縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒更

黒更

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ふるる01☆ @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お元気ですか? 震災のあと、大変だったの…
ものぐさ父 @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お久しぶりです。ご無事でなによりです。 …
Chiyomi Kubota @ Re:今日もきょうとて・・・(02/24) 出張お疲れ様です。 お譲さん、3勝をひ…
Chiyomi Kubota @ Re:まだ会社です・・・(02/14)  今年は、奈良も雪が積もっています。久…
カノンBB @ 更新してる! あけましておめでとうございます。 娘さ…
2005.07.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
-何のことはない、雑書き・・・、SHORT&SHORT

夏だっ!と書いていることが恥ずかしくなるような、愚図ついた天候が続いております。
オヤジの頭も愚図ついており、きちんとした文章(?書けたためしが無いのによく言う・・・)が浮かびませんので、今回はSHORT&SHORTにてごまかすことにします(苦しい時にシリーズ化してしまいそう・・・、映画ねた部書き終えた時点で、2の書き込み決定)。

夏と言えばバカンスです。
でも、受験を控えた6年生は、微妙な時期でもあり経済的な負担も大きいかと思い、5年生では来年に向けての準備をされていることと思います。
優柔不断なオヤジ?、物事の多くには、これが正解という、はっきりとした一つのものがないのではと思っています(この考え方自体、正誤不明・・・)。
かき入れ時の夏、遊びたいという欲望と戦い勉学に励むこと(RPG風に言うと、知力と精神力がアップした)、メリハリつけてがんばるぞぃっ!(気持ちが回復し、体力がアップしたってとこ)、両方とも長短有り、結局のところ、各御家庭、お子様の状態、親御様の考え方によるものだと思います。
あの御家庭が旅行に行くから・・・、そっちの御家庭が今年はがまんするから・・・というように周りに惑わされることなく、夏の計画を立てられんことを・・・(オヤジは6年のとき、旅行ありきで塾の計画を立ててしまいました)。
しかし、よく考えてみれば、もう計画が立てられている御家庭が大半かと・・・、その中で旅行を考えられている御家庭におかれては(6年の御家庭は少ないでしょうから、5年生の御家庭となるでしょうか・・・)、旅行終了後の通塾、旅行でのお子様の疲労を考慮し、帰宅後1日程度ののんびり時間を持たれることをお勧めします。


娘さんやオヤジのように、休みはこの日だけっ!といった感じで、1日に2本も3本も映画をはしごされる御家庭は少ないでしょうが、映画2時間といえどもじっとしていれば体が冷えて体調崩れることがあります。
念には念を入れ、羽織れる物持参されることをお勧めします。

娘さん、あまり夜のアニメは見ませんが、ドラマはよく見ます。
この時間、オヤジはニュースが見たくて、娘さんとチャンネル権の骨肉の争いをしております。
最近、娘さんのお気に入りのドラマが、木・金のみとなっているようで、オヤジ、ニュースがのんびり見られるようになったのですが、娘さん、自分がよく分からないことを聞いてくるようになりました。
最近だと、アスベスト・天下り・談合など・・・。
オヤジの業界、天下り・談合などは、そりゃぁ~もう大騒ぎ、娘さん相手に普段の不満大爆発(←娘さんを怒っているのではありません)、迂闊に書けないどろどろした事まで親切丁寧に??(オヤジ一応?技術系なので、営業系ほど詳しくはありませんが・・・)、事細かく説明するオヤジ、これで時事問題はバッチし???(そんなどろどろしたことまで書くと、正解も正解ぢゃなくなっちゃうよぉ~~~)。

話が飛び飛びで申し訳ありませんが、、もしも旅行に行くのであれば、可能な限りいろいろ見せてあげてはいかがでしょうか。
ご自宅近所では見られない生き物、風景、自然、町並み、星空・・・(5年?の時、福島で十数年ぶりに蛍を見ました、娘さんは初めて)。
すぐには効果現れないかもしれませんが、理科や社会の実体験として役に立つかもしれませんし、興味を持ってくれるかもしれません。
興味を持っていろいろ考える、受験勉強に限らずきっといい面に働くのでは思います。

オヤジのように星空を見て、
オ「あれははくちょう座、カシオペア座・・・」
娘「そっちは何?」
オ「・・・、餃子」
じゃぁ~まずいですから・・・。


EARTH WIND & FIRE:FANTASY(邦題:宇宙のファンタジー、PUNXにあるまじき選曲?)
Every man has a place
in his heart there's a space
And the world can't erase his fantasies~~~♪
(↑こんな出だしだったかな?音符入れてみました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.05 17:47:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございます  
もう私が神様とあがめるEW&Fの代表曲を上げていただけるとは、去年当地に来たのですが、余りの高額のため【10000円】コンサート躊躇して行きませんでした、モーリス・ホワイト最後のツアーだったというのに、俺はなんてことをしたんだ~今でも後悔しています、おそらくこれからずっと後悔するでしょう~OH!NO!! (2005.07.14 21:19:08)

Re:KOGITO ELGO SUM(1)(07/14)  
おはようございます(^^)

去年の夏は、かなり遊んだ我が家でしたが、さすがに超天然呑気親子でも、6年の夏休みに旅行予定を入れる勇気はありませんでした・・・(経済事情もあり(^^;)。
実家を利用して、ちまちま気分転換をはかりながら、夏を乗り切る予定です!
(2005.07.15 10:29:57)

Re:KOGITO ELGO SUM(1)(07/14)  
ぷにmama  さん
コメントありがとうございました。
実体験は大事だなぁと。
経験不足もあって、テキストだけでは理解できない事がまだまだたくさんあります。
夏休みはいろいろ出かけてみようかなと思います。 (2005.07.15 10:42:57)

Re:KOGITO ELGO SUM(1)(07/14)  
hima0502  さん
でっかい望遠鏡をもらったので、早く星が
見たいね・・・と言いながらそのままなので
反省しちゃいました・・・
何故か毎年夏になると旦那が忙しいので
旅行なんて行った事もないのです(^_^;)
私が連れて行く?子供4人ですからね~!
行かないです!! (2005.07.15 12:05:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: