| * |
![]() |
| 華やかなアメリカを見る |
| 戦後といえば、やはりアメリカ! 特に女性の視点からするとファッション面の影響も見逃せないので。 昔は今のように最も「ナウ」な服(←ナウって…)を オンタイムで一般小売り店等で安価で手に入れる いわゆるショップなんて当然無くて、 おしゃれをしようと思ったら 自分でデザイン画(ともすればパターンまでも)を描き 街の仕立て屋さん(テイラー)へ持ち込んで作ってもらう、 これがあくまでも一般だったんですよ (当時自分で手軽に縫製出来て、しかも手に職が持てる、と言うことで 後年ミシンが大流行するんですよね~ どの家庭にもミシンがある時代が後にやってきます) そんな時参考になるのがやはり!銀幕のスター達!! 特に華やかなるアメリカ文化を大画面で見せつけられてしまった 当時の世の女性達は…もう競って銀幕のファッションを 自分なりにスケッチブックに再現し テイラーにて自分があの銀幕のスターと重なる瞬間を夢見る… そうやってモノの無い時代に作った貴重な洋服達は 当時の女性達の宝物として大事に大事に着られていったのです 近年洋服はかなり安くなりましたが、そこまで大事な服って 現代っ子はどれくらい持ってるんでしょうねい!? 書いてる私自身が結構流行に流されやすいので 軽く自分で自分の首を絞めてますけどね(^^;) |


