縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒更

黒更

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ふるる01☆ @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お元気ですか? 震災のあと、大変だったの…
ものぐさ父 @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お久しぶりです。ご無事でなによりです。 …
Chiyomi Kubota @ Re:今日もきょうとて・・・(02/24) 出張お疲れ様です。 お譲さん、3勝をひ…
Chiyomi Kubota @ Re:まだ会社です・・・(02/14)  今年は、奈良も雪が積もっています。久…
カノンBB @ 更新してる! あけましておめでとうございます。 娘さ…
2005.07.04
XML
カテゴリ: 中学生日記
-夢で会いましょう:その1???

夜遊びオヤジは、机でのうつぶせ、廊下、電車の中など基本的にどこでも寝れます。
本日も、昼休み机にうつぶせになって寝ておりました。

久々に思い出せる夢を見ました・・・、娘さんを怒っている夢というか、勉強を見ていた時、できないことに対し怒ったこと・・・。
泣き出すのを必死に堪えている娘さんの顔、その時は感情にまかせていたので気にもとめませんでしたが、いざ冷静な時に思い出すと、なぜあんな怒り方をしてしまったのかと、後悔ばかりしてしまいます。
オヤジとて、一応親、怒らなければならない時がありますが、問題ができなかっただけであの怒り方、他の方への書き込みに怒らないでとしてあるのに、書いていることとやっていることが全く違う・・・、とんでもないくらい赤面の思いに駆られます。

前にも書き込み、しつこくなるかもしれませんが、できなかったことを怒るよりも、褒める・聞く・説明してもらうをした方が、実体験として娘さんの勉強、身になったと思います。
特にオヤジの怒り方、娘さんを萎縮させるようで、途中から何も言えなくなってしまい、そうなるともう悪循環、オヤジまでイライラ・・・、怒るとろくなことありませんでした。
これに対し、褒めれば喜んで同じような問題を、今日はもう早く寝ろ言っても、もう少しでできるからと、オヤジの心配よそに変にがんばっちゃう、聞く・説明してもらうでは、解き方を説明している途中、オヤジがまだ内容を把握する前に「あっそかっ!」と、勝手に?自分の間違いを発見、やり直してしまうといった具合い・・・。


今回の試験、先に書き込みましたように、オヤジの感覚、点数はまあまあでしたが順位は悪い。
娘さんの今の実力だから仕方ないとはいえ、その点数、「思ったよりええじゃんっ!、順位はしゃーない、つぎがんばろや」と、珍しく怒ることなく過ごしました。
といっても、一つだけ満点がありました・・・体育・・・。
体育だろうが何だろうが、満点は満点、大いに褒めてあげました(大笑いしながら・・・)。
オ「さすが、我が娘さん、やってくれるぜっ!最高っ!、確かに反省すべきことあるけど、何か一つはやってくれる、伝説の一発屋っ!、ブラボー~~~、オヤジとやってきたプロレスごっこ???は無駄ぢゃーなかったっ!」
褒めているんだか茶化しているんだか、訳のわからないオヤジ。

でも、何か一つ、他人に勝るとは言いませんが、劣らないものがあれば、自信となり次につながっていくと考えます。
次は、これを4教科の一つにつないでいってくれればと願っております。

オヤジ、よく寝るのでシリーズ化の恐れ有り・・・、その際は、よだれに注意しないと・・・(バッチくてすみません)。

前回「焼肉」と書きましたが、紆余曲折があり、タンドールチキンを所望した娘さんのご意向によりインド料理でした(いちいち書き込まんでも・・・、ネタ切れ近し???)。

頭の中のBGM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.04 21:31:58
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: