牛乳屋さんの日報

牛乳屋さんの日報

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆牛乳屋さん☆

☆牛乳屋さん☆

カレンダー

コメント新着

もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
☆牛乳屋さん☆ @ Re牧童おやじさん >うちの牛乳を宅配してくれている牛乳屋…
牧童おやじ @ 牛乳屋さんは大変です うちの牛乳を宅配してくれている牛乳屋さ…
☆牛乳屋さん☆ @ Re:クレオパトラ22世さん >お好み焼きの生地に牛乳を入れるととて…
クレオパトラ22世 @ お好み焼きと牛乳 お好み焼きの生地に牛乳を入れるととても…

フリーページ

2008年02月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日・・・雪が降りましたね・・・


週末でよかったです

雪の中の配達は大変ですから・・^^;


所長などは・・・

日曜日からずっと心配で胃が痛くてご飯も喉をとおらなかったそうです



よかったです・・・
路面凍結もなく・・・順調に配達できました^^



ってことで



なんと・・・CaとFeの中身が変わります




Caの中のカルシウム量が580(だっけかなぁ~)から700mlに増量
これで成人の一日に摂取しなければいけないCa量を1本でクリアできるそうです

Feも・・・なんだか、量が増えてごきげんな感じです



ですが


外見までがらっとチェンジすることはなかったんじゃないか・・と。



今までのCaのパッケージ・・ピンクだったんですよ
そして、Feがオレンジ


ピンクとオレンジ・・・色で配達さんは覚えるわけです







今回・・・Feがピンク、Caが飲むヨーグルトと同じ青・・・



な・・なんで?





お客様の勘違いしちゃうだろうなぁ~



?????


パッケージをこんなふうに変える意味が全くわからない


今日の事務員なのでした・・・(-"-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月06日 17時12分46秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(  ̄ω ̄)ゞ<ももっ  
おじゃましまーす。

オレもブログ始めようと思うので参考にしたいです。

内容は、最近感動したことなんですけど、

この前のバレンタインデーに
うまれてはじめてチョコもらいました!!(27年目にして初)
感動して、うまく気持ち表現できずに
「ありがとう」

ってぶっきらぼうな感じで言ってしまって…
でもその後、一つ食べた瞬間に言葉あふれてきて、
「おいしい」「ありがとう」を連呼しちゃってて。
最後にそのとき言うつもりじゃなかったのに
「つきあってほしい」
って言葉がもれて

その時の女の子が、今僕の彼女としてとなりにいます。
ブログを読ませていただきながらラブラブです。
すみません、初コメでこんな自分勝手な事かいてて

また一緒に遊びに来ます★

ちなみにオレ達のちょっと変わったキューピットは▼でした。
始まりが人と違うから合わない人に無理かもだけど、僕たちには最高の場所です♪
http://exeair.net/karfn/426 (2008年02月18日 04時11分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: