PR
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ
久しぶりの更新!
いろいろUPしたいことがあるのですが…
まずは、これから♪
カルトナージュのほうもやっとこさ、卒業制作!かなりのんびり
手をつけてから4ヶ月くらいかけて完成いたしました!何度か作り直し、当初の作成予定のものとは違ってしまいました。
DIYリメイクのシェルフとカルトナージュBOXのコラボ 。
市販のミニシェルフの塗装をはがし、ペイント。天板とモールディングを取り付けました。
before→
after
アジアンテイストからフレンチシックへ
カルトナージュでサイズの違う引き出しBOXを作って、

完成!!
人気のTILDAのファブリックを使用しました。
一番下の長い引き出しは前後逆にしてもOK。ファイルBOXのように高低差があります。
ちょうど、マニキュアが収まるサイズなので、ネイルコーナーにしようと思います
足を付けるとバランスがいいかなぁと思うので、時間のある時に、もう一手間加えてみようと考えてます。
DIYリメイクとカルトナージュのコラボが作っていて楽しかったので、また挑戦したいなぁと思ってます。
ただ、
DIY慣れてないと、女手にはちょっと大変ですね。塗装はがしも実はダンナ様に手伝ってもらったりして…(うまくサンダー使えなくて)
モールディングの45度カット、素人には 超 難しいです
ホームセンターでカットしてもらうとか、プロの手も活用していかないと!
レッスンのカリキュラムは終了しましたが、カルトナージュは続けていくつもりです。
カルトナージュ以外のレッスンも楽しみなので。
ako先生これからもお願いします(ペコリ)