ON THE ROAD1973-2011

PR

プロフィール

shogo1973kt

shogo1973kt

カレンダー

コメント新着

さとなな@ Re:宮城県准看護師資格試験解答速報(02/15) 今年の準看護師の試験の解答、 みれると…
nano@ わお 予言、世紀末が近ずいているのを感じる
hiroshi@ Re:11日の日記(03/11) 宮崎から… お見舞い申し上げます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.02.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あくまでも自己採点なので…
多少の誤差はあるかもしれませんが…お許しを…
このブログを見た方は一言コメントいただけると嬉しいです。
県外の方は一番見たい内容だと思ったので載せてみました。


問題1=4 問題2=4 問題3=2 問題4=2 問題5=4
問題6=2 問題7=3 問題8=3 問題9=4 問題10=1
問題11=2 問題12=3 問題13=4 問題14=1 問題15=4
問題16=3 問題17=2 問題18=2 問題19=4 問題20=3
問題21=4 問題22=4 問題23=3 問題24=3 問題25=2

問題31=3 問題32=3 問題33=3 問題34=3 問題35=4
問題36=4 問題37=2 問題38=3 問題39=3 問題40=4
問題41=1 問題42=3 問題43=2 問題44=4 問題45=2
問題46=2 問題47=3 問題48=4 問題49=3 問題50=1
問題51=4 問題52=3 問題53=4 問題54=4 問題55=2
問題56=3 問題57=3 問題58=1 問題59=1 問題60=4
問題61=2 問題62=3 問題63=2 問題64=3 問題65=4
問題66=4 問題67=2 問題68=2 問題69=4 問題70=2
問題71=2 問題72=2 問題73=2 問題74=1 問題75=4
問題76=4 問題77=3 問題78=1 問題79=3 問題80=2
問題81=2 問題82=2 問題83=4 問題84=1 問題85=1

問題91=2 問題92=3 問題93=4 問題94=4 問題95=2
問題96=3 問題97=1 問題98=2 問題99=4 問題100=4
問題101=1 問題102=2 問題103=2 問題104=3 問題105=2
問題106=3 問題107=2 問題108=1 問題109=1 問題110=4
問題111=1 問題112=3 問題113=3 問題114=1 問題115=3

問題121=1 問題122=2 問題123=1 問題124=4 問題125=1
問題126=4 問題127=3 問題128=3 問題129=4 問題130=3
問題131=4 問題132=3 問題133=2 問題134=2 問題135=3
問題136=3 問題137=2 問題138=4 問題139=1 問題140=3
問題141=4 問題142=2 問題143=4 問題144=4 問題145=2
問題146=4 問題147=3 問題148=1 問題149=4 問題150=1

以上ですが…もしかしたら絶対にこの答ではないよ!!っていう方がいたら教えてください。皆さんの合格を心よりお祈り申し上げます。
コメントいただけると嬉しいです。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.16 16:30:21
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした  
通りすがりですが… さん
はじめまして。私は15日に山形で受験しました。
今日は学校で自己採点したのですが、私たちの答えと違ったのが、「問題15」「問題79」「問題146」だったので、一応あくまで参考程度に記載させて頂きます。

問題15:3
麻薬扱いは医師や薬剤師ですが、文献に「施用は医師」と書いてあります。4は単に鍵のかかる保管庫ではなく、「他のものとわけて鍵をかける」というのが正確になってくるので、正解の確立としては「3」が答えだと思います。

問題79=1
壮年初期は「家庭管理」とあります

問題146:2
精神疾患急性期=複数の看護師での対応は安心感には繋がらないのでは、という解釈からです。

問題79以外はあくまで参考意見程度と思ってください;;
お疲れ様でした!
(2011.02.16 23:07:09)

お疲れ様です  
埼玉から宮城受験 さん
はじめまして。私も15日宮城を受験しました。


問題15は4だと思います。医学書院の教科書に
麻薬取扱者は、都道府県知事より麻薬施用者免許(医師・歯科医師・獣医師)を受ける
と書いていましたよ。


受験者全員合格できるといいですね。
お疲れ様でした!! (2011.02.19 04:19:21)

通りすがりさんありがとうございます。  
shogo1973kt  さん
通りすがりですが…さん
問題79=1
壮年初期は「家庭管理」とあったので、この設問は1番が正答でした。ありがとうございました。 (2011.02.19 19:16:02)

お疲れ様でした。  
shogo1973kt  さん
埼玉から宮城受験さん
はじめまして。
埼玉県から受験に着た方々、皆様我々のお隣に座っていらっしゃいましたね!?
私は後ろのほうの席でしたが…
後ろの年配の女性の方に「どちらからいらっしゃったのですか?」って伺ったら「埼玉から…」との事でしたので…
おそらく隣同士でしたね?
受験者全員合格できるといいですね。
明日、私は栃木に行きます!
明日は関東圏の試験日ですね?
頑張りましょうね!!
-----
(2011.02.19 19:19:28)

私も  
umi さん
私も山形で受けました(正看の滑り止めで)
解答で自己採点させていただきました
とても役に立ちました (2011.03.05 23:09:02)

Re:私も(02/15)  
shogo1973kt  さん
umiさん
コメントありがとうございました。
自分は、色々あって正看には進めません…
ですので…umiさん!正看合格したら私の分も宜しくお願いいたします。遠くから応援させていただきます。 (2011.03.07 05:17:15)

Re:宮城県准看護師資格試験解答速報(02/15)  
さとなな さん
今年の準看護師の試験の解答、
みれるところはご存じではないでしょうか?
いきなりすみません、、
試験結果が気になってしまって、、、 (2012.02.15 16:24:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: