♪ 近畿のもみじは どうやら今月末くらいが見頃になりそうな気配ですね~。(^。^
☆ それまではほかの木々の秋の色を楽しむことにいたしましょう。(^^ ♪
☆ 共通データ レンズ OLYMPUS PEN M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
☆ プログラムオート (一部絞り優先モード) 手持ちにて撮影 ボディはE-PL3
☆
進みゆく秋の色彩
☆ オリンパスのミラーレス中級機と超望遠ズームレンズの組み合わせですが、相性は良いですね~♪
なにより手持ちでの撮影でも十分望遠効果が期待できるところが 初心者にも嬉しいのではないでしょうか。
☆ プログラムオートでもシャッタースピードが1/125秒 以上なら絞りが F6 くらいになるでしょうから
手ブレもほとんどなく、また被写界深度もある程度の範囲は確保できますしね。
近接限界は1.5メートルとちょっと限界はありますが、テレマクロとして使う分には
これで十分ではないかと思います。
☆ F8に絞っても うしろのボケ具合がすなおでイヤミがありませんね。主題をクローズアップしても
描写は十分確保できているようです。 マクロレンズ単体の画にくらべるとさすがに見劣りはしますけどね。(^^;
☆ ですが やはりそこは超望遠、ピントはシビアですので しっかりと主題を確認した上うえで
シャッターしたいものでございます。 秋も深まってまいりました。お楽しみは、まだまだこれからですね。(^^
☆ プチ・コンビニ&スイーツ同好会 まだ新作がでてきますね~(^^; 三ツ矢さんすごいw
☆ ぜいたく三ツ矢サイダーの黄金桃ですね。 色はみかんなんですけどw(^^; お味はしっかり桃でした。
ぁ~、これはあの缶詰の黄色い桃缶の、あの感じだわw(^。^; ちょっと不思議なおいしさでした。
じゃがびーのしあわせバターもおいしゅうございました。見かけられたら、ぜひどぅぞ ♪
☆ 秋の夜長にようつべ観てると、ホントいくらでも時間がつぶせてしまいそうで、こわひですw
☆
☆ マクロス フロンティア 最終話まるまる一話ありました。(^^; お時間のとれる方は、どぞっ♪
♪ なかなか個人の時間がとれない白猫ではありますが、またチャンスをみつけてアタックしたいと思います。
マクロスピードで、突っ走れ~♪ (^。^; では、本日は、ここまで。また、お会いしましょう~☆
一足先に春の気配をお届けします(^^ … 2019年02月23日 コメント(23)
布団の中から出たくない季節になりました… 2018年12月24日 コメント(36)
ちょこっと撮ってきましたゎ(^^ 2018年10月31日 コメント(28)