BERGAMOT~バンビのティールーム

BERGAMOT~バンビのティールーム

PR

プロフィール

キコティー

キコティー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2012.10.27
XML
カテゴリ: ミュージック

mayaちゃん、はじゅω、はじゅωのダンナ様、キコティーと4人で赤坂までやってきました!

待ちに待った、赤坂BLITZでLIVE参戦その前に…

軽ぅく腹ごなし。「しろたえ」にいったら[本日喫茶は終了しました]とのことうぅ…レアチーズケーキ、食べたかったのにー。

気を取り直し、BLITZ近くの「ブレッツカフェクレープリー」に落ち着き、クレープをいただきました。

brezhcafe

オレンジ風味のキャラメルとアイスの乗ったクレープは、私好み。美味しかった

後から知ったのですが、チケットを見せるとリンゴジュースORシードルがサービスだったらしい惜しい…じゅんさん…

甘いものでパワー注入!いざっ

すかんちLIVE

すかんち結成30周年記念!

オジタスの、謎のロックショウ。大作戦のさなかの大爆撃。薔薇を持ってオペラに行くと、甘い金のチョコレート。スケッキヨ!

↑この長いタイトル、わかる人にはわかる~(笑)

全国ツアー初日。

ゲストには  筋肉少女帯  です。

もう、こんな夢のような競演がまたお目にかかれるとは

2つとも結構コアなバンドだとは思うのですが、かぶってるファン多いんですよね。キコティーがまさにそうなのですが。

前にも言ったような気がしますが、キコティー高校生の頃からKING-SHOWファンであります。数少ない筋少ファン友達だったいくみちゃん、一緒にライブに行ったいくみちゃん、今はどうしているのだろう…はぁ、いくみちゃんにもおしえてあげたい。

さあ、ライブはというと、まずは30周年を祝福しに筋肉少女帯の登場。

「釈迦」ではじまり、みんなで「ドロロのノーズぅイー♪」いっきに盛り上がります!なんと、筋少も30周年なのだとか!そうだったんだぁ。すごい共通点!!そして、ライブではめずらしい「日本印度化計画」が演奏され、うわッと思ったら、なんと 再ブレーク の兆しなんだとか。子供向け番組で起用されてるらしく、はじゅωさんの息子ちゃんも 「日本を印度に?」

「しってしまえ!」

と言ってるとのこと。ビックリだよ。本当に。意味はわからなくてよし。

「イワンのばか」もやってとても会場をあたため、ゲストの役割をきちんと果たしてくれましたうぅもっと見たいと思ったけど、本日はこの後、すかんちがまたまた見事なステージでした!

やっぱり、ローリーはローリー。青のピタピタのスーツが眩しかった

「We will rock you!」っぽいのりで始まって「ウルトラロケットマン」。ノリノリから独特の雰囲気はやはりすかんちだなぁ。この会場のどこかにいる、shima-changの復帰がそろそろ見たいよぉと思っていたら…

なんと!サプライズ!!

この公演のファイナル、渋谷公会堂公演が追加されるとの発表。

しかも、shima-changが復活!フルメンバーで臨むのだとか!もう、この知らせにみんな拍手喝采行くわ行くわ、絶対に。待ってるよー。最後は、ヒット曲??「恋のマジックポーション」でした。

そして、最後の最後に筋少メンバーとともに、何?何?何やる?って(笑)。

あのぉ、そのメイクで何って… バレバレ

オーケンに大爆笑。

そう、あのメイクでやったのは、「蝋人形の館」でした。

楽しかったLIVE。

やっぱりいいわぁ、すかんちも筋肉少女帯も。

決してロック界の「 盲点 」ではありません!!

いや、輝かしい盲点かも。

で、あってもいい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.29 14:30:29
コメント(4) | コメントを書く
[ミュージック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: