長男の「し○じろう」5月号か6月号の教材に種から育てるおじぎ草の付録がありました。
夏の間にぐんぐん大きくなってくれました。あまりにすごいので,9月頃に剪定をしたら情けない姿になってしまいました
花が咲いた枝はこの一本だけ
しかも 花が咲くらしい のに待てど暮らせど咲く気配なし・・・
しかし!!
少し前から つぼみ らしきものが出てきて、室内の暖かい所においてあげたら・・・
咲いたんです!!
ちょっとピンぼけですが・・・
ピンク
でも、ものの2日で白くなって枯れてしまいました
まだつぼみが2つ残ってますがまだ咲きません。
一応この教材は,種をまく所から始まり、水のあげ方、花を咲かせて種を取るという所までやるみたいですが、うちの子ったらお水をあげたのは始めだけ。後は私か旦那がやってました。 植物を枯らすのが得意な私が 今回は頑張りましたよ。
でも、お世話しないと枯れちゃうってことを学ばせるために本当は息子にやらせるべきだったなあと、今反省してます・・・(この教材自体がそういう目的みたいだし)
まるで子供がペットを飼う時みたい。始めはお世話するけど,後は親がやる,みたいな感じ・・・
草花が苦手の長男虫もダメです。でも動物は好きみたい。
まったく, 都会っ子 じゃあるまいし、情けない 周りは自然がいっぱいだぞ!!
次男は平気なんですよね~・・・
さて,明日は久々に実家の方に行ってきます
そして
狩りに行く予定です
でも残念な事にお天気は悪そうです
しかしなんで平日めちゃめちゃいい天気で,週末雨なんだよっ!
え?!
普段の行いが悪いからですって?!
(-"-;)
それは言えてるかも
長靴準備よ~し!!
まったく( ̄Д ̄;; 2009年01月14日
運動会 2008年09月26日
役員 2008年02月18日
PR
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search