ALOHAジョニーの                     『なんくるないさぁ My Life』

ALOHAジョニーの                     『なんくるないさぁ My Life』

June 11, 2005
XML
カテゴリ: ニュースネタ
昨日、移動中の特急の中で週刊文春を読みました。

みようと思ったのです。

報道というものは怖いなと思うのが、当事者が変わることによって話の内容も
随分違うものになるということです。

今の世間一般の感情としては「若乃花は良いお兄ちゃん&息子、貴乃花はわがまま
で洗脳されていて奥さんのいいなり」みたいな感じかもしれませんが、貴乃花の
言っていることが事実だとすれば、憲子さん&若乃花が相当悪いやつだということ
なのです。


のワイドショーネタは意図的に作られた(リークされた)話なのかもしれないのです。

まあ、冷静に若乃花の今までの行動を見ていくと、何度も浮気問題を起こし、
訴訟まで起こされ、相撲協会を勝手に飛び出して大した芸能活動もしていない
わけですから、とても素晴らしい人物だとは思えませんよね。

どちらにしても、ボクの人生にとってはどうでもいいことですが、一体正確な
情報はどこにあるのかということはぜひ知りたいなと思うのです。

さて、ボクは本を買った場合は大体全部端から端まで読みつくします。
今回もそういう中で、若貴のくだらない争いとは次元の違う良い話に感動した
ので書いてみたいと思います。

「阿川佐和子の、この人に会いたい」
会いたいと思って会える立場になってみたいものですが、今回はイラクの先遣隊


ボクの中で「イラクへの自衛隊派遣」は意味のないものだと思っていました。
現地では外国軍隊に守られる変な軍隊みたいだし、危険そうだとどこにもいかずに
こもっているらしいし、そもそもサマワの人たちには歓迎されていないとのこと。
単にアメリカへのご機嫌取りじゃんって思ってました。

ところが実態は違っていて、学校を作ったり水を配ったりといろいろな支援業務

シップを発揮する場面と、イラク人を前面に出してバックアップをする場面など
状況によって使い分けたのです。

そして一番気をつけたのが人間関係。「助けてやるんだ」という見下ろした
意識ではなく、人種を超えた人間同士の信頼関係を結ぶために、ヒゲもひとつの
戦略だったのでしょうが、とにかくたくさん話をしたそうです。

ジョークも大切で、若い隊員に対しても「最低1日3つはジョークを覚えろ!」
と言ったり、みんなキスや笑顔の練習までしたんだって。

出されたものは全部飲んだり食べたり。もちろんひどい下痢もします。
だから下痢止めをたくさん飲んで出かけるとか、点滴打ったりして治すなんて
ことも・・・・・。生クリームのケーキはやばいらしいです。

イラク人は結構レベルが高かったので、何でもやってあげるというスタンス
よりは、環境作りとかスキルアップの手伝いというような形で支援をしていき、
結果的には相手のプライドも尊重した中での支援ができたとのこと。

こんな彼らですから、人質問題等で自衛隊撤退かなどと騒がれたときは、
現地のイラク人大慌てで「日本人帰らないでデモ」が起きたのです。
素晴らしいことですよね。佐藤には家も土地も妻も(4人まではOKなので、日本に1人
イラクに3人ってことです)用意するから残ってくれって。

今は日本に戻っていますが、帰る時は安全面もあって挨拶も済ますことが
できずにこっそり帰ったそうですが、現地のイラク人は号泣したとも書いて
ありました。

ボクらは好き勝手に批評したり批判したりしていますが、任務とは言え
イラクに行って現地の人のために命をかけて復興支援してきた方に対しては
もっと敬意を表すべきだし、この支援そのものはもっと評価されるべきだと
思いました。

あの亡くなった外務省の奥外交官とも親しく、共に意見を戦わせながら
初めて外務省と自衛隊がコラボした画期的なケースを作り上げた佐藤隊長。
奥氏の遺志を受け継いでなんとしても成功させる、約束を守るという気持ち。

貴乃花の激白につられて買った自分が恥ずかしいけど、この記事に出会えた
からそれもよしですね(~_~;

日本には様々なマスコミがありますが、こういった事実をどれだけ正確に
伝えてくれたのか?事実を伝える前に、まずは落としどころを先に決めている
ような気がして不信感を持ちます。
彼らの努力を無駄にしないよう、見守っていきたいと思いました。

でもまだちょっと、憲子さんの家政婦さんの激白は信憑性があって面白い
とも思ってるジョニーでした・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 11, 2005 01:56:26 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

JOHNNY8811

JOHNNY8811

コメント新着

トンチャン7704 @ 粋とは 言葉の変遷は数限りなくあります。それを…
MAKAMAE @ Re:ベルギーのボブを知っていますか??(12/04) ハワイでもdesignated driverといって、お…
Ohana117 @ Re:官僚は優秀なのか、バカなのか?(12/01) 頭の良い 悪い人です<`ヘ´>

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: