♪シアワセのおかえし



20年経った今でも、心に残るおかえしがあります。

siawaseH34B


イラストの無断転載、複写などをお断りします。


学生の頃、先生に紹介していただいた大阪のデザイナー宅へ友人2人と

1泊2日でお泊まりさせていただきました。

お子さんが2人いて、たしか4歳と8歳ぐらいでした。

一緒に、小学校の校庭でキャッチボールなんかした記憶があります。

ご夫妻とも初対面でしたが、すぐにうちとけさせていただきました。

泊まった次の日のあさごはんの時の

ランチョンマットが、4歳の子が絵を油性マジックで布に描いたものでした。

朝の忙しい時間の中、奥様が10分でぬってくれたものです。

そのランチョンマットをおみやげにもたせてくれました。

今でもとってあります。

色あせていますけれど、あのときの感動は鮮明におぼえています。

わたしも家族をもてたら、あのご夫妻のような家族になりたいと 思ったもの。

本当に喜びのあらわし方をスマートにさりげなく表される方が

いらっしゃいます。1つの暮らしのセンスですね。

儀式や慣習だけでプレゼントをしていらっしゃる場合は

このような交流は ないかもしれません。

人間くさい感動や、思いやりや、やさしさや、愛情は 人生には必要なものだと思うのは

古いのかしら......。

File00038


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: