PR

プロフィール

poppoママ

poppoママ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月19日
XML



本日、文字数の都合で二回目になります。
一回目の続きですので、お時間があったらご覧になってくださいね!
部分的に流し読みでも充分嬉しいです♪

親バカ日記で、ホントすみません



☆こんな 『 りゅう 』 が嫌いだ!



嫌い・・・・ということはないけど、ちょっと困るのよね~ってことです
止めてほしいけど、まず無理でしょうね~





勝手にいろんな物を外に持ち出して並べないでね!
これはタオルだからまだいいけど、洗濯物は絶対にダメ!!


2005-10-01 12:30:05

その後、これを 食べる のは止めてよね!
こんなの食べて病院行きはこりごり・・・




ごはん楽しみに待ってくれてるのは嬉しいけど・・・・
毎回、初めてごはん食べるみたいに、ツララのようなおヨダをだして、
すっごい勢いで食べなくてもね・・・・
ごはん、逃げないのよ




七草粥 の日記で、食べっぷりを動画でお見せしたことがあるけど、
あれ、決してお粥だからじゃないもんね。
毎食のドッグフードもあの勢い・・・







初めて撫でてもらったかのような勢いで、皆さんを押し倒さないでね
ちゃんとお座りして撫でてもらってほしいんですけど・・・・
今更ムリ? 







そしてその冷たい視線!!
ピエロのように、あの手この手で気を引いて、いい顔撮ろうと、必死で
すっごく冷めた目で見ないでね! 






でも、そんな顔も好きだけどね!






☆この世に 『 りゅう 』 が居なかったら?


ありえません。考えられません。

でも、もし りゅう を迎えてなかったら、きっと家庭より仕事。。。って生活してたかも。

りゅう が居なかったら、引っ越してきたココの地域の方々との交流もなく、

今の生活の、何分の一も楽しくないでしょうね。


何より、 りゅう は私に『母』として心を教えてくれました。

前にも書きましたが、 りゅう は私の自慢の です。 

ゴメンナサイ! 親バカそのものです








すみません、まわすのは得意じゃありませんので、どなたかお願いしますね♪








りゅう & そら がいてくれることが、生活そのものです。
この2ワンに出会えてよかったです。
これからも りゅう & そら ともども、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


本日の2ワン・・・・・

2006_0819 りゅう&そら 朝のまったり 400.jpg


お散歩に満足して日陰でまったり~♪
こんな2ワンを見てるだけで幸せな私です 











こちらのステッカー、すてきでしょ♪
興味もたれた方は、 こちらの日記 をご覧くださいね








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



迷子になっています!


どなたか保護されてませんか? 見かけた方はいらっしゃいませんか?





eva ☆さん
ネオ君にも生きるチャンスを!!
せっかくレスキューされたのに、奇形により肥大した心臓が気管を圧迫してるそうです。
手術すれば5年も生きられます。どうかネオ君にご協力ください。






詳しくは、 baba-neko さん  をご覧くださいね。
7月24日 埼玉県北葛飾郡栗橋町南栗橋の住宅街 で保護されました。
早くお家に帰れますように・・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月19日 18時10分51秒
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: