目玉焼きトースト
※写真はひっくり返す前の状態です
27年程前にアメリカに住んでいた時に小学校の家庭科の時間に教わった料理です
以来、たまに朝食で食べている一品です。
作り方 (6枚切りをおすすめします )
1. 食パンの中央を卵が納まる大きさにくり抜く
こんな感じで
2. パンの両面に(くり抜いた分も)マーガリンを多めにぬる
3. フライパンにのせ(弱火~中火の間)パンを少し焼き、卵を割り入れる
4. 塩、こしょうを適量ふり、焼き色がついてパンの表面がサクッとしてきたら裏返す。裏面にも塩、こしょうをお好みで振る
ひっくり返す時が少し難しいかもしれませんのでがんばって下さい!
マーガリンを塗ってフライパンで焼いたパンは、トースターで焼いたのとはまたひと味違ってサクサク香ばしくておいしいです黄身のトロ~リがサクサクのパンにまた良く合います
朝食におすすめです
ぜひ一度お試しください
シナモンロール 2008年09月29日
見た目完璧 お味は?! 2007年05月13日
ブルーベリージャム 2006年08月19日
PR
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search