PR
Freepage List
Calendar
Comments
Keyword Search

クラーク高校が、甲子園初出場!!!
僕の地区は、南北海道なんですが、
クラークは、北北海道・・・・
何故僕が喜ぶのか?・・・・

去年、せたな町で合宿をしました
その時、当旅館に宿泊していただきました



去年の写真ですが
上の三枚の写真は、来た時の写真じゃ無く
生徒達が帰った後の様子を撮ったものです
見事な「立つ鳥後を濁さず」
全ての部屋がこの状態ですよ!!
色々な高校が宿泊しましたが、
ここまで綺麗に片づけて帰った生徒さんはいません
こんな礼儀正しい生徒は、初めてでした
それから、すっかりファンになってしまった訳です(笑)
創部三年目での甲子園・・・・
三年前は、たった9人の部員しかいなく、サッカー部から助っ人をもらい
試合をしたそうです・・・・
初戦は、コールド負け・・・
二年目・・去年もやはり、勝てない・・・・
でも、流石は佐々木監督!!
見事にやってくれました!!
佐々木監督は、駒大岩見沢の元監督で「ひぐま打線」の生みの親
駒大岩見沢が廃校になって、クラーク高校で一からチームを作ったそうです
さすが名将!!!
実は、今年も8月に合宿の予約が入っていたのですが
甲子園出場が決まり、キャンセル・・・
しかし、こんなにキャンセルを喜んだ事はありませんでした(笑)
決勝戦は、女房殿と二人、テレビの前で応援!!!
「良し!!」とか「あぁぁぁ~」とか(笑)
久しぶりに真剣に高校野球を見ましたよ
クラークの野球部員は34人しかいないそうです
名門校と言われる高校は80~100人はいると聞いた事があります
それを考えると、少ない部員ですね
さて・・・・・
クラーク高校野球部の皆さん、初出場おめでとうございます
まずは、初戦突破を目指して頑張って下さい!!
おじさんとおばさんは、テレビの前で応援してるぞ!!!