PR

プロフィール

*しせり*

*しせり*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

*しせり*@ Re:たくにょんママさん Facebookは楽天みたいに匿名の書き込みは…
たくにょんまま @ おひさしぶりですー 私も久しぶりにブログ書いてみました。 …
*しせり*@ Re:manamayu mamaさん お久しぶりです~。 私も今年からジムに通…
manamayu mama @ ご無沙汰しています(^^) あけましておめでとうございます(^ー^…
risa’s @ わぁぁぁ~! しせりちゃん・・・32才であの容姿でし…
April 7, 2010
XML
カテゴリ: 小学校



入学式2

自宅の前でパチリ
ランドセルは セイバン【天使のはね】2010年モデル



実家の両親から、セイの6歳の誕生日に買ってもらいました
しっかし最近のランドセルってビックリするくらい軽い
私が小学生の頃にからってたランドセルなんて、ものすごく重たかったよ?


クラス編成が気になって仕方がなかった私は、受付開始時刻より早くセイを連れて学校へ。
同じ保育園だった女の子のママと、
「子どもより自分の方が誰と一緒か気になるよねぇ~」
と、クラス編成表が張り出されるのを待つこと数分・・・

6年生が運んできたクラス編成表。


セイは、保育園でつるんでいた3人組の中では1人別のクラスでしたが、仲良しだった男の子と同じでした。

シンの同級生達が

「あ!セイ~。おめでとう~。」
「教室こっちばい。」
「靴、こっちに片付けて。」

と、何人もボディガードのようにセイを取り巻いてお世話してくれました(笑)
しょっちゅうシンの同級生と一緒に遊んでるからね。


教室では初対面にも関わらず人なつっこく色々な子に話しかけるセイ。
セイは、なじめないんじゃないかとかいう心配は一切ない性格だから(笑)
斜め後ろの席の女の子がこれはまた可愛い子で、セイの奴、しょっちゅう後ろを振り向いて話しかける話しかける大笑い

旦那は夜勤明けだったので、入学式開始ギリギリまでひと寝入りしてからやって来ました。
入学式の最中も、てんとう虫をつかまえたらしく近くの子に見せては笑い合っているセイ。
・・・頼むから、おとなしくしてくれ。

役員決めも長く時間がかかり、やっと集合写真撮影も済んで再び教室へ移動~。


いやぁ~。
ランドセルも色とりどり。
男の子も黒、紺、青、黒地にバイアスがついたもの・・・
女の子は水色にオレンジに、ピンクも様々。

入学式1

教室にて。
今日は寒の戻りとかで寒くて寒くて。
コートを着て行きました。


入学式3

保育園からのお友達と。
クラスが別でも、仲良くしてね♪


さて。
いよいよ明日から朝はシンと一緒に7時半前には家を出て歩いて登校することになるセイ。
心配なのは下校!
ちゃんと寄り道せずに帰ってくるかしら???


セイ、楽しい小学校生活が送れるといいね!



design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 7, 2010 07:00:46 PM
[小学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: