shionの日常雑多 ---日々が修行の日々---

2005年03月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



享年38歳。

若いですよねぇ・・・。

訃報がいくつかのメディアで報じられたり、ドキュメント番組が先月放映されたばかりという事でご存知の人も多いのでは。

ニュース等によれば、葬儀は療養先のハワイで行われ本人と家族の意向で遺骨は海に散骨されるとか。

波と風と共に生きてきた人にとっては自然なコトなのでしょうね。



飯島夏樹さんは酒もタバコもやらないそうです。

引退したとは言えまだまだ同年代に比して頑強だったでしょう。

なのにこの歳で肝臓ガンとはむごいものです。

02年6月に実父の葬儀の為に帰国し、その葬儀直後に自身の健康診断を受けたところガンが発見されたそうです。

この巡り合わせをを虫の知らせというのだろうか・・・。


その後約2年の療養の結果、余命半年と宣告されたのは昨年5月。

年は越せないだろうとも言われていたそうです。

今日まで頑張れたのは『心のふるさと』だというハワイでの生活や執筆活動が良い影響を与えたのでしょうね、きっと。



天国で君に逢えたら( 著者: 飯島夏樹 | 出版社: 新潮社 )
【書籍】 天国で君に逢えたら( 著者: 飯島夏樹 | 出版社: 新潮社 )

この本のレビューとプラスアルファを 【推奨!shionのチョットいい物】 でも書きました。

このページには飯島夏樹さんのコトしか書いてませんが・・・。

プロフィール等については新潮社のHP内の 天国で君に逢えたらのページ で詳しく書いてあるのでぜひご覧下さい。

ご覧頂いたついでにそこにある 「今日も生かされています」というエッセイ もぜひご覧下さい。

このエッセイ(出版されるらしい?)はご本人の人柄のせいか淡々とした印象を受けます。

しかしその内容はかなりヘビィな闘病生活の光景も書かれています。



TVではこういった闘病的な部分はあまり放送されませんでした。

この番組は一部の小学校や中学校では授業の一環として生徒達に見せているそうです。

もしかしたら子供達に見せるのはヘビィな闘病生活ではなく家族の絆の方が良いのかも知れませんね。

文章と映像という媒体の違いでしょうか・・・。

エッセイの飯島夏樹さんの方が等身大の飯島夏樹さんのような気がします。



伝説のプロサーファーのご冥福を心よりお祈りします。




さて、いかがでしたでしょうか 

このHPは 人気blogランキング へ登録しています

とうとう97位あたりにいます

お楽しみ頂けたらぜひクリックして下さいね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月02日 19時33分29秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shion0851

shion0851

コメント新着

とうこです。後半です。@ Re:パナソニックの修理窓口はダメだね(07/05) で、事の一部始終を説明し、ベチャベチャ…
いきなりすみません。とうこと申します。@ Re:パナソニックの修理窓口はダメだね(07/05) いやぁ~皆さんPanasonicにやられてますね…
ごんざ@ パナソニックは詐欺会社だと思いました 私もすごく時間と労力と電話代を費やした…
困ってるおばーさん@ Re:パナソニックの対応 困ってます❗ 何度も修理され 結局買い取…
困ってるおばーさん@ Re:パナソニックの対応 困ってます❗ 何度も修理され 結局買い取…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: