちらは
北海道新聞に取り上げられた時の日記です よろしければご覧になって下さい!! こどもの日には、公園の桜も咲くでしょう! 今はそれを楽しみにしてます! 皆さん本当にありがとうございました! 北海道新聞せたな支局長。ありがとうございました。 新聞の記事を見て鯉のぼりを送って戴いた皆さんありがとうございました 実は、まだ鯉のぼりはあるんですよ! 予想より多く送っていただいきましたから!! 今日の準備でもう少しロープを張ろうかと言う話も出ました それは先の話になりますが・・・・ 今は感謝の気持ちでいっぱいです! ありがとうございました 皆さんの日記に遊びに行くのは、明日になりそうです。 超アナログ人間の僕は、この日記に時間がかかり、もう寝る時間ですから・・・