ALOHAジョニーの                     『なんくるないさぁ My Life』

ALOHAジョニーの                     『なんくるないさぁ My Life』

June 18, 2004
XML
カテゴリ: 就職・転職
今日はある学校で就職についてのお話をして欲しいとの


どんな採用でも(中途新卒、アルバイトに限らず)面接
だけは避けられないもの。
そうなると、この部分をどう切り抜けるかがやはりポイント
になってきます。

面接官が誰でも「面接上手」かと言うとそんなことはなくて、
ボクの周りの就活生でも「面接初めてなのでよろしく!」
とか「カード一枚引いて!」って言われて引いたら質問

そりゃ嫌気さすよね。

そんな採用担当者がたくさんいるからこそ、ボクなんか
にお呼びがかかるわけだけど、自分の人生がこういった
ところで左右されると思うと何か釈然としないよなぁ。

今日は先生たちも聞いてくれていて、結構驚きのネタ
ばかりだったようで、学生さんからも質問がバンバン
来たし、先生からはまた頼まれたりで、ちょっと良い
気分。
ボクの話で、何か気付きがあるのなら、それは良いこと。
人の助けになるってのは嬉しいですね。

ところで、面接成功のポイントはと言うと、

1)第一印象
2)明るさ
3)コミュニケーション
4)レスポンス
5)マナー


本当は、その人の中身が大切で、薄っぺらな
やつでも元気で明るいと通過しちゃったりするから
やっかいです。

欲しい人材像は会社的なものと、職種的なものの
両方があるけど、別に対人能力を問わない職種や部署
なら、暗くたって職務能力高ければいいとは思うけど、
やっぱり面接では印象の良い人が勝ち。

皆さんもできるかぎり面接を受けるときには、
第一印象が良く見えるような努力をしてくださいね。
あとは質問にポンポンと意見を返してくる人は
評価が高いです。
ビジネスの世界では、じっくり時間をかけて返答するなんて
状況はほぼゼロですからね。いかに瞬断(瞬間に判断)
するかです。

今はそのあと、中途採用の面接を7人してきました。
5人落としてきました。人柄のいい人はたくさんいますが、
即戦力じゃないときついです。
毎週毎週想います。

「こんなに仕事を探している人がいて、探している
会社がいて、なかなかうまく結びつかないなぁ。」
ほんとお金が湯水のように飛んで行きます。
ボクのお金じゃないけど、なんかもったいない。
ためしに働いてもらったらブレークするかもしれない
人をたくさん落としている気がして・・・・。

めげずにフラでも踊ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 18, 2004 10:04:55 PM
コメント(2) | コメントを書く
[就職・転職] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

JOHNNY8811

JOHNNY8811

コメント新着

トンチャン7704 @ 粋とは 言葉の変遷は数限りなくあります。それを…
MAKAMAE @ Re:ベルギーのボブを知っていますか??(12/04) ハワイでもdesignated driverといって、お…
Ohana117 @ Re:官僚は優秀なのか、バカなのか?(12/01) 頭の良い 悪い人です<`ヘ´>

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: