Saizou デジ日記

PR

プロフィール

Saizou

Saizou

フリーページ

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。
2009.03.22
XML
カテゴリ: ダイビング
クルーズ2日目のUPが1ヶ月以上空きましたw

2月13日
Dive#1 シミラン諸島No.9 スリーツリー
Dive#2 ボン島       ノースリーフ
Dive#3 タチャイ島     ツインピークス
Dive#4 タチャイ島     タチャイリーフ

本日最後のシミラン諸島はNo.9:スリーツリー
まずはマッタリ砂地でアンダマンジョー
2.13 アンダマンジョー.jpg

メタリックシュリンプゴビー

2.13 メタリックシュリンプゴビー.jpg

リーフにはかわいいヤマブキスズメダイの子供
2.13 ヤマブキスズメダイ.jpg

そんなスリーツリーを後にいよいよ北上です。

北上の一番初めは“ボン島”ここはマンタが有名なポイントです。
オイラは毎クルーズごとにマンタを外した事はありません。
さ~て連続記録更新成るか?

まずは深場のアケボノハゼ
2.13 アケボノハゼ.jpg

今年はめちゃくちゃびっしりで前が見えない位湧いている
スカシテンジクダイ
2.13 スカシテンジクダイ.jpg

でもよくよく見ると・・・スカシテンジクダイの上をかぶせる感じで
バラクーダーの赤ちゃんがw 幼魚時代はプランクトン食の様です。
いずれ大きくなったらスカシテンジクダイがえさに成っちゃうのに。。。

2.13 スカシテンジクダイ バラクーダーyg.jpg

そんな周りが見えない位にスカシとバラクーダーを押し退けると
黒い物体が・・・・・!


残念ながらマンタじゃ有りませんw
マンタなら中層だしね。リーフの中にいる訳無いですね。
でも、こいつレア者です(マダラエイ)
2.13 マダラエイ.jpg
2.13 マダエイ2.jpg


でもこの後のポイントでも十分期待できるのできっと現れてくれるでしょう!

ボン島を後に、一路北上してタチャイ島に到着
ここは大物ポイント!回遊魚が当たればガンガン外れたら何も無し
のバクチポイントです

エントリーすると透明度は悪いものの
ビュンビュン飛び回っている
ロウニンアジ
2.13 ロウニンアジ1.jpg
カスミアジ
2.13 カスミアジ.jpg

バラクーダーのトルネードは見れませんでしたが久しぶりに50分泳ぎまくったダイビングでした(ツカレタヨ

本日最後は停泊場所のタチャイリーフ

ここはマクロが面白いポイントですがカメラのバッテリーを
交換するのを忘れ写真が取れませんでしたw

翌日も4本勝負です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.24 23:32:58
コメント(1) | コメントを書く
[ダイビング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

chariban水槽奮闘記 カイト8706さん
俺のアクア道 紫紺spさん
我海 ジン4580さん
水槽のエイ 春治さん
子たろうの珊瑚礁 子たろうさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
Lost Mitu_Aquaさん

コメント新着

イシス@ Re:復活!(09/23) おめでとうございます! 楽しみですね、頑…
chariban@ Re:復活!(09/23) お久しぶり~ (某所では、今シーズンよく…
けんヂ@ Re:ご臨終(07/26) ご無沙汰しています。 お元気でしたか? …
イシス@ Re[1]:ご臨終(07/26) イシスさん >どもです♪引っ越されたので…
イシス@ Re:ご臨終(07/26) どもです♪引っ越されたのですね 水槽や家…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: